表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/95

73.暑い夜の涼み方

「戻れたらボードに書き込みにいくからな。――――オクト、約束守れよ」


 何時の間に約束を交わした事になっていたのだろう。

 泉につくなりさっさと装備を脱ぎ捨て、下着姿になったリカさんは、青い水に足首を浸して、振り返ると、にやりと笑って手を振った。


「が、がんばります?」


 思わず語尾が上がってしまった。

 そんな私を見て、リカさんは相好を崩す。

 戻れる保証もない、何が起こるかも分からない危険な賭けなのに、リカさんの顔には気負いも怯えも見当たらなかった。

 むしろ提案者の佐藤さんが、ぽよぽよの口元を引き締め、厳しい表情で成行きを見守っている。


「それじゃあ、お先に」


 腰まで水に浸かると、リカさんは大きく息を吸い込み、一気に水中へと体を沈めた。ポコポコと気泡が上がり、水面越しにぼんやりと見えていたリカさんの姿を隠す。小さな波が幾度か岸辺の草をぬらすと、あっという間に水面は静けさを取り戻した。


「………戻ろう」


 鏡のように凪いだ泉から顔を上げて佐藤さんが呟いた。

 リカさんは泉の中にはいない。泉の透明度は高く、それは間違えようがない。

 泡が消えると共にリカさんの姿もまた泉から消え去ったのだ。まるで人魚姫のように。

 ボードの書き込みを確かめるため、踵を返し虎徹の手綱を握り締めた佐藤さんを、ペイズリー柄の手袋に包まれた手が止めた。


「俺はもう行くわ」


 佐藤さんが眉を顰めたのは、「行く」と言ったロクの足先がコアトールカとは逆の方向を向いていたからだろう。


「何を言っているんだ? ロップヤーンに戻ってボードを確かめないと………おい! 何をしている」


 ロクは虎徹の横をすり抜けながら、マントを取り払う。次いでシャツをズボンを………。極彩色の羽を一枚、また一枚と毟り取り、泉にその身を浸した。


「確認に行かないのか!?」


 佐藤さんが水際に足を踏み入れで叫んだ。

 ロクが振り返る。


「わざわざ確認に戻るんが何や面倒になってきたわ。実際、リカは泉から消えたし、行く末を見定めずに飛び込んでみんのも一興やん。ぼやぼやしとったら朝になってまうしなー。お前らも困るやろ、起きてきた家族に、動かん体を発見されるんは」


 確かに意識不明の状態で見つかれば、どえらい騒ぎになるだろう。

 母はきっと泣いて取り乱すだろうし、父とてどうなるか分からない。きっと一番冷静になれるのは修也だろうけれど、ちゃんと119番通報してくれるか心配だ。

 でも、まだロップヤーンに行って戻る時間は充分に残されていたはず………。


「伊達、おかんに発見されたくなかったら、次はお前の番や。男やったら腹括ってさっさと来いよ。親に心配かけたないやろ」


 名指しを受けた伊達は「うっ」と呻いて顔を青くさせる。

 ロクは私達に顔を向けたまま、少ずつ後ずさり、泉の中心部へと進んでいく。


「それからなソルト。最後を見届けるんは、やっぱり若い奴に譲ったれ。老兵は死なずただ消え去るのみや」


 にやにやと皮肉めいた笑みを浮かべながらそう言うと、ロクはくるりと体を反転させて、背を向けた。


「それよりもお前にはやらなあかん事があるはずや。ええ加減歩き出せ、いつまで足踏みしとんねん!」


 それは二度目に聞いたロクの怒声だった。

 怒りのせいなのか、むき出しの肩が小刻みに揺れる。


「――――悪かった」


 長いための後、ロクは静かに告げた。


「完成、一緒に祝えんで悪かったなあ。全部、お前に押し付ける事になってしもて悪かった。無理させてしもてほんまに悪かった。」


 深い後悔の滲んだ声だった。

 佐藤さんが息を呑む音が聞こえる。そっと視線を移せば、凍りついたように固まり、ロクを見詰める佐藤さんがいた。

 ロクは……ロクは佐藤さんの何だったのだろう。ロクと佐藤さんの間に何があったのだろう。

 カイトと佐藤さんが知己であるように、タスクさんと佐藤さんが同じ企業の人間であるように、ロクと佐藤さんもまた何らかの繋がりがあったのだと、私は確信していた。

 ロクがゆっくりと振り返る。

 泣き出しそうな顔をしているのだろうか、それとも苦悩に満ちた顔をしているのだろうか。私はその表情を見るのをためらい、顔を伏せた。


「でもなあ、お前いっっっっっつまで引きこもっとんねん。めそめそめそめそしやがって。あほちゃうか」


 馬鹿にしたような声音に伏せたばかりの顔を上げると、ロクは呆れたような半眼で佐藤さんを見据えていた。


「繊細なんが愛らしいんは乳を卒業するまでや」


 はやっ!


「いい歳こいたおっさんがいつまでも落ち込んどっても、鬱陶しいだけやぞ。赤ん坊みたいに誰かが引っ張ってくれる訳やないんや。さっさと自分で立たんかい。ええな、今立て、直ぐ立て、即座に立て。せやないと――――久遠の主は王のままや。さっさとどうにかせえよ。それから、賭けの結果はちゃんと見届けて、報告に来てや。楽しみに待ってるわ」


 ―――――頼んだで、佐藤


 呆気にとられる私達の前で、言いたい事は言ったとばかりにロクは身を翻し、一気に水中へ潜る。

 ざぶんという大きな水音で、漸く、呪縛から解けたように佐藤さんが動き出した。


「……い……とう? 」


 よろりと佐藤さんの体が傾ぐ。


「斉藤? 斉藤、斉藤なのか!? 待ってくれ………待ってくれ!」


 私はぐるんと首を捻って伊達の顔を見た。

 どっかで聞いた名前ですよねえええええええ。

 青ざめた伊達の顔に、私の思い違いではなかったのだと思い知った。

 まさかのホラー展開きたよ。

 寒くもないのに震える体を抱える私の目の前で、ロク……もとい、佐藤さん曰く斉藤の後をおって、小さなシュージュの体がどんどんと水の中に飲まれて行く。


「佐藤さん!」


 カイが声をかけた時にはもう、佐藤さんは首の下まで水の中に入っていた。


「カイ! 君の案に乗る。後は……頼んだよ。必ず、必ず、助ける」


 振り返った佐藤さんは水飛沫越しにカイを見ると、泉の中へと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ