表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

949/1109

散歩九百四十九話 みんなはどこにいるかな?

「グロー伯爵領のギルドマスターの仕事ぶりを聞いて、私は即座に職務の停止を言い渡した。そして、当面研修を受けさせることになり、この王都冒険者ギルドの地下にある一室で勉強から始めている。知識面ではなく、主に精神面を鍛えさせているけどね」


 どんな訓練をしているのか怖くて聞けないけど、クエーサーさんも相当怒っているみたいです。

 表情こそいつもの穏やかな感じなのに、怒りの波動が伝わってきます。


「あと、ギルドマスターの実家に連絡して今回の不祥事の件を伝えた。当主はカンカンに怒っていて、処分はこちらに任せると言っていた。当主に一筆書いてもらいギルドマスターにその手紙を見せると、信じられないって表情をしながら崩れ落ちていたよ。恐らく、自分は貴族の子弟だからある程度の事は許されると思っていたらしい」


 クエーサーさんがため息をつきながら話してくれたけど、確かに本人は貴族の子弟だというプライドが大きかったのかもしれません。

 それが、自分勝手な行動に繋がった可能性は高そうです。

 でも父親である当主は冒険者ギルドを敵に回す意味をよく理解していて、息子の行動に激怒したんだ。

 もしかしたら、父親と息子の間で確執があったのかもしれません。

 いずれにせよ僕たちができることはないし、後は冒険者ギルドにお任せですね。


「私たちとしては、グロー伯爵領の冒険者ギルドをきちんと支援して頂ければ問題ございません」

「ご心配頂き、ありがとうございます。追加の職員も派遣し、対応にあたらせています」


 スーだけでなく僕たちもグロー伯爵領の冒険者ギルドを手伝っていたので、グロー伯爵領の冒険者ギルドの状況は知っています。

 職員が安心して働ける環境を作らないといけませんね。

 話はこれくらいにして、僕たちはグランドマスターの部屋からちびっ子たちのところに合流することになりました。

 今は一階にいるそうなので、僕たちは急いで移動しました。


「あっ、帰ってきたー!」

「「「おかえりー」」」


 ジェフちゃんを始めとするちびっ子たちが僕たちの存在に気がつき、一斉に声を上げました。

 今は受付がどんな対応をしているかをゴーキさんが説明していて、繁忙期も過ぎたのか冒険者の数もかなり少なくなっていました。

 そんな中、ゴーキさんが驚きの発言をしました。


「シュン、新人冒険者が多いからちびっ子たちも一緒に講習を行なってやれ。冒険者の説明を聞く良い機会だ」

「「「おー!」」」


 新人冒険者が三十人近くいて、しかも講習経験のある上位冒険者がいないそうです。

 ちびっ子たちはかなり盛り上がっていて、スーも仕方ないねと言った表情です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ