表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

756/1105

散歩の七百五十六話 城の応接室へ

 そして、ゆっくりと馬車は城の中に入って行った。

 玄関前に着くと、馬車が停車した。


「皆さま、お疲れ様です。応接室にご案内いたします」

「「「はーい」」」


 ようやく緊張が解れたのか、シロたちにも笑みが戻ってきた。

 使用人の先導で僕たちは城の上の階に上がっていき、そこの応接室に案内された。

 城の中でもこれだけ上のところっていうと、帝国皇帝の家族が住むところに近いはずだ。

 そんなことを思いながら、僕は出されたお茶を口にした。


「はあ、精神的にどっと疲れた。まさか過激派がここまでやってくるとは思わなかったよ」

「そうですね。でも、今はこうして無事に帝国皇都にに着いたことを喜びましょう」


 思わずソファーの背もたれに背を預けた僕に、スーが苦笑しながら話をしていました。

 無意識のうちにずっと気を張っていたらしく、力が抜けちゃいました。

 シロたちは出されたお菓子を美味しそうに食べていたけど、昼食前だから程々にしなさいね。

 そして、先ほど僕たちを出迎えてくれたベルル執務官が、この後の僕たちの予定を教えてくれた。


「この後、皆さまの歓迎を兼ねての昼食会が開かれます。夕食会は、また改めて行う予定でございます」


 昼食が食べられるとあってか、シロたちも思わずニコリとしていた。

 随行員の面々も、ようやく表情が少し明るくなった。

 それまで、もう少しゆっくりすることに。


「ここは皇族のプライベートエリアに近く、許可されたものしか近寄ることはできません。過激派は立ち入りを許可されておりませんので、ご安心下さい」

「そもそもなんですけど、過激派って人数が多いんですか?」

「数にすると、十家くらいでしょうか。無視することもできますが、意外と長い歴史を持つものもおります」


 うーん、中々扱いに困りますね。

 ベルル執務官も、かなり悩みながら話してくれた。

 帝国にとっても、こういう存在はどうにかしたいという。

 王国でも、人神教関連で大変な目にあっていたもんなあ。

 とはいえ、帝国のことだから僕たちが下手に関与できないので、暫くは我慢ですね。

 もちろん、直接攻撃されたら思いっきり反撃します。

 そして、その間にシロたちがベルル執務官に色々と話していました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ