表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

711/1101

散歩の七百十一話 みんなで甘いものを作ります

 なので、アオが魔導コンロとかを取り出してスライム焼きを作り始めました。

 すると、シロたちも僕にあるものを出してくれと言ってきた。


「「「パンケーキ作りたい!」」」

「まんまる焼き作るよ」


 ホルンだけはまんまる焼きを作ると言っているので、魔導コンロと鉄板と合わせてまんまる焼き用の鉄板を取り出します。

 タネもあるので、それも渡します。

 すると、他の子どもたちも集まってきました。


「ねーねー、何を作っているの?」

「とっても美味しいものだよ!」

「「「食べたーい!」」」


 と言うことで、シロたちの周りに子ども達が集まってきました。

 うん、何というかここ一年の料理の成長がこういうところで生かされるなんてね。

 先代夫人様とスーも、子どもたちを温かく見守っていました。


「もぐもぐもぐ、シュンさんの料理はやっぱり美味しいね。この腕で貴族ってのは凄いなあ」

「「「えっ? シュンさんが貴族?」」」


 そして、お肉サンドをもぐもぐと食べているサマンサさんが発した言葉により、新人冒険者が僕を見て固まってしまいました。

 そういえば、何も説明していなかったなあ。


「昨年一年間で各地でとんでもない功績を打ち立てて、王女に復帰した女性を支えた冒険者グループがいるって伝説になってるじゃない。その王女様がスーさんで、子爵になった冒険者がシュンさんだよ。シロちゃんも、名誉貴族だっけな」

「「「はっ? あの、冒険者から貴族になったという、あの伝説の冒険者がシュンさん?」」」


 うん、その伝説はよく分からないけど、話の内容は間違いなく僕たちの話です。

 呆気にとられている新人冒険者に、どうやって説明しようか。


「スーさんとシュンさんたちの屋敷に行ったけど、まあとてつもなく大きかったわ。でも、使用人にも優しいし、良いところだったよ」


 サマンサさんは王都の屋敷に品物を納品してくれたし、説明は間違ってはないんだよね。

 でも、新人冒険者はサマンサさんがなんでそんなことを知っているんだって表情をしていた。

 普通は、貴族の屋敷なんて入れないよね。


「「「できたー!」」」


 そうこうしているうちに、シロたちの料理が出来上がったみたいです。

 さっそくみんなで試食開始です。


「「「おいしー!」」」

「あら、とても美味しいわ。一年でこんなにも美味しいものが作れるようになったのね」

「特に、ホルンちゃんのまんまる焼きは良いものだわ。せっかくだから、屋台のメニューに加えようかしら」

「私も良いと思うよ。持ち運びもしやすいし、西の辺境伯領でも売れていたって話だし」


 子どもたちだけでなく、先代夫人様、実行委員長家の母子も、みんなの料理を絶賛していました。

 そして、ホルンのまんまる焼きはほぼ屋台のメニューに決まったみたいです。

 問題は、誰が屋台をやるかですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ