表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

708/1108

散歩の七百八話 やっぱり屋台をやることに……

 そして、本当に直ぐに応接室のドアがノックされて、花見祭りの実行委員長が部屋の中に入って来た。


「おお、シュンとスー、それにシロとアオもいるのか。元気にしていたみたいだな。はは、何だ? スーはお姫様みたいな格好をしているなあ」

「お久しぶりです。今日は王女として来ておりますので、冒険者服ではなくこんな格好です。実行委員長も相変わらずですわね」

「ははは、分かってて言ったぞ。そういえば、王都で娘が世話になったみたいだな」


 うん、なんというか相変わらずのやり取りです。

 事前に話を聞いていたから随行員も平然としているけど、時代が時代なら実行委員長の発言は打首獄門だろうな。

 そして、どっかりとソファーに座ったら、いきなり話し始めた。


「まあ、スーは仕事があるだろうからどうしようもないから、シュンだけ貸してくれれば良いぞ。祭りが始まる前から、去年やっていた屋台は出るのかって問い合わせが凄いんだ」

「夜戻ってくるのでしたら、構いませんよ。その間、私と皆さんで帝国に行く調整をしますので」

「おお、それは大丈夫だ。時間厳守でやるからな」


 あれあれあれ?

 僕の意見なんてないかのように、あっという間に話が決まってしまった。

 というか、示し合わせたように大人たちが全員頷いているよ。

 これは、スーが随行員と一緒の馬車に乗っている時に調整していたんだ。

 僕は、思わずガクリとしちゃいました。


「そうそう、今年は最初から子ども屋台も出すぞ。昨年とても好評だったからな。キチンと報酬も払うぞ」

「「「やったー!」」」


 シロを含む子どもたちは、思わず飛び跳ねるほど大喜びです。

 まあ、こちらは最初から決まっていたのでしょうね。


「スー、明日朝シュンたちを借りてもいいか?」

「ええ、大丈夫ですわ。歓迎会は今夜らしいですし、明日は何も予定がありません」

「ということだ。まだ準備だから、いきなりやるって訳じゃないぞ」


 ということで、僕たちの明日の予定も決まってしまった。

 どうも、今は帝国関連でやることがないのが一番の理由らしいです。

 そして、あっという間に実行委員長は嵐が立ち去るかの如く帰っていきました。

 十分も居なかったのでは?


「では、話はこれくらいにして客室に案内しよう。まあ、子どもたちはスーたちと一緒に寝たいだろうな」

「「「一緒に寝るー」」」


 流石は先代様、良く分かっていらっしゃる。

 シロたちも、元気よく手を挙げていました。

 そして、客室に行ったら保護されている子どもたちもついてきました。

 シロたちと、もっとお喋りしたいらしいですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
雷撃の料理人(テキ屋)w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ