表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

658/1111

散歩の六百五十八話 屋敷に冒険者が集まります

「こんにちは」

「「「「いらっしゃーい」」」」


 夕方前になると、王宮前広場での戦いで活躍したジジ達が屋敷に到着しました。

 全員を応接室に案内すると、ワイワイとお喋りを始めていました。

 でも、座る場所は見事に男女に別れていますね。

 スーもシロたちも、女性陣に加わって楽しそうにお喋りをしています。

 そんな中、僕は厨房で夕食の準備の手伝いをしています。

 といっても、やっているのは野菜や肉を切ったりするだけですけどね。

 

 トントントントントン。


「あの、どうしたらシュン様みたいに上手く野菜を切れるようになるのでしょうか?」

「うーん、僕の場合は手伝いで沢山こなしたので、やはり練習でしょうか」

「そうだそうだ。誰だって最初は上手くいかないぞ」


 人数が多いので他の侍従も料理を手伝っている中、僕だけでなく料理長もべリアさんに声をかけました。

 因みに、べリアさんの赤ちゃんはアヤとアイと共にスー達が面倒をみています。

 僕も料理の準備を終えて応接室に行くと、ゴル以外の男性陣が何故かショックを受けて言葉を発せずに項垂れていた。

 女性陣も、サマンサさんは真っ白に燃え尽きていました。

 状況が全然分からないので、笑顔で赤ちゃんを抱っこしているスーに話を聞いてみました。


「その、項垂れている人はガイちゃんを抱っこしたら大泣きされてしまった方です。他の方は全く問題なく抱っこされていたのですが……」

「単純に抱き方が下手なだけだろう。おっかなびっくりしながら抱っこすれば、赤ん坊も怖がるってもんだ」


 ディアナさんが苦笑しながら沢山の人が項垂れている理由を教えてくれたけど、赤ちゃんは色々な気配に敏感だからなあ。

 現にスーに抱っこされているガイちゃんは笑顔で手足をバタバタさせているし、機嫌が悪そうな様子はありません。

 そんな中、アオがぴょんとガイちゃんに飛び乗りました。

 そして、触手で僕の事をちょいちょいと呼び寄せました。

 ああ、これは間違いない。


「スー、ガイちゃんのおしめを交換しよう」

「アオちゃんは、本当に気が付きますね」


 スーからガイちゃんを受け取ると、部屋の端に下ろしたらアオがガイちゃんのおしめを替え始めた。

 その手さばきは素早く、あっという間におしめの交換を終えていました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ