表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

648/1103

散歩の六百四十八話 穏やかな年の瀬

 年の瀬になり、今日は一日のんびりして過ごします。

 既に明日の準備は済ませていて、急いでやることはありせん。


「まだかな? まだかな?」

「もう少しでできるから、ちょっと待っていてね」

「「「ワクワク!」」」


 今、庭の一角を使って石焼き芋を作っています。

 ちょうど商会で七輪と大きめの植木鉢を購入できたので、それを改造してつぼ焼きにしています。

 出来上がりがもうすぐで甘い匂いが漏れていて、鼻の良いシロたちは我慢できないみたいです。

 針金で作った引っ掛けに乗せた芋を一個取り出して、串を刺して焼け具合を確認します。


「よし、できたよ。とろとろの甘々な石焼き芋だよ」

「「「「わーい!」」」」


 美味しく仕上がった焼き芋に、シロたちは大興奮です。

 作った芋を取り出して第二弾の芋を吊るし、出来上がった芋が少し冷めるのを待ってからみんなで食べ始めました。


「はふはふはふ。あまーい! 美味しい!」

「「「あまーい!」」」


 シロたちは芋をスプーンですくって食べていて、上等な出来具合に満面の笑みを浮かべていました。

 うん、良い出来で安心した。

 アオも、芋を美味しそうに食べていますね。


「シュンさんにかかれば、普通の芋がスイーツになるんですね」

「こんなに甘い芋は、初めて食べました」

「砂糖を食べているくらい、甘いですね」


 スー、マヤさん、セラさんも石焼き芋を美味しそうに食べています。

 簡易的な装置だったけど、上手くいったみたいですね。

 せっかくなので、沢山作って屋敷の使用人にも食べて貰います。

 もう少し本格的な石焼き芋を焼く装置を作るのもいいかもしれないけど、それはまた別の機会にしましょう。

 その間に、今度はじゃがバターを作ります。

 これも、シンプルだけど美味しい料理ですね。


「「「「おいしー!」」」」

「これは美味しいです。ちょっと塩気のあるバターが芋にマッチしています」

「とても手軽で、炊き出しとかでも使えますね」

「寒い季節にちょうど良いです」


 シロ達は何を食べても美味しいというので参考にならないけど、スーたちは色々と考えています。

 じゃがバターを作るためには蒸し器が必要なので、大量には作れないけど規模の小さい炊き出し現場なんかでは良いかもしれません、


「シュンお兄ちゃん、次はどんなお芋の料理を作るの?」

「「「ワクワク!」」」


 今日はこれだけにする予定なのでシロ達の期待には答えられないけど、たまにはこういう日も良いですね。

 因みに、簡単なお芋料理は屋敷の使用人にも好評で、屋敷の料理人も負けられないと火をつけちゃったみたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ