表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
470/1076

散歩の四百七十話 皆が勉強する為の道具を作ります

 チョキチョキ、書き書き、塗り塗り。

 チョキチョキ、書き書き、塗り塗り。


「あの、シュンさんは何をしているんですか?」

「楽しく文字を覚えられる為の、こども向けの勉強道具だよ」


 僕が作っているのは、よく幼児が文字などを勉強している時に使うものです。

 カードみたいに紙を切って、飴の絵を書いて「あ」を左上に書いて「あめ」と下に書きます。


「はい、これは何かな?」

「「「あめだ!」」」

「正解だよ」


 早速子ども達に見せると、直ぐに答えてくれた。

 よしよし、中々の出来だ。


「とっても分かりやすくて、ためになる勉強道具ですね。これなら、楽しく勉強ができそうです」

「シロも一緒に作るよ!」


 という事で、スーとシロも混ざって文字を勉強するカードを作って行きます。

 スーは文字を綺麗にかけるし、シロは絵を上手にかけます。


「まだかな、まだかな?」

「次は何かな」

「パパー、次はなあに?」


 子ども達も、僕達の製作風景を興味津々で見ていますね。

 そして、できたカードは直ぐに子ども達のもとに行きました。


「薄い木の板をブロック状に切って、そこに文字を彫るのも良いよ。子どもは直ぐに物を壊すし、木なら壊れにくいからね」

「あー、確かに子どもは色々なものを壊しますよね。あのジェフちゃんも、小さい頃は色々なものを壊していました」


 王太子殿下の息子であるジェフちゃんも、子どもといえば子どもだ。

 今日は急ぎだから紙を切って使っているけど、明日からは木を加工して作ってみよう。


 ガチャ。


「ふむ、中々面白いものを作っているな」


 ここで出発の為に早めの昼食を食べていた王太子殿下が、僕達のいる部屋にやってきた。

 そして、僕達が作っていることばあそびの道具をしげしげと眺めていた。


「あっ、お兄様。どうかされたのですか?」

「いや、もうそろそろ出発するから顔を見せただけだ。それにしても、シュンは面白い事を考える。子どもの知育道具として、父上に報告しておこう」


 えっと、これは誰でも考えそうな簡単なものなんですけど。

 国王陛下に報告するって、とんでもない事になりそうだけど。


「あっ、それは良いかもしれませんね。シュンさんにいくつかアイデアを出して貰って、特許登録した方が良いですね」

「こういうものは、キチッとした管理をして正規品を出した方が子どもの為になる。商務大臣とも話をしよう」

「では、私はシュンさんのアイデアをまとめて報告しますわ」


 そして、王族兄妹によって僕の新たな仕事が増えてしまった。

 まあ、このくらいなら全然大丈夫だし、幼児教育の為に少し頑張りますか。


「では、私は王都に戻る。忙しそうだから、見送りは不要だ」

「では、ここで。お兄様、お忙しい所本当にありがとうございました」

「色々と助かりました。アマンダさんの治療は任せて下さい」

「「「「ばいばーい」」」」


 こうして、王太子殿下はあっという間に王都に戻って行きました。

 本当に忙しい人ですね。


「パパ、次は何かな?」

「おっと、ちょっと待ってな」


 さてさて、僕達はどんどんことばあそびの道具を作っていきましょう。

 子ども達も楽しんでいるし、中々の成果が出ていますね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ