表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

167/1083

散歩の百六十七話 強盗退治

 夜中の内に雨は上がった様で、朝には日差しが出ていました。

 道は少しぬかるんでいますが、馬車の通行には問題ないそうです。

 この村からは、領都行きの別の馬車に乗り換えます。


 カラカラカラ。


「あの、何だか馬車に積んである武器が多いような気がしますが」

「盗賊対策だよ。この辺りにも盗賊が出たことがあってな」


 男爵領の領都行きの馬車には、剣やら槍やらと多くの武器が積まれていました。

 どんだけ治安が悪いんだよと思いつつも、直ぐに僕達も身を持って理解する事になったのだ。


「うーん、ぬかるみにハマったか?」

「いいえ、どう見ても人の手で土を掘った跡があります」


 馬車の車輪がぬかるみにハマってしまったので、全員馬車から降りました。

 そして、スーの冷静な指摘通りにシャベルなどでわざと水溜りを掘った跡があった。

 となると、この後の展開は何となく読めます。


「へへー、若い冒険者とガキか。痛い目に合いたくないなら、有り金、ぶべら!」

「とー!」

「「「お、お頭!」」」


 茂みから如何にも盗賊ですって風貌の集団が現れたのだが、喋っていた男目掛けてシロとアオが飛び蹴りをくらわせました。

 シロとアオの飛び蹴りをまともに食らった男は、路上にできた水たまりに突っ込んでいきます。

 シロとアオも、せっかくだから男の名乗りを聞いてから行動しても良かったのでは?


「うわー、盗賊だ盗賊だ!」

「きゃー、きゃー!」

「「「ギャー!」」」

「ふ、フラン。ホルンも落ち着いて」


 そして残りの盗賊も、盗賊の出現にびっくりしたフランとホルンの魔法乱射によって吹き飛びました。

 スーは慌ててフランとホルンを止めるけど、魔法が止んだ時には盗賊全員が水たまりに突っ込んでいました。

 

「おお、兄ちゃん達は強いなあ」

「やったのは子ども達ですけどね」


 僕は、御者と共に盗賊を縛り上げます。

 盗賊は全員気絶していて更に泥まみれだったので、生活魔法で綺麗にしておきました。

 その、盗賊が臭いのもあります。

 というか、御者も盗賊を縛るのが上手いなあと思ったら、とある事を教えてくれました。


「俺は元々この領の兵士でな。兵を辞めた後に、馬車の御者を始めたんだよ」

「あ、だから盗賊を縛るのも上手なんですね」

「ははは、元々本職だからな」


 笑いながら御者は話すけど、そりゃ縛るのは得意なはずだ。

 僕が盗賊を鑑定したら賞金首だというのが分かったので、馬車の後部座席に縛った盗賊を乗せて再出発です。


 カラカラカラ。


「こらー、俺達を下ろしやがれ!」

「「「そうだそうだ」」」

「うるさいなあ」

「アオちゃん、静かにさせて」

「「「ギャー!」」」


 ギャーギャー騒ぐ盗賊にすっかり慣れてしまったフランとホルンは、アオに頼んで盗賊を静かにして貰うと思った様です。

 アオも盗賊がうるさいのか、遠慮なく雷撃を食らわせます。

 これで少しは盗賊も大人しくなるかと思ったらそうでもなかったので、盗賊は領都に着くまでにもう二発アオから雷撃を喰らう事になったのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ