表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ化】異世界のんびり散歩旅  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1089/1110

散歩の千八十九話 みんなコタツでぬくぬくです

 旅は順調にスタートし、みんなもリラックスモードに入っています。

 というか、コタツでぬくぬくしたいのでシロたちに勉強を教えるという名目で、みんな休憩時に幌馬車に移動していた。


「えーっと、これがあれで……」

「「「「「「かきかき、ペラペラ」」」」」」


 シロたちも真面目に勉強しているのだけど、これは聖教皇国に行っている間にジェフちゃんたちに抜かされないようにしているためです。

 やる気があるのはとても良いことですね。

 その影響からなのか、馬車の御者は僕、アヤ、アイだった。

 アヤとアイはリアーナさんの侍従でもあるグリムワールさんとエアリスさんと交代することになっているが、うちの馬なので御者がいなくても何も問題なかった。

 僕とアオで若馬の御者をしていて、こちらは暫くは御者必須だ。

 というか、みんなコタツのある幌馬車にいて貴族用の馬車に誰も乗っていないよ。


「寒いのもあってか、魔物の数もとても少ないですね」

「新年の挨拶などで多くの貴族が王都に来られましたので、その際に街道の害獣駆除をしております」


 ちょうど軍の護衛の中に顔見知りの人がいたので、あれこれ話を聞いています。

 そういえば、まだ新年が明けてそんなに経っていないんだっけ。

 うちの馬とアオがいれば移動しながらでも害獣駆除はできるし、何かあっても大丈夫です。

 それに、僕も常に広範囲探索魔法で周囲の様子を伺っています。


「このお菓子が美味しいんですよね」

「王都で話題のお菓子ですよね。行列必至の美味しさらしいです」


 そして、幌馬車内では勉強が終わって女性陣がお菓子について熱い論議を交わしていた。

 スーたちは、それぞれお菓子を購入して持ち寄っていた。

 スーも、普通に町にお菓子を買いに行っていたもんなあ。


「うーん、シュンの作るお菓子の方が美味しいよ!」

「フランちゃん、シュンさんの作るお菓子は別枠ですよ」

「でも、美味しいのは間違いないよ」


 どうやら、ちびっ子たちは僕の作るお菓子の方が美味しいみたいですね。

 とはいえ、僕もお菓子をいつも作ることはできないので、たまにしかお菓子を作れません。

 屋敷の料理人が作るお菓子も、とても美味しいんだよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ