表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千年生きた伝説の魔女は生まれ変わる〜今世の目標は孤独死しないことなのじゃっ!〜  作者: 君影 ルナ
魔法学校編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

189/206

5-68

 お泊まり会を楽しんだ翌日。この日も休日だったが、レタアは約束という名の報酬を受け取りに行った。


「ディエゴ、来たぞー。」


 指定された場所、魔術師団長の執務室にまでテコテコ足を運び扉をノックすると、中から気の抜けた『どうぞ〜』という返事が聞こえてきた。


「お邪魔しま〜す。……あ、今日は前より整頓されているんだな。」


「まあ、魔物の一件はレタアさんが片付けてしまわれましたからね。一般の方々を混乱させないためにその情報は表に出さないとしても、あとは既に活性化した魔物を狩っていけばいずれ落ち着きを見せるでしょうから。」


 ディエゴはそう言いながらワシに席を勧め、お茶をも出してくれた。それを飲みながらワシはまた話を続ける。


「あれ以降で活性化した魔物が新たに出現したりはしていないか?」


「ええ、おそらくは。」


 ここら一体に広がっている魔物の総数を逐一正確に把握するなんて相当難しいことだ。この国の道に落ちている石ころの総数を把握するようなものだからな。


 だからこその曖昧な返答だが、調査している分ではそうなっていない、ということなのだろう。


「また困ったことがあれば言えば良い。ワシの力は有用だからな。」


「……ありがとうございます。しかし以前も申し上げましたが、あまり自分を安売りしないで頂きたい。ラールルの時の環境はハッキリ言って劣悪です。それを普通だと思わないでください。」


「あ、ああ、わ、分かっている……多分。」


 やべ、ディエゴが怒った。(きゅうひゃく)年に渡って培われた癖みたいなもの──ディエゴ曰く自分の安売り──を矯正するのはなかなかに難しいもので、言ってから後悔しタジタジになってしまう。


「……まあ、一度や二度言ったところで考え方が変わるとは思えませんからね。何せその思考回路へと歪ませられてウン百年経っていらっしゃいますし。」


 ハア……と溜息を吐いて眉間を揉むディエゴ。その様子にワシは気押されるが、長々言う意味もありませんし、とディエゴがため息一つで話を変えてくれた。


「で、肝心の報酬、でしたよね。それのことなんですが、私では力不足なので助っ人を呼びました。もうすぐ来ると思います。」


 ディエゴがそう言った時、ちょうどコンコンとドアをノックする音が聞こえた。きっと件の助っ人だろう。


「ベルキです。」


「ああ、入ってくれ。」


 ワシ以外の人間相手だからだろうか、ディエゴはパッと威厳のある雰囲気へと変わっていた。


 それを見てさすが魔術師団長だな、だなんて緊張感のない感想ばかりが頭をよぎる。だってワシの前ではそんな威厳も何も無……ゲフンゲフン、なんでもない。


「失礼します。」


 そう言って部屋に入ってきたのは、結構お年を召した──勿論ワシほどではないが。一般的な人間としては、だ──お爺さんだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ