表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千年生きた伝説の魔女は生まれ変わる〜今世の目標は孤独死しないことなのじゃっ!〜  作者: 君影 ルナ
幼児編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/206

13

「ユア……?」


 はっきりきっぱりそう言い放ったユア。その目からは決意のようなものも見えた。


「……私はレタアお嬢様に仕える前、ふらふらと定職にもつかずにあちこち放浪していました。お恥ずかしながらその頃捻くれていて、誰にも必要とされていないならもう死んでしまおうかと考えていた時、レーン様に拾われ、レタアお嬢様の専属メイドとして雇われました。」


 ユアが語り始めた。ふむふむ。


「そしてレタアお嬢様は私のことを必要としてくださいました! その時、『このお嬢様に一生ついて行こう』と決めたのです!」

「ワシがユアを頼った、それだけでなのか?」


「それだけじゃないんです、私の中では。拾ってくださったのはレーン様ですが、私の主はレタアお嬢様だけです! ですからさあ! 教えてくださいっ!」


 キラッキラの笑顔でそう言われる。う、う……どうしよう……


「本当に嫌わないでくれるのか……?」

「もちろん!」


 その言葉に嘘はなさそうじゃ。申し訳ないが嘘を感知する魔法をこっそり掛けてみたが、嘘であるとの反応はなかった。


 信じてみても、いいかの?


「……では、少し待ってくれ。」


 この部屋に(・・・)防音魔法と共に感知阻害魔法も掛ける。今からワシ自身に掛けた感知阻害魔法を解くからの。


 万が一ワシの魔力を感知する人間がいないとも限らないからじゃ。


「……?」

「今からワシ自身に掛けている魔法を解く。話はそれからじゃ。」

「わ、分かりました。」


 ふっと魔法を解く。するとユアは何かに気がついたようだった。


「何かが……変わった?」

「ほぉ、それが分かるなら確かに実力はあるようじゃな。」

「というと?」


「優秀な魔法使いなら、今ので何か(・・)に気がつくはずじゃ。まあ、実力がない者は気づきもせん。」

「は、はあ……」


 何が何やら、とでも言いたげな表情をしておるの。まあ良い。


 実力がある人は、魔力の流れというか、魔力の大きさというか……そういうのをなんとなく感じ取れるんじゃ。それがユアに当てはまるってわけじゃ。


「じゃあまず結論から言うかの。ワシには前世の記憶がある。そして、その記憶を使って魔法を自由自在に操れる。」

「前世……ですか?」

「そうじゃ。まあまあ有名人の生まれ変わりじゃよ?」

「へぇ! 誰ですか?」



「ラールル、じゃよ。」



「……うへぇぇぇえい!? あの千年も生きた伝説の魔女、ラールルですかぁ!?」


 驚き方の癖が強いのぅ。見てて面白い。


「そうじゃ。そしてラールルの時の実力も魔力も引き継いだらしいからの、魔法は使い放題じゃ。」


 あんぐり、そんな言葉が合うような表情を浮かべるユア。それでも何か返事をしようと頭を働かせたようじゃった。


「し、しかし……本当でしょうか。ちょっと話が大きすぎて現実味がないのですが……」

「ま、それもそうじゃの。どうすれば証明出来るか……あ、そうじゃ。ラールルは魔法を創作するのが仕事じゃった、というのは知っておるか?」


「もちろんです。魔法の創作はとても難しいので、ラールルは相当魔法の才能があった、というのを歴史の授業時に聞きました。」


 ふむ、それを知っているとなれば……


 机の引き出しに、この前ワシが作った感知阻害魔法の色々を書いた紙が入っている。それを見せればあるいは。


 引き出しに掛けた鍵魔法も解き、中身を取り出す。


「ほい。」

「はい?」


 そしてその中身の紙束をユアに見せる。するとクレヨンで書かれた文字の数々を読んでいくユア。途中から驚いた表情を隠せない様子じゃった。


「感知阻害魔法……って、この魔法存在しないじゃないですか!」

「そうじゃ。無いからワシが作った。」


 そのワシの言葉にユアはフリーズした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ