表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/108

23p

■■第十二章■■

「・・はぁ。」

 低くなった日の差し込むリビングで、アユミは魔法陣の描かれた紙切れを片手に、溜息ばかりついていた。


「・・すいません。こちらの配慮が不足していて・・」

 申し訳なさそうに、ピアが謝る。しかし別に彼女が悪いわけではないのだ。

あえていうならば、魔法の存在が一般化していない、この世界の常識が悪い。しかし当然、責められるものでもない。


「仕方ないよー。いつかはこうなってしまうんじゃないかって、予感がなかったわけではないし。」

・・でも、一体トウヤはこの魔法陣の何に怯えたというのだろうか。

アユミは手の上の紙切れをマジマジと見つめる。確かに見慣れない模様だが、何の変哲もないペンで何の変哲もない紙に描かれたものだ。

怯えるような要因はどこにも見当たらない。


「その魔法陣は、我々の世界のマナを探知するもの・・

 対象を発見すれば、魔法陣に変化が起きます。

 この世界のマナが我々の世界の魔法にどう反応するかはわかりかねますが、

 例えば、魔法陣が光を放ったり、宙に浮かび上がったり・・」

「・・・なるほどね。」

ピアの説明に、アユミは納得の溜息をつく。それはトウヤも驚く筈である。


 アユミは今、トウヤからの最後の報告を待っていた。

リビングにいるのは現在ピアとアユミだけで、男二人は現在母の部屋に引き篭もっている。

 ピアは今日は朝からずっと、因果律の壁に向かって杖を振ったり、呪文を唱えたりと、何やら忙しそうに過ごしていた。どうやら、因果律の壁の修復を試みているらしい。


「トウヤさんも急用ができたとかで、明日には大学の寮に戻っちゃうらしいし・・結局、一度もトウヤさんに会えなかったなあ。」

ぼそりと呟く。できれば一度は会ってみたかったというのが本音だ。

勿論、敵の脅威が過ぎ去った後じゃないと、会うこともできないというのが現実なのだが・・

やはり、ネット上で出会ったとはいえ、トウヤはアユミにとって憧れの先輩だ。

いつからか、会って話すことを夢見ていた。


「きっと、良い人間なのでしょうね。」

ファイリングされた資料から目を離さず、ピアは言う。

トウヤのメールの文面や、人柄についてはピアにも話してある。

トウヤは信用できる、しっかりした大人なのだとピアたちも感じてくれていた。


「うん。きっとね。殆ど知らない人間のために、ここまでしてくれたんだもん。優しい人なんだよ。」

頬杖をついて、アユミの目は遠くを思った。彼は一体どんな人だったんだろう。

もう会うこともないのだろうか。こんなことがあった後でも、ブログにはコメントをくれるのだろうか。


――ピピピッ♪

 その時テーブルの上の携帯が鳴って。途端アユミは我に返った。

その時受信したメールには、トウヤからの最後の報告文と数枚の写メが添付されていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ