表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/82

外伝4 隊長 4

「姫さま!もうお体の方はよろしいのですか!?」


「ええ、大丈夫よ、みんなには心配をかけたわね」


「良かったー」


「あん時はマジで肝が凍ったってやつよ!」


「シンカ、それを言うなら肝が冷えた、ですよ」


「あ?・・・いいんだよ!冷えたより凍ったほうがなんかスゲェだろ!つまりそれだけ、ヒャーっつう奴よ!」


「ひゃー、だよねー」


「ピギャーでもあるよな!」


「ペギョー、はー?」


「そうとも言うよな!だけどやっぱ、スシャーっしょ!」


「スシャー!」


「「スシャー!!イェーイ!」」


「私にはシンカとスナイの言っている事が良くわかりません」


「ふっ、まだまだだな、セツキ」


「え!?隊長にはわかるんですか!?」


「何を当たり前のことを聞いているんだ?」


「そんな!?隊長はこちら側だと思っていましたのに!」


「やーいやーい!セツキ一人ぼっちー、仲間はずれーヒャッフー!」


「俺があの2人のことをわかるはずないだろう?」


「・・・ありゃ?」


「紛らわしい言い方をしないでください!でも良かったです、これで2対2ですね」


「隊長!裏切るんすか!ギルティ!」


「隊長はもともとそちら側ではありませんよ!」


「俺がお前達の言っている事がわかるとでも思っていたのか?当然、」


「あら?でも私はシンカとスナイの言っている事わかるわよ?」


「・・・わかるに決まっているだろう!スシャーだな!」


「スシャー!ね!」


「「「「スシャー!」」」」


「隊長の裏切り者!」


「なんのことだか分からんな、俺はもともとこちら側だ」


「姫様がそちらについたからでしょう!?」


「やーいやーい!セツキの独り者!」


「なっ!?なら私もそちら側に」


「セツキ、貴方は自分の意志を貫くことすらしないの?失望したわ、意見をコロコロ変えるなんてまるでコウモリね、その小さな体にはお似合いかしら?」


「な!?ひ、姫さまぁ!はぁ、はぁ」


「セツキには見かけ道理の小さな器しかないのかしら?その小さな体には、小さな意思しか宿ってないの?」


「はぁ、はぁ、姫さまぁ!私は!」


「違うのでしょう?その小さな体にはたくさんの勇気が、強い意志が宿っているのでしょう?なら自分の意見を変えるなんてダメよ、最後まで貫き通しなさい」


「はい!姫さま!」


「うん!よろしい!じゃあ、みんな、スシャーね!」


「「「「スシャー!スシャー!イェーイ!」」」」


「・・・わ、私は自分の意志を貫き通します!スシャーなんてわかりません!」


「「「「スシャー!スシャー!」」」」


「・・・こ、これはもしや放置プレイ?はぁはぁ、私は今、姫様に放置されています!はぁ、はぁ」


「おいおい、セツキがまた何かに目覚めそうだぞ?」


「いいんじゃないー?セツキだしー」


「そうだよな!いいわな!セツキだし!にしてもセツキは姫様に良いように遊ばれてるよな!」


「いいんじゃないー?嬉しそうだしー」


「セツキだしな!」


「だが、先ほどの姫様の発言は、意見を変えた俺にも言っているように聞こえて肝が冷えたな」


「あら?サチュラス、肝が冷えたですって?」


「隊長!何言ってるんすか!肝がスシャーっしょ!」


「む?う、うむ、肝がスシャーだったな」


「ふふ、サチュラスはまだまだね」


「姫様、からかわないでください、俺はセツキではないのですから」


「ふふ、わかってるわよ、でもお望みならセツキのように、たくさんサービスしても良いわよ?」


「いえ、遠慮しておきます」


「そう?ふふ、相変わらず貴方達は面白いわね!」


「いやー!それほどでも、あるかな!」


「シンカは少しは遠慮しろ」


「遠慮なんて自分に自信のないやつがする逃げっしょ!俺は常に自信マックス!遠慮は無縁っしょ!」


「・・・ほう?つまりシンカはこう言いたいわけか、先ほど遠慮をした俺は、逃げていると」


「あ?た、隊長?急に雰囲気変えてどうしたんすか?」


「そうかそうか、シンカにとっては俺は自分に自信の持てない、逃げているだけのババアだと、そう言っているわけだな?」


「い、いや、違うんすよ!?そんなこと俺言ってないっしょ!?」


「残念だよシンカ、この城をお前の血で染めることになるなんてな」


「ち、違うって!って、またなんすか!?またレーヴァテインなんすか!?ちょ!タンマ!タンマ!」


「問答無用!聞く耳持たん!」


「ちょ!マジ勘弁!ここ城っすよ!ここで暴れるのは姫様が許さないっしょ!」


「やっちゃえー!サチュラスー!」


「ちょ!姫様ー!?ってアブネェェェ!!」


「ちっ、躱したか、だか姫様の許可もいただいた、遠慮は無用だな」


「マジ無理だって!こんな狭い場所じゃ逃げらんねぇって!やめて!マジで二刀流はシャレになってねぇって!」


「永遠に眠れ」


「ひゃー!」


「貴様には」


「うぉあぁあぁあぁあぁあぁ!?!?」






「ふふ、サライン隊は相変わらずね」


「姫様の前での醜態、失礼いたしました」


「良いわよ!楽しかったもの!むしろもっとやって欲しかったわ!」


「姫様のお望みとあらば」


「ちょ!?もう無理マジ無理絶対無理!」


「ふふ、冗談よ」


「それで、我々だけを呼び出した要件は何でしょうか?」


「あ、そうね、みんなとの会話が楽しすぎて忘れてたわ、貴方達には、ドラゴンの卵を貴方達から奪い返した男を連れてきてほしいの」


「!?そ、それは何故でしょうか?」


「確かめなければならないの、単なる他人なら関係ないのだけど、もし、彼なら、まだ私に囚われているのなら、私は」


「姫様、知り合いなのでしょうか?」


「分からないわ、だから連れてきてほしいの、あ、勿論すぐにとは言わないわ、サライン隊は長い間頑張ってくれていたものね、しばらくはここでゆっくりしていいわ」


「いえ、すぐにでも連れてまいります、我々は姫様の願いを叶えることが最上の喜び、ドラゴンの卵での失敗を挽回させてください」


「気にしなくてもいいのよ?」


「いえ、そういうわけにはまいりません、汚名返上、名誉挽回の機会を我々に与えてください、それに、早ければ早いほうがよろしいのでしょう?」


「・・・サチュラスにはお見通しなのね」


「当然です」


「なら、お願いするわ、でも今日1日はここでゆっくり過ごしなさい!」


「かしこまりました、姫様のお心遣いに感謝します」






「隊長、さっき間違えてたぜ!汚名挽回!名誉返上!だろ?あんな重要な場面で何間違えてるんすか!」


「・・・はあ、お前は名誉を返上したいのか」


「モチロンっしょ!」


「・・・そうか、セツキ、バカの教育は頼んだぞ」


「私に押し付けないでくださいよ!無理ですって!このバカは何をしても治らないんですから!」


「何だよ!俺の何がバカだってんだ!」


「分かっていないところがですよ!」


「たーいへんだねー、セツキはー」


「くっ、他人事だからって!スナイもシンカの教育を手伝ってください!」


「えー、わかんなーい」


「わかんなーい、じゃないですよ!」


「ふふ、みんな本当に騒がしくて好きよ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ