表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/82

第25話 勘

 ツェーンはまともに走ることが出来なかったため、僕が背負って運んでいる。

 僕は[ジェット]を使っているから、ツェーンを背負って走っても全然キツくない。


 今は僕と僕に運ばれるツェーンが先頭で走っていて、ピィナーを抱えたイリアがその次、その少し離れた後ろからミルタさんが走ってついてきている。


 そういえば、さっき少し疑問に思ったことがあったからその疑問をツェーンに聞いてみた。


「ツェーンは何故卵を奪った者達がレイルガルフにいると分かるんだ?」


[クレアボヤンス]とか、[アイテムサーチ]とかを使っているのかな?


「レイルガルフとは、あの街のことじゃよな?勘じゃ!」


「勘?」


「そうじゃ、妾の卵を奪った盗っ人どもは今あの街におると、妾の勘が告げておるのじゃ!」


「勘なのか」


 勘、うーん勘か、それって信用していいものなのかな?なんの根拠もなさそうだし。

 卵を奪った者達がレイルガルフにいなかったり、むしろ全く逆の方向に向かっているって事もありえるよね?


 僕は困っているツェーンを助けないとツェーンを殺せないから早く助けたいのに、間違ったところに案内されると困りごとを解決できなくなる。


 僕もスキルで探したほうがいいかな?


「もしかして疑っておるのか?妾の勘はよく当たるのじゃ!百発百中、前人未到なのじゃ!」


 うーん、・・・ああ、もしかしてツェーンの勘はスキルの効果なのかな。


「なるほど、ツェーンは[ハイパーセンス]を持っているんだな」


 パッシブスキル[ハイパーセンス]は、通常わかるはずがないことがわかるようになるスキルだ。


 例えば、後ろからの攻撃に対応されたり、普通なら絶対に見つかるはずの無い状況で気づかれたり。


 残念ながら僕はこのスキルを覚えていない。

 このスキルは[魔物]専用のスキルで[生物]は覚えることが出来ないからだ。


 もしかして、ツェーンは[ハイパーセンス]を持っていたから、何も知らないはずなのに僕の[グラビトン]からあんなに逃げたのか。


「はいぱーせんす?なんじゃそれは?」


「ん?分からないのか?」


 もしかして違った?


「わ、わかるに決まっておろうが!妾に知らなことなどない!・・・ふむ、はいぱーせんす、ハイパーなセンス?妾がそれを持っている?おお!妾のセンスはハイパーなのじゃな!ま、まあ当然じゃな!妾ほどハイパーなセンスを持つものは他にはおらぬからな!よく分かっておるではないか!」


 え?


「なんの話だ?」


「む?そういえば先ほどまでなんの話をしておったかのぅ?・・・うむ、忘れた、忘れたということは大した事では無いのじゃろう」


「ん?忘れたことは大したことじゃない?なら卵のことをよく忘れるツェーンにとって、卵はそれほど大したことじゃないのか?」


「む?卵?・・・はっ!そうじゃ!忘れて・・・おらんぞ、妾は片時も卵のことを忘れてはおらぬ、忘れたたことなどありはせぬぞ?ほんとじゃぞ?」


「そうなのか?」


 前に何回か忘れてたって言ってた気がしたけど、気のせいだった?聞き間違い?


「本当じゃ、妾が今まで嘘をついた事があったかの?」


「1回騙されたぞ?」


「うぐっ、き、気のせいじゃよ!気のせい!そんな昔のことは早う忘れい!妾はもう忘れたのじゃ!忘れたのだからそのような事実は無かったことになったのじゃ!」


 え?


「忘れたら、事実は無かったことになるのか?」


「そうじゃそうじゃ!当然じゃ!」


 ・・・忘れたら、事実はなかったことになる。


 もし、僕が兄ちゃんのことを忘れたら、お兄ちゃんはなかったことになるの?

 僕だけじゃなくて、シスターも、村の人も、他のみんなもお兄ちゃんを忘れたら、お兄ちゃんはなかったことになっちゃうの?


 ダメ、絶対ダメ!そんなことはさせない!許さない!


 ・・・大丈夫、僕はイーシスだ、だからお兄ちゃんは僕が忘れさせない。


 僕はお兄ちゃんの素晴らしさを、偉大さを、雄大さを、全世界の生き物に知って欲しかったから、お兄ちゃんの名を世界に刻もうとしていた。


 けど、新たにお兄ちゃんの名を世界に刻む理由が増えた。

 お兄ちゃんを無かったことにしないためにも、頑張らないと!


「どうしたのじゃ?」


「いや、なんでもない」


「おお!もうすぐじゃ!もうすぐ街じゃ!・・・む?妾の卵が街から離れようとしておる!イーシス!あっちじゃ!あっちに妾の卵がある気がするのじゃ!早く行くのじゃ!」


「それも勘か?」


「妾の勘じゃ!」


 どうしよう、いや、とりあえずはツェーンを信じよう。

 もしツェーンの勘が外れたようなら僕がスキルを使って探せばいいかな。


「とりあえずはツェーンを信じよう、行くぞ」


 僕たちはツェーンの指し示す場所に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ