表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/57

7話 教室での攻防。意地と意地のぶつかり合い…そこまで大げさな話でもないですね【湊視点】

前話では、少し遊び過ぎたので反省中。

あの後、僕は急いで病院に行き、治療してもらった。所々傷が深く縫ってもらう事に…。

その後帰宅し、何事もなく妹と過ごし、その翌日は近所のショッピングモールで買い物。


妹と一緒に居たからだろう。終始周りの視線を集めていたが、彼女が楽しそうにしていたので問題はなかったのだろう。



明けて月曜日。学校に行った僕は、ここで大変な事に気づく。

手が痛くて、ノートを書くのが…きつい。


昨夜もお風呂に入る時に手間がかかったりと、考えたらこの展開は予想出来たと言ってしまえばそれまでだ。



ノートを貸してもらえる友達は…



もちろん、いない。



その事実が重くのしかかる。

だが、こんな事で落ち込んでいても仕方がないので…僕は重大な決断をする。




『そう、今度の試験は諦めようと…』



とりあえずその件は、横に置いておこう。

何故なら、今はもっと考えなければいけない事があるからだ。


実は、朝からずっと違和感を感じている。

見られている…。

そう、僕は誰かに見られているのだ。


へ?誰かは言わなくとも予想がつく?

そうですか…。まー、ご推察の通りその視線の主は…広瀬さんで間違いないんですけど。

もう少しほら… 『え!? だ、誰だろう!? 』とかのリアクションがあってもいいと思いますよ。


最初はただの勘違いだと思ったけど、3回も目があった。

僕を気遣うというより、何かを探るような感じの視線。

それに気づいてからはもちろん全く見ていない。

臆病者と笑いたければ笑え。

なんと言われようと…僕は絶対に広瀬さんの方を見ない。



授業が終わり、帰る準備をさっさと終わらせ、教室を出ようと席を立つ。

深刻な雰囲気を漂わせ(周りからは眼鏡で表情は見えない)、歩みを進めながら考えるのは今日の晩飯。


あー、疲れたし今日は早く寝よう。

晩飯どうするかな。外食とかしたくないけど、背に腹はかえられない。

作るのは無理そうなので、近所の牛丼屋にでも行くか。いや、やっぱ箸持つのしんどいのでカレーにしよ。


突如現れる僕の進路を邪魔する黒い影…。

その存在に気づき慌てて立ち止まる。


「ねえ、ちょっと!? さっきから話しかけてるのに無視とか酷くない!?」


どうやら広瀬さんから話しかけられていた様だ。

彼女の顔を恐る恐る見ると、不機嫌そうな様子を隠そうともしていない。

無視したせいで怒らせてしまったのだろう。

もちろんワザとじゃないし、僕は彼女に用はない。

それで怒られてもな…とか思ったのはここだけの話。


「ちょっと聞きたいのだけど、この後少し時間ある?話したい事があるから少し付き合ってもらっていいかな?」


まさかの彼女の発言に、教室が色めき立つ。

接触を避ける為に、大人しくしていたのに、僕の努力はどうやら無駄に終わったらしい。

このままという訳にもいかないので渋々答える。


「こ、この後は、よ、よ、用事があるので、ご、ごめんなさい」



そう告げて、僕は足早に彼女の横を通り過…



ぎる展開を、どうやら神様は許してくれないらしい。

僕がわざわざ横にずれたのに、彼女も同じ様にずれて、僕の進む先を完全ブロック。


うわっ…めんどくさっ。ほんとこういう展開は求めてませんから。

本音が喉まで出かけたが、何とか飲み込む。


僕はすかさず、逆サイドからの突破を試みる。

そうはさせじと彼女が再びのブロック。


何このやり取り…。周りの視線集めまくってます。

クラスメイトがほとんどが奇異な視線を向けている中、彼女の親友の花見さんだけがケラケラ笑っている。

何が楽しいのやら…。


これ以上目立つより彼女の要求を飲んだ方が被害は少なそうだ。


「す、少し…少しだけなら」


そう告げた僕を見る彼女の満足そうな顔を、僕はきっとこの先も忘れる事はないだろう。

直感的にそう思った…。

次の話は、杏視点からにしようと考えてます。ころころ視点が変わるのは読みにくいでしょうかね?

私としては、杏視点をたくさん書きたいので、もう少し様子見しようと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ