表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

シナリオ本編

今日は、クリスマス。


街はにぎやかでふわふわしている。


そして、 あなた達は、 そんな雰囲気の真っ最


早く去って欲しいような気もする


しかし、みんながこの雰囲気を楽しんでるのは本当のことだろう


とりあえず、あなたたちは家に帰る


家に帰ると、3つの箱があった。


その箱は、右から赤、青、蛍光緑をしている


どの箱を選べばいいのだろうか


赤→シナリオ1へ


青→シナリオ2へ


蛍光緑→シナリオ3へ


シナリオ1


箱を開けると、 そこには本があった。しかし

その本は、今まで見てきた本とは違い、禍

々しい雰囲気をかもしだしている。

すると突然、後ろから何かが襲いかかってきた

その本、アル・アジフを奪いに。


10面ダイスを1回振って出た目→ (基準)



10面ダイスを1回づつ振って、出た目が、基準を上回っていなければ、勝利→勝利数:


シナリオ 2


箱を開ける 中には、シャーペンが入っていた


それも 某激安の殿堂のものだ。


あなた達は落胆した


6面ダイス1回ふる →基準


6面ダイスを1回づつふり基準を上回らなければ、勝利→勝利:



シナリオ3


箱を開けるとそ には 丕な形をした黒色に 輝く なぞの物質があった


手にとった瞬間、 それは輝きを一層増し、目 の前に“何か"を召換する。


吐き気を催す邪悪な色をした、触手うごめく 邪神。 どこに目があるのか、どこに口ががある のかすらわからない ただただ不気味なだけ の体。

ニャルラトホテプとの遭遇だった


20面ダイスを4回ふる→基準


100面ダイスを一回づつふり、出た値が基準を上回ってなければ勝利→勝利数:

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ