表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】陰キャデブな社畜、知らぬ間に美少女VTuberを救う。   作者: カミトイチ《SSSランクダンジョン〜コミック⑥巻発売中!》


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

84/113

72.闘志

 


 雪は金見さんが好きだ。


 これまでずっと友達もできずにいた雪は、金見さんという存在を必要としている。そんな気がする......。


 二人の間にあるもの、それは俺には正確にはかることは出来ないけれど、あの人見知りの雪がすぐに打ち解けられたのは、雪自身が金見さんと友達になりたいと、そう強く願ったからだと思う。


 そして多分、金見さんも......あの時言っていた言葉は金見さんの本心だ。俺はそう思う。


 だから、俺は......二人のために、この、今まで培った力を使う。

 きっとこの力はこの為に、人の心を動かすためにみがいてきた力なんだと思うから。



「もしもし......雪」

『もしもし』

「話、金見さんから聞いたよ。 コミケの作品で決着をつけるって」

『......ごめん、言うの遅くて。 いろいろ考えて、そうした』

「いいよ。 それで、作品の話なんだけど」

『うん』


「幼なじみものじゃ負けると思うんだ」

『うん......私もそう思った』


「もっと雪の気持ちをぶつけられる、想いの込められる話にしたい......」

『うん......ありがとう、私もそうしたい』

「良かった。 これはあとで太一とも相談しないといけないけど、ジャンル......悪役令嬢か姉妹ものにしたいんだ」


『悪役令嬢、か、姉妹......? 悪役令嬢はわかるけど、姉妹ってなに?』


「えっと、それは、姉妹の絆を題材にしたもので......物語性は薄れてしまうかもなんだけど」


『姉妹の絆......それって、私と金見さん?』

「そう。 でも......言っておいてあれなんだけど、物語として弱いのは致命的だよね。 雪は何かある? これなら気持ち込められる!ってやつ」


『......気持ちを、込められる......姉妹、悪役令嬢......なにか』


 雪が思考を巡らせている。ジャンル選びは作品の基盤。ここを間違えれば勝負どころではなくなる......これはもうただのコミケに出す作品ではないんだ。


 雪にとって、金見さんにとって、俺にとっても......大切な、作品になる。


 太一......俺らの作品で勝手になんか始めてしまってすまん。


『ねえ、こう言うのはどうかな?』


「ん、どういうの?」

『えっとね――』





 ◆◇◆◇◆◇





「――ぶぇっくしょんッ」


 んあ、風邪か?


 この時期に風邪はあかんぞ。コミケが迫ってんだからな。

 しかし、最近は本当にさみいな......あ、鍋食べたい。


「なあ、鍋食わねえ?」


 少し前を歩く、小柄な赤いコートを着た少女へ声をかける。


「鍋? なぜ私があなたと鍋をつつかなければならないんですの?」


 おう辛辣ウー!


「――チゲ鍋にしましょう。 今予約しますわ」


 いや、食うんかい!!


「予約完了」

「あ、ありがとう......つーか、もうそろそろ解放してくんない?」

「何をいっているの? あなたが持ち掛けた話じゃない。 責任持って付き合ってもらいますわ」

「ううむ......」


 今俺はこの銀髪(地毛)の美少女、神木 秋乃と昼の町を練り歩いている。

 こんなJKに引きずりまわされて何をしているのかって?秋乃いわく取材だそうだ......。


 この間、妹である雪にイラストを指南して貰った対価として、こいつには曲を作ってやるという約束をした。


 その一貫として付き合わされているのだが、実のところ具体的な話を聞かされてはいない。


「いい加減教えてほしいんでござるが、なぜ拙者をつれまわすのだ?」


「ふん。 そんなの決まっているのだわ......変態、これは実戦訓練よ。 よりリアルな体験は作品へと活かされ、至高へと至るの......つまり、そのためのモノよこれは!」


 あ、はい。......つまり、デートの練習っつーことか。いや、拙者じゃなけりゃ翻訳でないでござるな、これ。


 あれ、じゃあ拙者、曲作りと別件で付き合わされてるのこれ?

 まあ、いいか。こいつには色々世話になってるしな。


「お前......次の作品、書いてるのか?」


「ええ。 書いてるわ」


「得意の悪役令嬢、か?」


「そうね。 けれど、今度のは一味違うわ......」


 にやりと笑う秋乃。うーむ、銀髪だからか美人だからか、行き交う人達からの視線が凄い。


「ほう、自信ありげだな?」


「ええ、当然よ! 最高の作品を書き上げて見せるのだわ! そしてこの作品で......」


 ? この作品で?


「noranukoを討つわ!!!」


 そう言った彼女は腰に手をあて、もう片方の手でピースをつくりその隙間から可愛らしいお目めを覗かせていた。まあ、ようするに中二的なポーズをどや顔でとっていて、より通行人の視線が痛いので勘弁してもらって良いですか、お願いします。


 どうやら彼女はコミケの先、新作の小説で一樹を倒す気だったようだ。


 けれど......


 好都合、だな。



「――だったら、こういうのはどうだ?」


「? なんですの?」



 俺が、もっと面白くしてやる。





【とても大切なお知らせ】


少しでも面白い、先が気になる!続きが読みたい!と思って頂けたら、広告の下にある☆☆☆☆☆から評価をしていただけると、励みになり執筆へのやる気につながります!


ブックマークも大変嬉しいので、よければお願いします!


いつも読んでくれてありがとうございます!嬉しいです!_(._.)_

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ