表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒイロミステリヰ  作者: 困難人形
第壱章 洋館の姫は星を見て何を想う
2/11

第弐話 紅茶を一杯

基本的に投稿は不定期です。長くても1週間に一話はあげます。

 紫苑と楓は、階段を下りながら、他愛のない会話をしていた。

 「姫、朝ご飯は何がいい?」

 姫と呼ばれ、楓は反応する。

 「ん…ベーコンエッグがいいわ」

 お金持ちの彼女でも、好みは意外にも、庶民派なのである。

 「コーンスープ飲みたい?」

 「ええ、ぜひ」

 流石は助手というか相棒というべきか。楓の食べたいものがわかっているらしい。二人がリビングにつき、紫苑が、「ちょっと待っててね」というと、手慣れた手つきで料理をこなしていく。

 その間に、楓は服を着替えたり、顔を洗ったりなど、身だしなみを整える。そうして、整え終わった頃には朝食が完成していた。

 「相変わらず、手際がいいわね」

 「僕にはこれぐらいの取り柄しかないからね」

 「あら?それは家事全般ができない私への当てつけかしら?」

 「そんなことないさ。姫は今のままで十分だよ」

 「そう…じゃあ、遠慮なく」

 無表情で話す楓とは対照的に、やさしく笑いながら話す紫苑。傍から見ればやっぱり、おかしな関係であり、それと同時に、いつ崩れてもおかしくない関係なのだろう。しかし、彼女らにとっては、他人の戯言に過ぎないのだろう。なぜなら…

 「コーンスープがいつもよりもおいしいわ。何か変えたのかしら?」

 「流石だね。コーンをより甘いやつに変えたのさ。後は僕のまごころかな?」

 「そう…とてもおいしかったわ。あなたのまごころを抜いたらもっとおいしくなるでしょうね」

 「素直においしいって言ってくれればいいのに、ひどいなぁ…」

 この幸せは、彼女らだけが知っていればいいのだから。

 


 朝食を食べ終わり、紅茶を飲みながらゆっくりしていた時、ふいに、玄関のドアをたたく音が聞こえた。

 「あら、誰かしら」

 「僕が相手してくるよ」

 紫苑が玄関を開けるとそこには二人組の男がいた。その二人組の男は、紫苑の姿を見るなり、緊張した顔で言った。

 「紫苑さん、事件です。楓先生を呼んでください」

 「おやおや、刑事さんじゃないですか。とりあえず、上がってくださいよ。姫も今日は起きてるので大丈夫ですよ」

 緊張した顔の二人とは逆に、紫苑は柔らかな笑顔で二人を招き入れた。

 「姫、お仕事の依頼だよ」

 「わかったわ。でも、紅茶を飲み終わるまで待ってもらってもいいかしら」

 そう言った彼女のティーカップには、茶柱が立っていた。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ