表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/156

騎士団長キューレ

 キューレが腰の剣を構えて僕達を睨んでいます。先ほどの目つきとは全く異なります。


「シグレット、一体どういう事ですか?」

「そこの精霊から少し聞いてな。あの書物は『使えない術も解読ができるのと、魔力さえあれば使用可能になる』っていう代物さ」

「それと今のキューレとの会話はどういう繋がりが」

「あいつはさっき言っただろ? 『神術』しか使えないって」

「まあ」


「だったら何故そこの精霊が魔術の指示を出した時、何の躊躇いも無く放ったんだ?」


 確かにその通りではあります。

 確か『火球』は魔術の分類で、『神術』は心を読む術など。系統が異なっていて、魔術師は使い分けを行っていると言ってましたっけ。


「……でも、何故シグレットがその会話を知っている。シグレットが駆けつけたのはこの爆風の後の筈」

「悪いな。トスカに『心情読破』を使わせて貰った」

「え!」

「状況が一瞬で把握できるからな。悪いな」


 それは良いのですが、シグレットって数百歳ですよね? てっきりフーリエと同じで悪魔か何かだと思っていたのですが。


「ああ? 俺は人間だぜ。ただ、ちょっと薬で長生きをしているだけだ」


 確かそんなことを言っていました。てっきり言葉の文だと思っていましたが、本当だったのですね。


「おしゃべりはその辺にして、そろそろ私の相手でもしてもらおうか?」

「おっと、別にかまわないが……戦う理由は?」

「ふん。私の独断だ。この世界は『ヤツ』の作った物や『異物』が多くてな。『あの方』の邪魔になるものはできるだけ排除したいと思ったんだ」


 一体何を言っているのか意味が分からないです。

 あの方というのは……ミッドガルフ王とは思えません。


「おっと、その前にその本はこちらで預かろう。『あの方』が恐れた数少ない道具だからな」

「……させない。『プル・グラビティ』!」


 マオが『ネクロノミコン』を引き寄せて僕が本を受け止めました。


「少年。その本をこちらに渡せ。そうすれば助けてやる」

「ずいぶんと上から目線ですね。昨日までの貴女とは別人ですよ」

「バレたのであれば隠す必要も無い。なかなか『心情偽装』を維持するのは辛かったがな」


 そこまでしてやりたい事とは一体。


「……! トスカ、マオの背に!」


 見えない何かが迫ってくる感じがしました。マオが間一髪で魔術の壁を生成して守ってくれました。


「あ、ありがとうございます」

「……お礼は良い。それよりもここから逃げる方法を考えないと」

「逃がすとでも?」


 いつの間にか後ろにキューレは立っていました。


「おっと、背中は俺の陣地だ。『空腹の小悪魔』!」

「うむ? 闇の魔術だと? なかなか面白い術式を使えるな」

「先生が良かったんでね」


 目に翼だけが生えた気色の悪い生物が召喚されて、キューレに飛びつきます。

 しかしキューレの剣により一瞬で粉々に消え去りました。少し可愛そうにも思えます。


「はは、神の使者相手にこれほど長い時間を使わせたのは初めてだろう。いや、そこの『鉱石精霊』とそこの娘の親族が最長か?」


 キューレは何か楽しむように踊りながら『空腹の小悪魔』を切り刻んでいます。


「シグレット、何か良い手は!」

「あるわけ無いだろ! ミッドガルフ王が来ないということは神術が使われたんだろうし」

「……多分範囲を指定した『認識阻害』。あれだけの爆風を立てておいて、その後来たのはフーリエとシグレットだけ。外に出ないと打破できない」

「ならばその『認識阻害』を消せば良いのですね!」


 僕は思いっきり息を吸いました。


「む?」


 キューレが僕を見て何をするのかと身構えました。


 そして、思いっきり高い音を響かせました。

『神術』が消し飛ぶ音。そう念じて立てた音は城中響き渡り、何か靄が飛ぶような気もしました。


「なっ! 貴様、どうやって」

「……ビンゴ。そしてトスカ、ないす」

「意味はわかりませんが、とりあえず良かったということですよね!」

「くっ! 『認識阻害』!」


 再度周囲に何か結界の様な物が張られた気がします。再度音を出してもまた『神術』を使われるのでしょうか。


 そんな葛藤としている中、僕の頭に声が響きました。



(あはは。お困りの様子だね)



 聞き覚えのある声です。これは……。


「くっ! 今取り込み中です! 何の用ですか!」

「……トスカ? 何か聞こえるの?」

「はあ、はあ、それよりも傷を治すような音を貰える?」


 心配そうに僕を眺めるマオと、立っているだけで精一杯のシャムロエが僕に声をかけました。この声は僕にしか聞こえないのでしょうか?


(そうさ。それに、先ほど『認識阻害』を一瞬でも解いたから僕が気がついたのさ。ファインプレーだよ)

「意味がわかりません! 僕に話しかけるなら後にしてください! もしくはここへ来てください!」

(そうしたいのは山々なんだけど、僕が地上に降りるのは難しくてね。お手軽方法だとそこの『鉱石精霊』の体を借りるくらいかな?)

「借りる?」

(ああ。今回の出来事は僕にも責任がある。だから少し手伝わせて欲しい。そこの『鉱石精霊』を眠らせてくれるかな?)

「なんとかしてくださいね『自称神様』! そしてゴルド、すみませんが少し寝てください!」

「え、あ、一体……」


 ゴルドの有無を聞かずに僕の取った行動は一つ。

 本来『眠る』という行動を行わない精霊に対して『眠って』という命令を込めた音。

 ゴルドには申し訳ありませんが、この状況を打破するにはこれしかありません!


「トスカ、一体何を!」

「……ゴルドに……音?」


 僕の奏でたクラリネットの音はまっすぐゴルドを突き刺し、そしてゴルドはその場で倒れました。


「と、トスカ! ゴルドにトドメを刺したの!」

「……人でなし」

「違います! 打破する可能性に賭けただけです!」

「何をごちゃごちゃと言っているんだ!」

「!」


 キューレが再度見えない魔力の球を僕らに向けて発射しました。

 マオが急ぎ魔術壁を生成しようと……。



「それでは遅いかな。これくらい強くないとキューレさんには勝てないよ?」



 目の前にはゴルドが立っていました。しかしいつもと口調と声色が異なります。


「その声、その魔力、貴様、カンパネか!」


 キューレの発言に僕以外の人は皆驚きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ