表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/104

第83話 一緒に還ろう



(感じるのは、痛み)


 腕がちぎれそう。

 足はもう棒のよう。

 蓄積した疲労で、体は悲鳴を上げてる。


(見えるのは、宵闇に浮かぶ灯)


 それは希望の光。

 帝都を彩る、救いの道標。


(聞こえるのは、荒い吐息)


 口元を染める朱。

 朱が鮮やかに引き立つ青ざめた顔。


(願うのは)


 死なせたくない。

 死なないで。

 生きて。

 生きて。









「……チェリカ……」


 その声にはっとして、辺りを見渡す。空には、闇の中瞬く星と、青白い月、そして確かに足に大地を踏み締めている感触がある。

 私はそこに、立ち尽くしていた。


「……泣かないでくれよ……」


 闇の中で微かにうごめくのは二つの影。横たわり嗚咽を漏らす影と、聞き覚えのある声を吐き出す影。

 目を凝らしてその影を見つめてから、息を呑んだ。


「この二人は――」


 言いかけて慌てて口元を押さえた。しかし目の前の二人に、私の声は音として伝わってはいないようだった。

 そこにいた二人――それは私と、あの人――十字架の前で自分を罪人だと言い切った、あの彼だった。


「これは……幻なの?」


 それにもしそれが錯覚ではないのならば、そこには鮮やかに広がった血の海があった。


「……泣かないでくれよ……」


 血溜まりに沈む彼は、少しだけ眉を下げ、困った様な笑みを浮かべていた。その呼吸は荒いが、泣いている私を慰める様に、宥めるように、優しい声で続ける。


「君が……目の前に現れて、俺は……救われたんだ」


 本当だよ、ともう一度繰り返して彼は大きく息を吐いた。私は、声を出す事も、動く事も出来ず、ただ涙を流しているだけだった。


「俺は……これで、いいんだ……」


 涙を流す私にまっすぐ視線を向けて口角を上げた彼。その青白い顔色は月明かりの下にいるせいだけじゃない。

 私は首を横に振り、視線を落とすとそのまま顔を上げなかった。


「……俺は、沢山の人を……ただ平穏に生きていた人達を……殺めた」


 それでも彼は続けた。聞いているのかいないのか分からない私に向かって、呻き声にも似た声で言う。


「だから、俺は……これでいいんだ」


 苦しそうに喉を鳴らし、大きく息を吐くと、顔を上げて、と懇願する様な声で続けた。


「……でも、俺は……幸せだよ……」


 一呼吸おいて、チェリカ、と彼が私の名前を呼んだ。一瞬どきりとしながらも、その動向を見守る。

 彼は微笑んでいた。怪我をしているようには思えないくらい、柔らかな優しい笑み。


「……ありがとう……」


「……っ、私は――」


 情けない程に掠れ、震える声を私は絞り出していた。沈黙の中、俯いたまま流した涙は地面に染み込んでいく。

 その時だった。私の目が、見開いた。


「……チェリカ」


 呼ばれてから気付く。彼の手が私の手を握っている。しっかりと掴んでいる。


「……幸せ、に――」


 そして、途切れる。

 吐息が。声が。

 文字通り、息を引き取った瞬間。

 私が顔を上げる。その表情が歪む。


「……イリア?」


 名を呼び、触れる。

 固く閉ざされた瞼に。

 青白い頬に。

 微かに笑みを浮かべた唇に。


「やだ……やだよ……っ」


 指先が震えている。でも震えてるのは、今目の前で叫んでいる私だけじゃない。私も、また。


「イリアぁ……っ!!」


 泣いてる。

 私が。そして私も。

 胸が痛い。

 どうして。

 どうして?

 なぜ胸が痛むの?

 その理由を、私は――



 ――知ってる――





「……あああぁぁっ」


 これは何?

 これは記憶。私の記憶。紛れも無く、私が体験した悲しい現実。

 なぜ今まで忘れていたの?

 忘れてはいけないコトだったのに。私だけは忘れてはいけないコトだったのに。


 ずっと、ずっと探し続けた。

 私のせいで傷ついた彼を。救いたいと、願った。

 けれど間に合わなかった。死なせてしまった。そして、忘れて生きて――。


「――リカ、チェリカ!」


 目の前で私の名を呼ぶのは、イリア。

 私の肩に、頬に触れるのは、イリア。

 自分を罪人だと言ったのは、イリア。

 この闇の世界で花を手向け続けたのは、イリア。

 たった一人で。

 この永遠とも錯覚する長い年月を。


「チェリカ……どうし、た――」


 思わずその胸に飛び込む。

 今なら分かる。かすかに花の香りの混じる懐かしい匂いが。大事な人の温もりが。その名前が。


「イリ……ア」


 あなたは、いつだって優しい。こんな状態にあっても、なお。


「イリア……イリア……」


 何度呼んでも、何度謝っても足りない。分かっていてもあなたの名前を呼ばずにはいられない。謝らずにはいられない。


「ごめんなさい……、ごめんなさい……」


 顔を上げると、そこには褐色の瞳が瞬いていた。放心しているかのように、表情はない。

 涙が溢れた。

 私が彼に対してした仕打ちと、彼がこの場所でたった一人で居続けた長い時間を思うと、嗚咽が漏れた。


「……ごめんなさい……」


 もう他に言うべき言葉が見当たらなかった。許してなど言えるわけもない。イリアのことを忘れてしまっていたのは事実だから。なぜ、なんて理由はいらない。ただそのことが悔しかった。

 手を伸ばし銀の髪に触れる。そして頬に、唇に。

 温かかった。もう私達は死んでいるというのに、その温もりは本当だった。


「イリア……」


 褐色の瞳の光彩が揺らめいている。そこに映る私もまた揺れている。


「私は、ずっと――」


 あなたに会いたかった、なんて言えない。それならどうして忘れていたの? どうして覚えていなかったの?

 今はこんなにも鮮明に思い出せるというのに。

 あの時聞いたあなたの願いも。流した涙も。こんな私にかけてくれた優しい言葉も。

 思考は纏まらなかった。ただ泣くことしか出来ない――なんて愚かな。


「チェリカ」


 そんな私の手を取り、イリアは囁くように私の名を呼んだ。その優しい声は、あの時と何も変わらない。カラファで過ごしていた時も。そして最期の時も。


 どうしてそんなに優しくなれるの? どうして私を憎んでくれないの? 全部全部、私のせいなのに。


 褐色の瞳を細め微笑むイリア。

 そんな顔を、私に見せないで。


「俺は、救われていたんだよ。いつだって、君に」


 イリアの口から発される優しい言葉。

 でも、本当は違う。私は救えなかった。最初から最後まで。


「……違う……私は、救ってなんかない。救えてなんかいない。いつも、いつだってあなたを……傷付けてばかり。心にも、体にも」


 かぶりを振り、褐色の瞳を見据える。それは、どこまでも優しい眼差し。私は耐え切れずそこから逸らす。


「いくら謝ったって、足りないわ。私は……私は……っ」


「チェリカ。……顔を上げて」


 強い語調で呼ばれ肩が揺られる。続けて降ってくるそれまでと同じ優しい声。

 私はゆっくりと顔を上げた。イリアは――微笑んでいる。


「今度は、顔を上げて聞いていてほしい」


 今度は――そのことが何を指しているのかは、すぐに気付いた。最期のあの時のことだ。私は彼の顔を見ることが出来なかった。受け入れたくない現実から、ずっと目を逸らしていたんだ。


 イリアは目を逸らさない。まっすぐその瞳を私に向ける。


「俺は、幸せだよ。誰が何と言おうと」


 温かく大きな手が私の涙を拭った。その時気付いた。彼の瞳も濡れている。微笑みを浮かべながら、その褐色の瞳の際には涙があった。


「……君に、会えた」


 イリアの腕が私の体を引き寄せる。私は逆らうことなく、身を委ねた。

 鼓動が聞こえ、吐息を感じた。温もりを感じた。手を伸ばし銀の睫毛を濡らす涙に触れた。それは温かかった。


「チェリカ」


 私の名を呼ぶ唇。私の体を包む優しい腕。私に向けられた、笑顔。


 そんな風にしないで。

 勘違いしてしまう。悪いのは私、私なんだから――。


「ありがとう」


 だって間に合わなかった。

 助けられなかった。

 あげくの果てに、独りにした。こんな暗くて寂しい闇の中に、あなたを。


「チェリカ……ひとつ聞かせてほしい」


 腕の中に抱きすくめられたまま、問われる。鼻をすすり、褐色の瞳を見つめる。

 一度大きく息を吐いて、口を開くイリア。私の体を抱く腕の力が強まった。


「君は……幸せ、だったかい?」


 脳裏に瞬時に浮かぶ最期の言葉。

 あなたが願った、最期の優しくて残酷な願い。

 私は首を横に振った。その瞬間イリアの表情に影が落ちる。


「幸せなんて、そんな――」


 思い出す――

 ――処刑の直前私の元へ駆けてくるその姿を。刃に貫かれた胸から溢れた鮮血を。

 ――彼を探し奔走した日々を。

 ――【力】に吹き飛ばされ、回る視界の中に映ったあなたの遠い姿を。

 ――ダリウスに深い傷を負わされたその体で私に向けてくれた笑みを。

 ――ともに願いを語ったあの日を。

 ――目を閉じたあなたの体の冷たさを。

 ――感じた悲しみ、怒り、憤り。

 ――心にぽっかりと空いた穴。

 ――埋めることなど出来るはずもなく、ただ時は過ぎた。

 そして、忘却――


「――あなたを失って、幸せになんて……なれるはずもないのに」


 この闇の中、どんな気持ちで墓に花を手向けていたのか。どんな思いで過ごしていたのか。

 そう考えるだけで、胸が締め付けられた。

 褐色の瞳、銀の髪、睫毛、唇、刃に貫かれた胸、老人に致命傷を負わせられた腹部。

 その全てをこの手でなぞり、確かめる。


「チェリカ……」


 優しい声――そしてまた実感する。再び会えたという、込み上げる嬉しさを。

 ……私は、なんて自分勝手なんだろう。そんなの間違ってる。間違ってるって、分かってるのに。


「ごめんなさい、イリア」


 分かっていても、もう抑えられない。

 この気持ちを――伝えたい。


「でも、私……今、こんなにも――」


 すぐ近くにイリアの端正な顔がある。褐色の瞳を瞬かせながら、私を見ている。

 私も、もう目を逸らさない。もうあの時と同じような過ちは繰り返さない為に。

 目を見なければ、伝わらない。きっと。


「――幸せだわ。あなたに会えて」


 きっと皮肉にも聞こえるだろう。だって私達はもう死んでいる。

 けれどこの満たされた気持ち――それは真実。全てを思い出した今、そしてこうしてイリアと会えたことが、あの日、ぽっかりと空いてしまった胸の穴を埋めている。


 私――ずっとずっと、会いたかったの。イリア、あなたに。


「会いたかった……」


 声が震えた。

 ただ一言を伝えるのに、どれだけ時間がかかってしまったんだろう。もしこの再会がなければ、きっと思い出すことすら出来なかった私の気持ち。


「ずっとずっと、会いたかったの。……今、やっと……叶ったわ」


 イリアの目の縁に溜まっていた涙が溢れ、私の頬に落ちた。褐色の瞳はどこまでも真っ直ぐで、吸い込まれるように綺麗で。そして、彼はやっと微笑んだ。


 あの日許されたのは許されたのは、本当にわずかな時間だった。すでにイリアは瀕死の状態で、それでも微笑んでくれた。はかなく優しい笑みを私に向けてくれた。けれど今はやっと――。


「イリア」


 あの日の絞り出すような声を、願いを思い出す。もう、あの日とは違う。きっと、叶えることが出来る。

 こんなにも遅くなってしまったけれど。こんなにも回り道をしてしまったけれど。

 微笑む彼の頬に触れ、私もつられて微笑む。


「……一緒に、還ろう」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ