キョウダイだけが知る、キョウダイの良いところ ~私と猫の日記~
短編です。
私の名前は『お茶』。
何故か『お茶』。
飼い主ちゃんに付けてもらった名前だから『お茶』。
猫なのに『お茶』。
私、『お茶』のクラスは7。
人で言う小1は、クラスは1。
私は、クラスの中で、いつも三人でいる。
その子達の名前は、『スター』と『豆ちゃん』。
『スター』と『豆ちゃん』は5組の『鈴鈴』と幼なじみ。
私が、『スター』と『豆ちゃん』といるのは、小学生の時、少し仲が良かったのと、同じクラスだったから。
私はまだ、『スター』と『豆ちゃん』と、親友にはなれていないと思う。
本音で語り合うなんて出来ない。
それが少し寂しい。
○(水)
今日の1時間目は、技術だった。
出席番号順の5人班だ。
『湯井』と『裏山』と私と『水樹』と『馬』の5人。
『馬』以外は、全員雌猫。
この前の授業から、1人1つ、棚を造ってる。
まだ、けがきのところだけど。
私には、皆、たよってくれない。
『裏山』に、皆たよる。
知ってる。
だって私はいつも、本を読んでいて、暗いイメージがあるから。
知ってる。
でも、本が好き。
そういえば『湯井』は、小学生の時、2人の人から告られた事があるらしい。
1人は、ずっと知ってたけど、もう一人の方は、今まで知らなかった。
雌猫っておしゃべりだよなぁ~。
まぁ、そのおかげで、いろんな情報が入ってくるんだから良いんだけどね。
2時間目は家庭科だった。
3週間後に調理実習があるから、そのための班が発表された。
私はずっと願ってた。
憧れてる人。
その人と一緒の班に為りたかった。
その人といて、嫌われない人に為りたいから。
でも、班分けは出席番号順だった。
私の班は5人。4人のところもあったけど。
私も入れて、雌猫2人と雄猫3人。
1人目は『ゴマ油』。
この雄猫は、中学最初の自己紹介で、「好きな油は、ゴマ油です。」と、言ったから『ゴマ油』。
2人目は『西工』。
『西工』は、すごく地味でいつも唇を尖らせてる雄猫。
皆、関わりたくないと、思ってるんじゃないかな。
3人目は、『お茶』。
つまり私。
雌猫は2人だけだから、仲良くなれるかな、とか考えている。
4人目は『水樹』。
『水樹』とは、技術の時も同じ班だった。
今時の雌猫! って感じ。
でもって、韓国のアイドルグループが好き。
5人目は、『馬』。
この雄猫も、技術の時、一緒の班だった。
クラスで2番目に、うるさい人。
頭は多分、良い方だと思う。
馬渕に行ってるから。
だから『馬』
班長はこの人。
私は、こんな5人でも頑張ろう、と思う。
あっ、作るモノは、ミートスパゲティー。
3時間目は、理科。
理科は、あまり変わったことは、無かったっけ。
あっ、ブラックホールの話が出たんだ。
その時に、クラス1のうるさい人、『焼きおにぎり』が、「俺、ブラックホールやで。」って言い出したんだ。
『焼きおにぎり』の特徴は、元気、かな。
頭は、わ、悪い、ね。
『焼きおにぎり』は髪を坊主に剃ってて、顔がまぁるくて、すぐ赤くなって、面白い、んだけど、なんか、苦手? な感じがする。
社会の授業の時は、もっと面白いんだけどね。
先生がダジャレが好きだから、それに合わせて、ダジャレ大会みたいな感じ。
4時間目は体育。
もちろん、雌猫と雄猫は別れてる。
1組と2組で合同でやる。
チャイムが鳴る前から、外周を2周走る。
皆で息を合わせて。
終わったら、ラジオ体操。
んで、腹筋10回、腕立て10回、背筋10秒。
そして馬跳び又くぐり10回!
そこまでが、体育の時、絶対やらなきゃいけない。
雌猫は今、外体育で、サッカーをしてる。
今日は寒かったから、ジャージを着た。
でも、袖を少しまくった。
サッカーは、まずパスから。
ペアの子は、『きび子』。
サッカーは、上手でも、下手でもない。
まぁ、私もなんだけどね。
インサイドキックをやって、なんかやってなんかやって。
覚えてないや。
テスト出るのに。
私が1番好きなのは、リフティング。
今日は、3回出来た。
上手くはないんだけどね。
そのあとなんか、ゲーム? みたいなのをやった。
私は、外であんまり遊ばないけど、動くのは好き。
この前のタグラグビーも楽しかった。
またやりたいな。
今日は、先生達の研修で、45分4時間授業、弁当無し、クラブ活動も無しだった。
友達と3人で帰った。
『スター』と『豆ちゃん』。
途中までだけど、友達と帰るのは、楽しい。
私は家のとびらをくぐりながら思う。
今日は返事がある。
私の飼い主ちゃん、『ティーヌ』は、家の近くで働いている。
朝、家を出るのは8時45分頃。
昼は、12時15分頃に帰って来る。
お昼ご飯を食べて、12時45分頃にまた、仕事に行く。
私がクラブがなく、帰るのは4時頃。
飼い主ちゃんが帰るのは、5時を過ぎる。
私が帰るときは、とびらの鍵は閉まってる。
鍵は持ってるから、入れないってことはないんだけど、「ただいま。」って声に返事が無いのは、分かってるけど寂しい。
飼い主ちゃんが帰ってきた時には、「おかえり。」って言ってるのに。
でも今日は返事がある。
「ただいま。」
「おかえり。」
これだけのことが、うれしい。
私がご飯を食べ始める前に飼い主ちゃんは仕事に行った。
1人のご飯だからイロイロやっちゃおー。
お茶碗に入ってるご飯に、フリカケをかける。
その半分を、どこに入れよう。
からっぽのコップでいっか。
コップに入れる。
で、お茶を入れる。
お茶ずけ完成~。
余った半分は、フライパンに油を塗って、そこに、いれる!
もちろん弱火で。
オリーブオイルは、無いな。
醤油とみりん。
あっ。
醤油がドバっと入ってしまった。
みりんは、すこーし。
おかずは、昨日の晩御飯の残りと一昨日の晩御飯の残り。
お茶ずけおいし~。
焼き飯は、すこし味が濃いかな。
けど美味しかった。
フライパンに水を溜めてたから、こべり付いたのは、すぐ取れた。
飼い主ちゃんから頼まれてたお掃除やってと。
おやつは、何食べよう。お餅にしようかな。
うん。
お餅にしよう。
私には、姉がいる。
姉の名前は『マーチャー』
私は「お姉ちゃん。」と、呼んでいる。
お姉ちゃんは、私の3才上。
クラスは10。
今日はお姉ちゃんに、「クラブがなくて、早く帰ってくるから、おやつ用意しててね。」って言われたんだ。
二つ焼かなくちゃ。
この会話から分かるかもだけど、私とお姉ちゃんは、仲良し。
外でもくっついてるから、皆からもよく言われる。
でも、ケンカもするよ?
ケンカしない姉妹なんていない。
私はそう思う。
仲が良いほどケンカするって言うしね。
私は、『スター』と『豆ちゃん』とケンカしたことないな。
本当の友達に、いつなれるのだろうか。
わぉ。
餅が爆発した。
キャー。
熱そー。
おいしそー。
ねーたん待とー。
ねーたん=お姉ちゃん、だからね。
ひまだなー。
お姉ちゃん、まだかな~。
先に食べちゃうぞ、お餅。
もう冷めちゃったからまた焼くけど。
食べるってのは、本気だぞ。
何付けて食べようかな。
醤油マヨにしよう。
今度は醤油を入れすぎないようにと。
うわっ。
カッチコチじゃん。
やっぱり、ほっときすぎた。
お餅をコップに入れ、皿に醤油をいれる。
ドバっと入った。
またやっちゃった。
醤油の蓋を閉める時、醤油が私の頬に飛んできた。
なんで、なんで、なんで?
いや、分かってるけどさぁ。
マヨネーズ、マヨネーズと。
冷蔵庫から取り出す。
えーと。
この醤油の量からして、マヨネーズは、どのくらいだろう。
1回混ぜてみよう。
お箸、お箸と。
まーぜまーぜまーぜと。
全然混ざらねー。
気持ち悪いくらい、マヨネーズが砕けた。
ま、いっか。
美味しいは美味しいんだし。
かった。
ものすごーく固い。
のびー、ない。
美味しい。
美味しい。
美味しい、なのかな?
お姉ちゃんに、この固いお餅を出すのやめようかな。
いや、こんなに固くなるまで待ったんだーって言ってやろう。
まだかな?
早くしないと飼い主ちゃん帰ってくるよ?
あっ、メール来た。
あー、今から帰るのかー。
スタンプ可愛い。
あっ、洗濯物、取り入れなきゃ。
お姉ちゃん、帰ってきたー!
ヤッホー。
イヤー、その時は嬉しかったんだけどね。
お姉ちゃんが、冷凍食品出してね、袋ごとレンジったの。
開けた瞬間、スッゴい臭いがしてね。
袋が縮んでて、中のモノはとても食べれない。
袋の裏に書いてたでしょうがー!
袋から出して温めろって!!
アホだろ。
アホだろ。
アホだろーーーッ!!
まぁ、その後、飼い主ちゃんにばれないように、2人で証拠隠滅して。
一応、ばれなかったのかな?
さっきも書いたように、私たちは1日1回は、ケンカする。
その大体が、お風呂。
今日もケンカした。
お姉ちゃんのドライヤーは長い。
計ったら、12分30秒くらいだった。
毛の長さは、そんなに長い訳でもない。
でも、この時間を長いと感じるのは、私だけ?
お姉ちゃんは、トイレも長い。
毎回、5分以上入っている。
トイレは、絶対長い。
これには姉も、言い返し出来ないだろう。
で、今日ケンカした理由は、ドライヤー。
まぁ、思い返したらくだらないんだけどね。
でも、ちゃんと話し合いしないとね。
今日は、話し合いができて良かったな。
○(木)
今日は、集会があった。
歯科の人が来て、歯磨きの仕方を教えてくれた。
そのあと、明日の遠足についての説明があった。
その時だ。
『焼きおにぎり』が言い出した。
「歯科が鹿に歯磨きの仕方を教える。」
どや顔で。
最初は、平仮名で聞こえるけど後の方から意味が分かってきて、少し笑い声が聞こえる。
『焼きおにぎり』は、思った程の笑いじゃなかったから、顔を赤くしていた。
おもしろ。
先生の話の中の、「えー。あのー。」を数えてみた。
71回。
すごい数。
◎愚痴り隊
私は、嫌いな人がいる。
その子の名前は『チョ子』。
自慢しぃ。
かまちょ。
大嫌い。
「自分の事好きでしょ。一緒にいてあげる。」
そんなことを言われてる気分。
階段から落ちて、どじっ子アピール。
服を汚されて泣く。
泣いてどうする?
私と『スター』で、洗ってあげる。
「『お茶』と『スター』ありがと~。」
洗ってもらいたかっただけでしょ。
でも、私ははっきり言えない。
ただ、距離を置くだけ。
私が好きな人は、『永遠』。
物事をはっきり言える。
憧れ。
嫌われたくない。
本を読んでるだけじゃ嫌われるから、今、頑張っている。
私は、姉の『マーチャー』と、仲が良いのだろうか? と思う事がある。
愚痴りたい事が山ほどある。
「洗濯物を取ってきて。」
私が言っても取ってくれない。
私がいつも洗濯物係なのは、お姉ちゃんの帰りが遅いから。
だからいつもやっている。
「今日は、お姉ちゃんもやってよ!」
動かない。
結局、私がやる。
フン!
「これ、シワになってるで。ちゃんとしぃや。」
は?
自分でやれよ。
自分でやらねぇのに文句言うなよ。
とか。
習字。
「この前4枚、紙を貸したよね。返して。」
お姉ちゃんは探す。
あの様子からして無いな。
「無い。言ってくれへんかってんから、覚えてる訳ないやん。」
は?
返せよ。
貸してもらっといて、返さない。
その理由が私のせいだ?
あ?
とか。
ばかだな、と思うことも。
先生が誰かと話していて、終わるまでの間に猫じゃらしで、遊んでいた。
先生が話を終えた。
なのにお姉ちゃんは、猫じゃらしをしまうのにとまどって、もたもたしてる間に、先生は他の誰かと話しはじめてしまった。
先生と話したいのに、話せない。
アホじゃん。
いや、ばかか。
とまぁ、数えたらきりがない。
♪☆まとめ☆♪
私は自分でも思う。
家とクラスでは全然、性格が変わるなって。
お姉ちゃんに対しては、いろんな事を言えるのに、クラスでは、本音を言えない。
この違いは、家族、というものだよね。
姉妹ってものだよね。
私は、キョウダイが好き。
キョウダイだからこそ、ケンカが、本気でできると思う。
本気で、相手を知ろうと思える。
キョウダイって良いよね。
キョウダイに生まれて、良かった。
『お茶』と『マーチャー』と『ティーヌ』。
会えて良かったな。
◇★名簿★◇
♂No.1『鮫飯』 元気&うるさい。
♀No.2『ろくろ首』 大人しい。
♂No.3『イイイ』 普通。
♂No.4『0930』 中二病の噂。
♀。No.5『豆ちゃん』 大人しい&明るい。
♂No.6『少数』 元気。
♂No.7『キラン』 カッコイイ。
♂No.8『チョコNo.133』 元気&うるさい。
♂No.9『雑木林』 太い。
♂No.10『五十文字読んだ』 元気。
♂No.11『薩摩芋』 普通。
♀。No.12『きび子』 明るい。
♀No.13『藁水』 リトル明るい。
♀。No.14『スター』 暗い&リトル明るい。
♂No.15『ラグビー』 いじられ。
♀No.16『冷凍』 明るい&賢い。
♀No.17『絹ごし豆腐』 明るい。
♀。No.18『永遠』 明るい&ポジティブ&賢い。
♂。No.19『ゴマ油』 いじられ。
♂。No.20『西工』 暗い。
♀。No.21『湯井』 明るい。
♀。No.22『裏山』 明るい&賢い。
♀。No.23『お茶』 普通&リトル賢い。
♀。No.24『水樹』 明るい。
♂。No.25『馬』 元気&賢い。
♀No.26『ジー由』 明るい。
♂No.27『ヒッキー』 ひきこもり。
♀No.28『マジ可愛』 明るい&可愛い&小さい。
♂No.29『秘座』 明るい&カッコイイ。
♂No.30『フカヒレ』 明るい。
♂No.31『小中大』 暗い&リトル明るい。
♀。No.32『チョ子』 明るい&リトル暗い。
♀No.33『亜秋』 明るい&可愛い。
♂No.34『栗金㌧』 暗い&リトル明るい。
♂。No.35『焼きおにぎり』 明るい&うるさい&ダジャレ。
♀No.36『空海過去』 明るい。
♀。No.#1『鈴鈴』 明るい&賢い。
♀。No.#2『ティーヌ』 明るい? &賢い?
♀。No.#3『マーチャー』 元気&明るい。
キョウダイって、良いものですよね。
私が思う、仲が悪いキョウダイというものは、分かり合う気がないからだと思います。
それなら一度、相手の興味が自分だけになるようにして、紙に書いて、意見を言い合う。
私は、それがいいと思います。
何度かやった事があるので。
相手の興味というのは、私の姉でいう、漫画や小説、ゲームなどです。
キョウダイって、話を聞いてくれなくて困りますよね。
キョウダイがいる人は、これからはお互い、頑張って、キョウダイを分かって生きましょう。