第8話 高校生
自分で書いて、後日読んで何書いてるんだろうと思う毎日。
気が付けば見た目はもう大人である。
前世と今世(?)合わせて30歳超えてるのにまだわからないことが多い。
前回は結婚できなかったし今回はいい子になって結婚したいと思っていたの。
でもなんか結婚する事を目的にしているのって最近どうなのかわからない。
前までは”結婚=幸せ”。何となく義務的なものも有ったよ。
でもしないといけないって考えで本当の愛って見つかるのかな?
友達たちも彼氏できたりで「幸せ」だって言っている。
まあそれは否定しないが、少しして別れたとかも聞く。
最近まで「幸せだって」言うてたのに。それを見てると慎重になる。
皆「試しに付き合わないと分からない」とかいうがどうしてもそんなに軽く考えられない。
テレビや映画みたいな出会いってないのかな?
私って自分で言うと痛いが見た目は良いらしい。
男子からよく告白される。でもよく知らないのに付き合うとか……。
友達からは今のうちに恋愛の経験値上げておけとか言われるがゲームじゃないし。
でも知ってる人とって言ったら幼馴染の風君しかいない……。
慎重になりすぎて失敗したかも。風君はまあ見た目も成績も普通。
私は本当に恋愛できるのかな?まあまだ大丈夫……だよね?
とか思っても消極的な私は自分から新たな出会いは探さない……いや探せない。
そんな勇気ないし。
漫画とか小説ならここら辺で凄くいい男の人とか出会うのだろうが。
そんな事もなく友達との楽しい思い出とともに卒業した。
私は就職を選んだ。特に勉強したいこともなかったし。
今は仕事に興味がある。何でもやってみたい。最初は事務で入社できた。
現場作業のある会社だったが、現場に欠員出た時志願した。上司は驚愕していた。
基本現場では2人作業なんで先輩に「とりあえず居てくれたらいいよ」と言われたが
先輩に教わり作業した。重量物の運搬も有ったが体力には自信あるし。
そんなことが何回かあるうちに現場の人たちとも凄く仲良くなった
でも最近気付いたが多分女だと思われてない。どうしてこうなった?
でもお給料に現場手当付いてた。これでいい化粧品買うんだ。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
もしよろしければ評価、感想など頂けると嬉しいです。
一人でも楽しんでくれる方が居てくれたらいいなと思ってます