表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fortune-teller  作者: marimo
勘の強い人
213/266

勘の強い人3

 灰野さんが占っているという場所に連れて行かれた。看板が小さくて、通りすがりの人が気付かないかもしれない、というところだった。古びたビルの2階に上がっていき、ドアを開けて、私の家よりも雑然としていて驚いた。あちこちに物が置かれている。衝立の向こうに椅子が置いてあって、その隣にソファがある。本棚にはファイルらしきものが並んでいる。私たちが見回していたら、灰野さんがやってきた。

「あれ、一人ですか?」と東条さんが聞いた。

「ここの占い師は今日は別の場所でやっているの。その間、私がお留守番」

「え、灰野さんも看板出してるんでしょ?」と東条さんが聞いたら、灰野さんはほほ笑んでいただけで、

「灰野さんが本気で募集したら、予約が増えると思うけど」

「そこまでは無理よ。それより、よく来てくれたわね」

「連絡をくれて、驚きましたよ」

「ほかの皆さんも元気なんでしょう?」

「ああ、無理。あれからも何人かやめてます。結構、人気があった人もいたのに、入れ替えてしまって。結局、下はかなり入れ替わってますよ。上は相変わらずです。人気はあるけれど、だれも灰野さんには追いつけませんよ」

「お世辞はいいわ」

「お世辞じゃなくて、無理でしょうね。灰野さんに追いつける占い師は、そうそう見つからないのかもしれない」

「尚毅君なら」

「ああ、無理。知ってるでしょう? 僕は親父と同じだ。霊感はさほど強くない。ただ、女性心理はかなり勉強しましたよ」灰野さんが促して、東条さんが椅子を引いてくれて、私が座ったら、彼もそばに置いてあった椅子を持ってきて座っていた。

「ソファのほうは使わないんですか?」と聞いた。隣にソファがあったからだ。

「ええ、緊張感があったほうがいいからと、ここの先生の好みよ」と言った。

「はい」と言って灰野さんに言われて、タロットカードを広げていて、

「あの?」と驚いた。

「なんだか、ちょっと、困った事態になりそうだから」と言われて驚いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ