表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fortune-teller  作者: marimo
4.弟子志願
17/266

弟子志願3

「お客さんは?」

「今日は学生が多いからな。そうすると早くなるし」

「え、どういう意味?」

「学生割引なのは内容の濃さも関係あるからな」

「意味不明」

「それで、早めに終わるだけ」

「時間が決められているでしょ」

「人によって違うよ。一人占うだけでかなり疲れるから、休憩時間を大目に取る人がいるし。さっき帰った女子高生がお前が来てるって言うから降りてきただけ。絡まれなかったか?」と聞かれて、正直にうなずいたら、笑っていた。

「だと思った。気をつけろよ」と小声で言ってきた。

「何度か一緒にいたからうらまれているみたいで。俺にぼやかれたし。前もあったから」周りに気づかれないように教えてくれて、

「あなたが人前で話しかけなければ、即解決」

「無理。ああいうのは続くさ。親父も同じだったらしいから。だから、広く浅く付き合う必要があってね」

「ふーん、いいよ。それは」

「それで、何しに来た?」

「近くに来たから、また見学しに来たの。美人が多いみたいだね。あのおじさんが言ってたとおりだ」

「誰だよ」

「ルーカス」

「ああ、あそこね。見た目は重要だろ。占ってもらう人が神秘的なほうがいいと思うけど。庶民臭さがある人に占ってもらうよりね」

「そう? そこはそれほど関係ないでしょ。遊びなら分かるけど」

「遊び?」

「ファッション感覚。遊びに来てるって感じの子が多いね」と見回した。東条さんも見てから、

「それでもいいだろ。来やすさだって重要だ。お前のところも宣伝ぐらいしたら。ネットだけじゃなくて。営業したほうがいいぞ」

「営業?」

「テレビに出たほうが影響力があるね」

「一時的に人が増えるだけでしょ」

「固定客になっていくんだよ」そうかなあと見回した。

「不満そうだな」

「いいや、ありがとうございました。二度と会わないだろうけど、色々と勉強になりました」

「前もそう言ってただろ。でも、会った。縁があるんだよ」

「ない」

「俺はそう思ってる」

「あなたねえ」と言い合っていたら、

「迎えに来てくれたんですか?」大学生らしい割とかわいらしい人がやってきて、

「帰りに食事に行きましょうね。約束したんだから」と擦り寄って腕をつかんでいて、よくやるよと思いながら、頭を下げてその場を離れた。

「あ、お前」と言う声が聞こえたけど、そのまま振り返らなかった。あれが営業と言うならホストになったほうがいいかもねと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ