表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テンキュウノアメ  作者: ルシア=A.E.
36/96

1.5.4 森が無くて、町があって

「何じゃアレは……」


 シロの話よると、山を越えれば、地平線の先まで続く、深い森が広がっているはずだった。しかし、そこに広がっていたのは、アメが想像していたような広大な森ではなく——


「いつの間にか、人の集落が、大っきくなっていたみたいでしゅね……」


——シロのそんな言葉通り、人が住まう大きな集落、”町”と……。そこに住む者たちが作っただろう大きな畑の姿だったようだ。確かに、そこには、未だ森が残っていたものの、その景色の半分ほどは開拓されて、森ではなくなっていたのだ。


「前にここに来たのは400年くらい前の事でしゅから、随分と景色が変わっているようでしゅね。ここにあった小さな村が、いつの間にか大きく発展していたみたいでしゅ」


「さよか……。そりゃまぁ、400年も経ちゃぁ、人も集落を大きくするじゃろうのう」


「(400年って、私が生まれるよりも前の話じゃないですか……。この2人、いったい何歳なんでしょう?)」


 と、スケールの異なる話をしているアメとシロに、驚きが隠せなかった様子のアオ。そんな彼女の年齢も、人に比べれば遙かに長寿で……。これまでの会話の内容から推測するに、どうやら200歳以上、399歳以下のようである。

 ちなみにアメとシロの年齢は不詳、そしてナツの年齢は言わずもがなである。


「どうしたのじゃ?アオよ。顔が青くなっておるぞ?」


「いえ、これは生まれつきです。それにしても……随分と大きな集落のようですね?前に見たときはあんなに大きくなかった気がするのですが……」


「ふむ。となると、短い時間で、あそこまで大きくなったのかのう……」


「どうしゅるでしゅか?寄って行きましゅか?それとも……先を急ぐでしゅか?」


「そうじゃのう……。どうもワシは、人というものが苦手じゃ。ことあるごとに、すぐに襲ってくる、危険な生き物じゃからのう……。それゆえ、ここは、素通りしていこうと思うのじゃ」


「そうでしゅか……。美味しい食べ物があるかもしれないのに、残念でしゅね……」


 シロがそう口にした瞬間——


「「「?!」」」びくぅ


——と、それぞれ特徴的な反応を見せる者たち。

 アメは半分変身が解けて、獣耳と尻尾を露わにし……。アオは、重力を無視して髪の毛を逆立てて……。そしてナツは、口から涎が止まらなくなってしまったようである。


 その結果——


「……背に腹は代えられぬ!あの集落に寄って行くぞ?シロよ!」


「そうですね。悪くない選択だと思います」


「んまんま」


——アメたち3人の頭の中は、食事一色に染まってしまったようだ。


「仕方ないでしゅねー。じゃぁ、美味しそうなものがあったら買って行きましゅか」


「うむ!」ぐぅぅぅぅ

「はい!」ぐぅぅぅぅ

「んま!」ぐぅぅぅぅ


 こうして一行は、その腹部から大きな音を鳴らしつつ、少し寄り道して、町へと進むことになったのである。



「ところで……お二方は、どこへと向かおうとしておられたのですか?」


 遠くに見えた町へと続く森の中の街道を歩きながら、そんな質問を旅の同行者たちへと投げかけるアオ。彼女は今朝から勝手にアメたちに同行することになったので、一行がどこへと向かっていたのか、未だ知らなかったようである。


「もちろん、人の住まう集落じゃ!お腹が減ったからのう……。そうじゃろ?ナツよ」


「んまんま!」だらぁ


「いえ、それはそうなんですけど……聞きたかったのは、そういうことではなくて……」


「南でしゅよ?アオしゃん」


「南……ですか?」


「アメしゃんたら、ナツちゃんのために、暖かい地方に行こうとしているみたいでしゅ」


「ナツちゃんのために……」


「うむ。この地方の冬の寒さは、こやつには厳しすぎるのじゃ。じゃから、もっと暖かな場所に行って、肥やそうと思うての?」


「アメさん……。やっぱり、ナツちゃんのことを、大切に思ってるんですね……」


「うむ。肥やして美味しく食べるのが楽しみじゃからのう」


「そうですか……」


「(……アオしゃん。アメしゃんは素直じゃないでしゅから、そのままの言葉を聞き入れちゃだめでしゅよ?)」


「(えぇ、分かっています。アメさんがナツちゃんを見るときの、あの表情。アレはまさしく……)」


「……主ら、そこで何をこそこそと話しておる?」


 2人が、何となく、自身の意に沿わない会話をしているのを察したのか、眉を顰めるアメ。

 とはいえ、シロとアオがそれを気にすることは無く……。彼女たちはどこか嬉しそうな笑みを浮かべて、アメからの追求をはぐらかしてしまったようだ。

 

 そして彼女たちは、生まれて初めて、”町”と言える場所へとたどり着いたのである。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 36/90 ・久しぶりに読みました。 ・安心と信頼のげっそり調(?) [気になる点] ナツちゃんに稲荷寿司食べさせてみたい。 [一言] うん、やっぱり人間は危険生物ですよね。 『知性…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ