表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/57

ストーリー 1,9

筆が乗ったので連続更新。

勤が居ないので第三者視点です。

「彼の様子はどうですか?」

「ハ、ハイ! 今は特に問題ありません。基本的には、ずっとゴーレムを作っているようです」

「そう……外部と連絡を取ろうとはしてないのね?」

「えっと、そんな素振りは無かったと思います」


 ゴーレムを作ると言う勤の言葉は、砦内に大きな影響を与えていた。そもそも、ゴーレムを戦闘用に使うという考え方は今まで存在していない。だからこそ、帝国が投入してきたときに被害が甚大なものになった。


「戦闘用ゴーレム、異世界の人間は普通に思い付くものなのかしら?」


 それはそれで恐ろしい話だ。でも身の内にスパイがいるよりは気が楽に思える。


「それじゃ、また監視に戻って下さい。明日の定時報告もよろしくお願いします」

「りょ、了解です」


◇◇◇


「はあ、緊張したぁ」


 軍人に限らず、新人にとって上への報告とは非常に精神にダメージを受ける行為である。ミラも例外ではなく、背中に嫌な汗をかいていた。


「監視かぁ、あの人って悪い人じゃないよね」


 ゴーレムを作っている等の変な行動はしているが、助けてもらったということもあり、彼女はいつの間にか怖い人という評価から上方修正していた。


「あっ、ミラこっちこっち」


 ミラに声を掛けたのは、彼女と同日にここへ来た栗鼠人の少女だった。奴隷館に入れられた日も一緒だったという縁もあり、よく話す間柄になっていた。


「クィル、どうしたの?」

「んー、いや、特に用事はないんだけどね。最近、顔見れなかったから」


 そのまま雑談を始め、いつの間にか話題は勤のものへと変わっていった。


「凄いよね、色々と」

「あれ、クィルってあの人に会ったことあるの?」

「喋ったことはないけど。ご飯食べてるところとか、壁直してるとこは見たことあるよ」


 勤はゴーレム制作以外にも、砦内の様々なことに対して手伝いをしていた。特に各種設備の修理は『創造』と非常に相性が良く、重宝されていた。


「良い人だよね。そういえば、ミラも助けてもらってるし」

「ゴーレムを作ってるときは、ちょっと変なんだけどね」

「えー、どんな感じなの?」


 その後もしばらく会話は続いていた。緊急事態を知らせる警報が鳴り響くまでは━━


◇◇◇


「いったい何があったの? 報告は?」


 人員も少なく戦略的な重要性もない砦では、警報を鳴らす事態はそうそう起こらない。可能性は限りなく0だろうが、ミリアは誤報という考えすらあった。


「団長、大変です!」


 その報告は、ミリアの時間を凍らせるのに十分な冷気を持っていた。まるで、薄氷の上に立っているような気分が彼女を襲う。


「帝国のゴーレムです! その数、3体!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ