表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/319

(3)

 この傷、まわりの皮膚の色が赤黒く変色しかかっている……!  


 僕はその時、異世界に来て初めて人を――女騎士ティルファを治療した場面を思い出していた。

 あの傷もこんな感じの咬傷かみきずだった。


 もしティルファを襲った獣がこのサーベルタイガーだったとしたら、レーモンも毒状態のはずだ。


 ここは最初に解毒魔法『クリア』を使ったほうがいい。

 毒消しを優先すべきなのは、ティルファのケースでわかっている。


「不覚を取った。体が動かん」

 レーモンが珍しく弱音を吐く。

「まったく情けない……」


「レーモン様、まずはサーベルタイガーの毒を魔法で除去します」


 僕はさっそく『クリア』の魔法を唱えた。

 思った通り、あっという間に皮膚の変色が消えていく。


「おお、体が急に軽くなったぞ!」

 レーモンが声を上げる。


「レーモン様、出血がひどくなるのでまだ動いてはいけません。次に傷の回復をします」


 僕は続いて治癒魔法『リカバー』を唱えた。

 老齢のせいかレーモンの傷の治りはやや遅い。

 が、それでも魔法の効果は着実に現れている。

 サーベルタイガーの牙によって腕に開いた穴が、次第に塞がっていく。


「これでひとまず安心です」

 僕は額の汗をぬぐって立ち上がった


「ユウトよ、かたじけない」

 レーモンがしゃがれ声でお礼を言った。


「お前がユウトにそんなこと言うなんて、天地がひっくり返るな」

 アリスがそう言って笑うと、レーモンもその偏屈そうな顔に苦笑を浮かべた。


 しかしレーモンはすぐに元の表情に戻り、

「アリス様、油断してはなりませぬぞ。この獣を影から操っている者が、近くに必ずいるはずです」

 と、言って、すっくと立ち上がると、周囲を注意深く見まわした。


 だが、ロードラントとイーザ両軍が相対しているこの戦場は、見晴らしの良い平原地帯に展開されている。

 パッと見て、人が隠れられるような場所はない。


「うーむ」

 と、レーモンが口髭をひねる。


「レーモン、お前の思い過ごしではないのか?」

 アリスが辺りをぐるりと眺めまわして言った。

「特に誰かが潜んでいるような感じはしないが」


「いいえアリス様、よくご観察下さい。たとえばあそこに見える大岩の影や、その向こうの倒木の脇など、人ひとり隠れる場所はそこかしこにございます」


 隠れる場所か……。

 そこで僕はふと『サーチ』という、敵の居場所を探る補助魔法のことを思い出した。


「あのー」

 と、アリスに声をかける。


「ん? なんだ、ユウト?」


「あ! ……いえ、何でもありません」

 

 危ない危ない。

 ここで『サーチ』は使えない。


 なぜなら『サーチ』はマップ上に敵の位置を表示する魔法。

 そしてそのマップを見るためには、『スキャン』と同じく、スマホの画面に映し出すしか方法はない。


 が、アリスとレーモンの目の前で堂々とスマホを出したら、それが何なのか説明しなければならないだろう。

 その時スマホを取り上げられ、万が一壊されでもしたら大変だ。


 スマホがなければ、セリカと通信する手段が断たれてしまうし、元の世界に戻る手段もなくなってしまうからだ。

 現実世界に未練があるわけではないが、そうなるとさすがにちょっと困る気がする。


「とにかくいったん皆のところへ行こう」

 アリスが言った。

「全員、私たちが戻るのを待ちわびているぞ」


「なりません、下手に動いては危険です」

 レーモンは簡単には気を緩めない。

「――おいユウト、そのショートソードを貸せ。今のうちにこの獣にとどめを刺さしておく」


 確かに『スリープ』の効果は長くは続かない。

 サーベルタイガーをこのまま放置しておいたら、目覚めた時またアリスを襲うかもしれない。


 僕は腰のショートソードを抜いて、レーモンに渡した。

 レーモンはそれを受け取ると、眠りこけるサーベルタイガーの首元を狙い、刃を付き刺そうとする。


 すると――


「ちょっと待ったあ~!」

 不意に誰かの叫び声がした。

 またまた子供っぽいが、今度は少年の声だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ