表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界最弱だけど最強のヒーラー  作者: 波崎コウ
第十一章 信条と約定
119/317

(8)

 なにしろこの戦いはゲームの世界の話ではない。

 すべてが現実に起こっている、人と人との殺し合いなのだ。

 なのに僕がやってきたことといえば、ただ魔法でケガ人を回復するだけ。

 そこにずっと後ろめたさを感じていたのは事実だからだ。


 ところが――


「それは違います!」

 突然リナが叫んだ。

「その者は決して安全地帯にいたわけではありません。昼間の戦場でも危険をかえりみずハイオークと戦いみんなの命を救ってくれました」


「アリス王女、何を言い出すのです?」

 と、ヒルダがアリスに扮したリナをにらむ。


「それよりあなたはどうなのですか? 顔を隠し昼間の戦いにも参加しないで、裏でこそこそ動き回っているだけではありませんか。その方がよほど卑怯な振る舞いでしょう!」


 声はかすれているが、リナの態度は立派だった。

 彼女は今なおアリス王女を演じることを忘れてはいない。

 しかも僕を擁護してくれているのだ。


 だが、さっきまでの甘い囁きとは打って変わって、リナ(アリス)に対するヒルダの返答は恐ろしく冷たかった。


「アリス様、どうか知ったような口を聞かないで下さいませ。例え王女様といえども言ってよい事と悪い事があるのです。卑怯な振る舞い? いいえ、ワタシは今まで数多(あまた)の凄惨な戦いを、真の地獄をこの身を持って体験してきました。それらのことを王女様は一切ご存じではない!」


「だからといってなんだというのです! あなたが過去にどんなにつらい経験をしようとも、このような乱暴狼藉を働いてよい理由にはなりません。とにかく私はどうなってもいい、無益な人殺しは止め、みんなを助けてあげてください!」


「この状況でも身を挺して配下の兵士を庇う――さすがはロードラントの王女様、感心なことです。しかしながらその願いを聞き入れるわけにはまいりません。申し訳ないのですが少し黙っていただきます」


 ヒルダがそう言って杖をわずかに動かすと、リナを拘束している魔法のリボンの一端がほどけた。

 リボンは空中をヘビのようにうねうね動き、たちまちリナの口元に巻き付いてしまった。


「うう……」

 と、リナが(もだ)える。


「おい、止めろ!!」


 口を塞がれ苦しそうなリナを見て、僕は声を上げた。

 が、ヒルダはそんなこと気にも留めず、こちらに向き直り杖を両手に持って天高く掲げた。


「キサマらごときにこの魔法を使いたくはなかったのだが――」


 突如、ヒルダが紫色に輝き始めた。

 全神経を杖の先一点に集中させ、魔力をより高めているのだ。


「人知を超えた究極の闇魔法を見よ!」


 ヒルダの魔力がぐんぐん上がっていく。

 薄暗い森の中は、彼女のオーラによって、怪しく淫靡いんびに照らし出される。


 そして――


『アストラル!!』


 ヒルダが謎の呪文を詠唱した。

 すると、森の木々のてっぺんのさらにその上、地上二十メートルほどの位置にぽっかりと穴が開いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ