表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「世界の半分をくれてやる」と言われて魔王と契約したらとんでもないことになった  作者: 山野エル
第1章 「世界の半分をくれてやる」と言われて魔王と契約したらとんでもないことになったんですけど
5/107

5:殺人犯と異世界転生

 シリウスは人には見せられないほど無残な姿になっていた。戦いの最中(さなか)、お互いの透明の指輪は壊れてしまったようだ。

 街の方から防衛軍が音を聞きつけて近づいてきたので、俺は慌ててシリウスの死体を引きずって近くの森へ逃げ込んだ。


 やばいことになった。

 曲がりなりにも魔王の手下を殺してしまったのだ。バレたら俺は終わる。すぐにシリウスの死体を森の中に埋めた。季節が巡って、ここに綺麗な花が咲けばいいな。


 考えろ。シリウスの死を隠蔽(いんぺい)する方法を考えろ。このままでは俺は魔王に殺される。今度は街の人間も葬式をやってくれないぞ。


 ……そうか。その手があった。


   ***


 夜になるのを待って、俺は街の一角にある墓地にやって来た。スコップを片手に。自分の墓を探して、土を掘る。汗だくになって棺に辿り着く。急いで中に横たわる俺の死体を引きずり出した。

 まさか自分の死体を掘り起こすことになるとは……。今日は死体記念日だ。


 魔王は魔法で俺の身体を作り出した。俺の死体を調べ上げ、魔法を分析すれば、シリウスの身体を作ることができるかもしれない。


 俺の死体を教会の方へ運ぶ。ここには俺が子どもの頃に遊び場にしていた地下墓地がある。今は使われていないから安全だ。


   ***


 夜明け前に魔王が俺の身体を作った方法は分かった。死霊魔術師(ネクロマンサー)みたいだな、今の俺。

 結局、シリウスの魂を作り出す方法は分からずじまいだ。そこで俺は結論を導き出した。


 シリウスは魔物に殺されたことにしよう。

 四天王を殺せるほどの魔物を探して、シリウスの死体を放置してくれば万事解決だ。


 昼前にシリウスの身体ができあがる。俺の身体についていた奴の血が役に立った。

 そこで気づく。俺はこいつの死体を担いで魔物を見繕(みつくろ)いに行かなきゃいけないのか?


 仲間が必要だ。

 だが、誰が俺に力を貸してくれる? この街にも魔王城にもそんな奴はいない……。


 こうなりゃ、異世界から召喚するしかない。


   ***


 本来、召喚魔法は異世界から悪魔を呼び出す禁術だった。それがカスタマイズされ、一部の魔法精通者(マジックマスター)が合法的に使い出した。


 シリウスの死体と共にシルディアの街を出て、召喚魔法を行うのに必要な開けた場所までやって来た。

 早速、陣を描いて呪文を唱える。


 光の帯が陣の周囲を渦巻いて、雷が落ちた。

 (まばゆ)い光が去って、煙の中に人影が現れる。ビシッとした服に身を包んだ黒髪ショートカットの女だ。


「ここは……?!」


 彼女は辺りを見回して怯えたような声を漏らした。無理もない。この魔法で異世界から強制的に呼び出されたのだから。


「私、家に帰る途中だったんだけど! ケーキ楽しみにしてたのに、バカ!」


 うるさい女だ。説明してやらねば。


「ここはシルディア、この世界では──」


「え、待って! 私ここ来たことある気がするんだけど」


「いや、話を聞け──」


「ねえ、魔王いるでしょ、魔王! 私、どっかの街で勇者にされた気がするんだけど」


「お前、本当にここにいたのか? 名前はなんと言うんだ?」


 女は今気づいたように俺を睨みつけた。


「まさか、あんたが私をここに呼んだの?」


「説明が省けるのは手っ取り(ばや)──」


 女は俺に飛び掛かってきた。


「せっかく仕事順調で良い恋愛してたのに、あんたに選ばれたせいで向こうで死んじゃったじゃん! ふざけないでよ!」


 女はそのまま泣き崩れた。忙しい奴だ。


「お前、名前は?」


「リナぁ~……」


 リナが泣きながら答える。とりあえず慰めようとすると、転がしておいたシリウスの身体に彼女の目が向けられた。


「いやぁっ! 人殺しぃっ!」


 俺は溜息をついた。先が思いやられる……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ