表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

351/529

第295話 オークション会場に出発しよう

ブックマーク追加や誤字脱字報告、感想等誠にありがとうございます。

大変励みになります。これからもよろしくお願いいたします。

また、投稿350話達成記念の特別企画は現在準備中です。今しばらくお待ちいただけますと幸いです。


「ヤーベよ、オークションでまたウハウハになってしまうのだな!」


いや、イリーナよ、別に大もうけしたからってウハウハするかどうかは別問題ですよ?

・・・しないとは言わんけど。


「オークション、楽しみです!」


ルシーナよ。そんな期待の眼差しで見られても、何か競り落とすかどうか決めてないからね?


「いい錬金素材が出品されるといいなぁ」


だからサリーナよ、そんな期待の眼差しで見られても、何か競り落とすかどうか決めてないからね?


「禁断の魔導書とか興味ありますわ!旦那様」


おい、フィレオンティーナよ、どこにそんな魔導書が出品されていると書いてある?


「うふふ、歴史に埋もれたいわくつきの宝石・・・興味ありますわ!」


そしてカッシーナよ。そんないわくつきの宝石なんかに興味を持つなら、料理とかに興味を持ちなさい。料理道具買ってあげるから。


「わたくし、物語の小説が欲しいかしら。できれば親子ドーンなシチュエーション物で」


・・・アナスタシアよ。人の性癖を否定する気はないが、巻き添えを入れてもいいものなのか・・・? 俺は大歓迎だけども!大歓迎だけども!大事な事だから二度言おう!


「我が武勇に相応しい武具があればよろしく頼みますぞ、御屋形様!」


どうした、ロザリーナよ。そんな期待の眼差しで見られても、お前大体イカツイ竜槍があるだろ?


「クフフ、これは大チャンスじゃ!未知のお菓子を手に入れるチャンスなのじゃ!」

「でしゅ!でしゅ!でしゅ!」


・・・そこのミーティアとリーナ(お子様二人)よ。両手で口にゲンコツ当てて可愛く企んでも買いませんからね? 未知の甘いお菓子なんて・・・お菓子なんて、か、買わないんだからね!(すでに決意揺らぐ)


「ヤーベ様・・・ぜひともお願いが」


「うわおっ!?」


振り返れば、いつの間にかアンリ枢機卿が。


「西地区の教会で、借金のカタにもっていかれてしまった女神クリスティーナ様の像を取り返したく、入札を何とかお願いできないかと・・・」


「え? 借金のカタに取られて、オークションに売られちゃってるの?女神像」


「そうなんです・・・。女神クリスティーナ様の像は人気が高く、高額になることが予測されます。そのため、我々教会で買い戻すことは難しいかと・・・」


泣きそうな顔でお願いしてくるアンリ枢機卿。

一瞬女神ざまぁと思ってしまった自分を叱りたい。


「ヤーベ様がスラ神様を崇拝していることは重々承知しているのですが・・・」


「お金なら出すから、教会で落札すれば?」


「そうしますと、教会にはお金があるとみられてしまい、都合が悪いのです・・・」


ああ、高額な女神像なんぞ競り落としたら、寄付なんかを受けにくくなるわな。

やっぱ女神なんざろくなもんじゃねぇ。


「できれば、落札頂いて、教会に寄付いただけますと・・・」


アンリちゃんも随分図太くなったもんだ。まあ、アンリちゃんはこれくらいたくましくなった方がいいけどね。


「うん、わかった。相手が国王だろうと競り落としてみせるよ! アンリちゃんのためにね!」


そう言って俺はウインクをバチコンと決める。


「ありがとうございます!」


アンリちゃんがやっと笑顔を見せる。うん、彼女にはやっぱり屈託のない笑顔が一番似合うのだ。


「ところで、奥様方の期待を一身に背負われてますけど・・・」


商業ギルドの副ギルドマスターであるロンメルが口をはさんできた。

そういや、まだいたのね。

奥さんズの登場に完全に空気になってらっしゃいましたね。


「オークションに参加できるのは、参加者本人とその従者三名までですからね? 全員はオークション会場に入ることはできませんよ?」


「「「「「!!!」」」」」


奥さんズの面々が驚愕の表情を浮かべる。


「・・・そう言えばそうでした・・・」


カッシーナが絶望の表情を浮かべる。知ってたんかい。


「僭越ながら私は御屋形様の護衛を務める身。いかなる時も離れるわけにはまいりませぬ」


やたらとオークションを楽しみにしているのか、ロザリーナがいの一番に口を開く。


「護衛という意味ではわたくしほど適任の者はおりませんわ」


そう言ってずずいと胸を張るのはフィレオンティーナ。その圧倒的な存在感にはただただ顔を埋めたくなる・・・いや、頭が下がります。


「錬金素材を見極めるには私の目が必要だよね!」


サリーナが自分をアピールしてくるが、そもそも錬金素材なんぞオークションに出るのか? ドラゴンとか必要な部位はみんなサリーナにあげたでしょ? 他の奥さんズの面々からサリーナだけ甘やかしすぎッ!って怒られたんだから。


「私だってオークションでヤーベとウハウハしたいんだ!」

「私もオークションに参加したいです!」

「うふふ、ヤーベ様と一緒に夜読む甘い小説、欲しいな~」


イリーナにルシーナにアナスタシアが迫ってくる。

いやイリーナよ、オークションに参加してもウハウハしないから。

ウハウハするのはオークションが無事に終わってからだから!


そんなわけで奥さんズ恒例の「俺の供争奪ジャンケン大会」が開かれたのだが・・・。




「ふっふっふ・・・これでヤーベとウハウハだ・・・」

「ウフフ~、ヤーベ様と寝物語~」

「御屋形様を護衛する立場は譲れません」


ジャンケンに勝利したのは、イリーナ、アナスタシア、ロザリーナの三名だ。古参のイリーナと比較的新参なアナスタシア、ロザリーナのトリオ。なんだか危険な匂いがするな。

ちなみにルシーナやサリーナは絶望に打ちひしがれ、カッシーナに至っては涙目で「実家に帰らせていただきます!」と王城に向かってしまった。馬車で向かったから、まあ大丈夫だろう。

フィレオンティーナは仕方ありませんわね、と落ち着いており、リーナとミーティアは甘いお菓子のお土産で納得してくれた。


とりあえず馬車でオークション会場に向かう。

こちらの馬車もゴルディン作の特注馬車ではなく、普通の馬車だ。特注馬車なんかでオークション会場に向かったら目立ってしょうがない。


「とりあえず、無事に終わるといいが・・・」


何となく俺は祈るように馬車の天井を見つめた。


今後とも「まさスラ」応援よろしくお願いします!

ぜひともブックマークや評価よろしくお願い致します。

大変励みになります(^0^)元気も出ますp(^v^)q

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ