表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/529

第30話 部下と精霊にハバられたので泣いてみよう

ブックマーク追加誠にありがとうございます!

大変励みになります。

台風が来ているようです。みなさんもお気を付けくださいね。


そう言えば昨日は初投稿から丁度一ヶ月ということで、執筆一ヶ月達成記念でこの「まさスラ」の他に

「ドラリバ」「まおテン」も同日更新!と意気込んだものの、出張で遅くなってまさかの午前様ということで一話も更新できず(;_;)

そんなわけで本日は執筆二か月目突入祝い!ということで、「転生したらまさかのスライムだった!その上ノーチートって神様ヒドくない!?」「ドラゴンリバース 竜・王・転・生」「魔王様にテンセイ!」の三つの物語を全て更新したいと思います。第二弾はこの「まさスラ」です。(第一弾ドラリバは更新済です!)よろしければ他も物語もお楽しみいただければ幸いです。よろしくお願い致します。


ソレナリーニの町でギルド登録して身分証を手に入れた俺。

魔物もそれなりに換金して金貨を手に入れた。

・・・ほとんど使っちゃったけど。

屋台の料理はおいしい物ばかりだったからな。致し方ない。


血涙が流れ切ったのか、お座りしながら干からび気味だったローガに串焼きを与えて復活させた後、帰路についた。

帰りにカソの村に寄って来たので、というわけでもないが、泉に着いたのは夜になった。

疲れたので着いてすぐ寝た。



・・・・・・



翌朝俺はのんびり起きた。うーん、良く寝た。

え? スライムは睡眠不要じゃなかったかって?

そうなんだけどね。

ずっと夜も起きてるとヒマでヒマで。

精神的にも休まらないし。

ボーッとしてるのも辛いので、休む方法を考えてみました!

そしたら、いつものエネルギーぐるぐる(笑)というか、魔力循環を弱めてやると、とてもリラックスして休めることが分かったんだねー。

交感神経と副交感神経見たいな?違うか。


そんなわけで、朝になったからゆっくり起きてみたのだが・・・


なぜか目の前には精霊4娘とヒヨコたちが。

「かわいー!」

『『『ぴよぴよ~』』』

「人懐っこいですわね~」

「ボクの手に乗ったよ!見て見て!」

『『『ぴよぴよぴよ~』』』

「なかなか愛嬌のあるヤツラじゃねーか」


え~、俺様を差し置いて何で精霊4娘とヒヨコたちが仲良くしてるの?

てか、俺精霊召喚してないけど?


「君たち、何をしてるのかな?」


俺は4娘の前に移動して問いかける。


「あ、ヤーベ見て見て! ヒヨコたちがこんなに懐いてるよ!」


ボクッ娘ウィンティアの手のひらや肩や頭にもヒヨコたちが群がっている。


「わあっ、すごいや、はははっ!ちょっとくすぐったいよ」


すごく楽しそうだ・・・


「このヒヨコさんたち、とっても可愛いですね!」


シルフィーもヒヨコに囲まれてご満悦のようだ。


「あらあら~私にもいっぱい寄って来てくれるのね~」


ベルヒアお姉さんにもヒヨコたちが群がっている。


「くっ・・・可愛いじゃねーかチクショー!」


まさかのフレイアにも懐くだと!? 恐るべしヒヨコ!


ものすごい疎外感を感じた俺は、とりあえず散歩に出かけた。

いいんだチクショー。俺は孤高の戦士さ。



次の日・・・



「おはよー、今日もいい天気だね~」


誰ともなく挨拶してみる。だいたいイリーナは朝弱いからなかなか起きてこないし。


そして、衝撃の光景が。


昨日は精霊4娘とヒヨコたちが仲睦まじく遊んでいたのだが、今日は何と狼牙族までいるではないか。一昨日ソレナリーニの町からの帰り、カソの村に寄った際に三日後に迫った「開村祭」の協力を改めて依頼されたから、ローガ達に獲物を仕留めて来るべく狩りに出かけてもらっていたのだが。




「キミ、すごくモフモフだね~!」


ボクッ娘ウィンティアに抱きつかれているのはローガだ。


『はっはっは、我の自慢の毛皮はいつでもフサフサよ!』


ローガよ、えらく自慢げではないか。


「本当にモフモフで素敵ですね!」


『で、がんしょ? 毛皮にはいっぱし自信があるでやんすよ』


シルフィに撫でられているお前。だから誰だよ! ローガよ説明プリーズ!


「モフモフさんたちがいっぱいです~」


ベルヒアねーさん。牙狼族とヒヨコたちに囲まれ過ぎでは? もうほとんど顔しか見えませんが。


「お前ら、ついてこい!」


『『『わふわふっ!』』』


フレイヤが狼牙族の1匹にまたがって走っている。その後ろを3匹くらいの狼牙族がわふわふ言いながらついて行った。

・・・楽しそうだ。




ナニコレ。俺以外でみんなめちゃくちゃ仲良くなってる。

いや、仲良くなってることは問題ない・・・と言うか、部下同士のコミュニケーションが取れていて喜ばしい・・・と言いたいが。

何故に俺だけ除け者?

ローガよ、俺を呼びに来てくれても良いのではないか?

ヒヨコ隊長よ、俺を連れに来てくれても良いのではないか?


な、何かすごく悲しくなってきた。


「うわ~ん」


俺は泣いて走り出した。


俺だってモフモフしたいのに~ぴよぴよ戯れたいのに~


というわけで(何がというわけなのかは不明だが)、泉より北にある滝に来た。


ふう、心頭滅却すれば火もまた涼し!というわけで、滝に打たれて寂しい煩悩を退散させるぞ!

・・・よく見たら、打たれる場所ないわ。

そのまま滝壺に落ちてるし。

結構高さあるし。

・・・そう言えば、泉では俺の体は沈んだ。でも今はスライム細胞をある程度自由にコントロールできる。そんなわけで体に空気を取り込んで行くと体がぷくっと膨らむ。さてさて、これで滝壺に入るとどうなるか?

ぷかぷかと浮かぶんですね~

触手をオールの様に平べったくして水をかいていき、滝壺の滝下へ移動して行く。


「さあ、滝に打たれて煩悩を吹き飛ばそう!」


と、滝下へ近寄ったら、あっさり水の勢いに押されて滝壺の底へ押し込まれた。


「うががっ」


水の中でぐるぐる回転して錐揉みされて、最後ぷかーっと浮いてみた。

・・・一人どざえもん。


なにやってるんだか。


「や、ヤーベ殿~!!」


急に声がした。イリーナか?どうしてここに?


ざぱーん、誰かが飛び込んだ音がした。よく見るとイリーナが飛び込んでこちらに泳いで来て・・・来ているように見えて・・・溺れてるな。

仕方ない、助けるか。


ざばざばざば。


「おーい、イリーナ。どうした?」


「ガボッ、ゲホッ! ヤ、ヤーベ殿が触手で優しく私を助けてくれて・・・くっ犯せ!」


「てか、よくわからんが助けに来てくれたのはイリーナの方じゃないのか?」


イリーナを連れて滝壺から陸に上がる。


するとヒヨコ隊長率いるヒヨコ軍団やローガ率いる狼牙軍団、それに精霊4人もそろっている。


「みんな揃ってどうした?」


「どうしたじゃないよ!キミが急に走って行っちゃったって聞いて心配したんだからね!」


水の精霊ウィンティアがぷりぷり怒ってますとアピールしながら文句を言う。


『何かありましたか?ボス』


ローガがお座りしながら聞いてくる。


「いや、みんなが俺を除け者にして、盛り上がっていたから、邪魔なのかと・・・」


ちょっと触手でイジイジ地面にのの字を書いてみる。


『ボ、ボス!何を言っているのです!?』


ヒヨコ隊長が狼狽する。


『そうですよ!ボスが邪魔なんてありえないじゃないですか!』


「どうしてそんな風に思っちゃったのかしら~」


ベルヒア姉さんがあらあらまあまあといった雰囲気で頬に手を当てて考える。


『我々はボスとイリーナ嬢が町に出かけて戻って来た時にどうもお疲れのようでしたので朝起こさずゆっくりとして頂いていたつもりだったのですが』


え、そうだったの?ローガ。


『ボスがお休みの間に心配された精霊さんたちが来てくれたので、いろいろ情報交換していたのですよ』


ヒヨコ隊長が説明してくれる。なんだ、そうだったのか・・・。


「我々は全員がボスの元に集まっているのです。ボスをないがしろにするなどあり得ぬ事ですよ」


そう言ってローガはわふわふと笑う。


「み、みんなー!!」


そう言って俺は連中に飛びつく。

うははっ!コイツらこんなにいい奴だったんだな!


そう言えば精霊娘たちとは何を話してたの?


『カソの村の開村祭で我々が何か出し物をやれないか精霊のお嬢様方に相談に乗って頂いておりました』


ローガが報告する。え、何か出し物出すの?


獲物を丸焼きにして村人に振る舞う以外にも何かやる気なんだ。

じゃあ、俺も楽しみにしていればいいのかな?


ん、ダメ?俺の感想を貰ってからでないと披露できない?律儀だね君たち。

まあいい、それでは明日に迫った開村祭を盛り上げるための準備を進めようか。


俺はイリーナをお姫様抱っこしたままローガに股がり、みんなと泉の畔に戻って明日の開村祭に使う獲物の処理を進めることにした。


「くっ・・・犯せ・・・」


なんか顔を真っ赤にしてイリーナが呟いていたが、スルーしよう。



今後とも「まさスラ」応援よろしくお願いします!

(自分で愛称呼んでます(苦笑))

よろしければブックマークや評価よろしくお願い致します。

大変励みになります(^0^)

他にも投稿しています。


ドラゴンリバース 竜・王・転・生

https://ncode.syosetu.com/n1684ew/


魔王様にテンセイ!

https://ncode.syosetu.com/n2011ew/


よろしければぜひご一読頂けましたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] くっ犯せ!流石にくどい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ