表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/529

第13話 村人たちの諍いを仲裁しよう

本話の前に1話挟むのを忘れたため、差し込み修正しています。

大変申し訳ありません。

あれから3~4日ごとにカンタとチコの家に水を届けてやっている。

ついでに村の畑に水を撒いてやっている。

なんだが畑が急速に元気になっている気がするな。にょきにょきと元気に育っていたり、色の悪かった実がツヤツヤになったりと奇跡の泉の水効果が出ているようだ。

きっと村では喜ばれていることだろう(自画自賛)


『ボス! 大変です』


ローガが俺の横に馳せ参じた。


『どうした?』


『ボスが水を届けに行っている村を監視させている部下からの報告なのですが、カンタ、チコの兄妹が村の一部の人間から敵視されているとのことです』


俺は衝撃を受けた。


『何だと! どういうことだ!?』


『はっ! 人間たちの会話を拾わせたところ、どうもカンタ少年の家だけにきれいな水があるのが、村の井戸の水を盗んでいると指摘している人間がいると・・・』


『馬鹿な! あの子供たちや母親がそんなことが出来るわけがないだろう』


『その通りだと思いますが、どうも今現在村の井戸が枯れる寸前まで枯渇しており、その状態でカンタの家だけ水瓶が満タンなのはおかしいと・・・』


むうっ! 確かに村の井戸が枯れているのにカンタの家だけ水瓶が満タンなのはそりゃおかしいだろうけど・・・。だからと言って、枯渇気味の村の井戸から水を盗んだことにはなるまい。というか、もはや枯渇気味の井戸からは水瓶を満タンにするほど水が盗めまい。


『畑とカンタの家だけ水不足が解消しているため、村長を含め、自分たちの生活に必要な水を確保できない者達が、カンタ少年たちに対して不満をぶつけているようですな』


ああ、俺が泉の事を内緒にするように頼んだからだ!

あの兄妹は律儀に俺との約束を守っているのか。なんて子たちだ。

自分たちが村の連中に責められているんだ。この泉や俺から水を貰っていることを話して水の出所を明らかにすれば責められることもないだろうに・・・。


『なかなか律儀な兄妹ですな』


俺の考えていることを読んだのか、ローガは努めて平静に話す。だが、ローガだってきっと俺と同じ気持ちだろう。


『ローガ、すぐ村に出向くぞ』


『ははっ! して、部下はどれくらい引き連れますか?』


『全員だ』


『・・・よろしいので?』


『ああ、自分たちの事しか考えない大人たちにはキツイ対応も必要だろう』


多少剣呑な雰囲気で俺は答える。


『ですな』


ローガもニヤリと笑った。



ーーーーーーーー



村では、村長以下多くの村人が枯れた井戸の周りに集まっていた。


「カンタよ。なぜお前の家だけ水瓶に水があるのじゃ」


村長はカンタ、チコの兄妹に質問をぶつける。


「カンタ、どういうことなの? 何か知っているの?」


カンタの母親は家から出ていなかったため、井戸の水が回復したとばかり思っていた。

だが、実際には井戸の水はほぼ枯れており、村人全員の水を賄えない状況になっていたのだ。

水を飲んでいたら体調が良くなって床から起き上がれるようになったので家から出てみたらカンタたちが村人に囲まれていたのだ。


「お前が水を盗んだんだろう! 水を返せ!」


村人の中でもいつもリーダーを気取って皆を纏めようと空回りする男、ウーザがカンタを怒鳴りつける。


「村の水なんて盗んでない! そんなことするもんか!」


カンタは全力で否定する。

妹のチコはカンタの左腕にしがみついている。


「にーちゃん・・・」


その目はスライムさんの事を村長に言わないの?と問いかけているように見えた。

だが、カンタは約束したのだ。泉の事は喋らないと。

そしてスライムのヤーベは、約束を守って水を届けてくれている。

カンタにはどれだけ村長たちに責められようと、ヤーベとの約束を破る気はなかった。

ヤーベはちゃんと約束を守って水を届けてくれているのだから。


「しかし村長、畑がめちゃくちゃ元気で、作物も急にデカくなってますよね? これ、行商人が来たら、すごくいい値で引き取ってもらえそうですよね」


まじめに畑一筋でコツコツと作業することで定評のあるムニージが村長に話題を変えるように話しかけた。


だがその気遣いをすぐにウーザがぶち壊す。


「行商人が来るまでに俺たちが干上がっちまうよ! カンタが水を盗むせいでな!」


ウーザに睨まれるカンタだったが、一歩も引くことなく村長たちに向かい合う。


「俺は悪いことはしていない!」


カンタは両手に拳を握り、必死に涙をこらえる。


「カンタ・・・」

「にーちゃん・・・」

チコも母親も心配でカンタに寄り添う。


「村長、井戸水が枯れて水が足りないのは心配だが、畑の作物が想像以上に育っている。水がない分は水分の多い収穫物を村人たちで分けて何とかしのげないだろうか?」


ムニージは村長に今できることを提案していく。このあたりが挫けずにまじめでコツコツ何事も進めて行くと評判の男らしい反応だ。


「だが、それもこの畑が急に元気になったからだ。カンタの家だけ水瓶が枯れないことも含めて、原因がわからぬことには、またいつ畑が萎れてしまうやもしれんし・・・」


村長の発言を受けてウーザがまたカンタを目の敵にする。


「お前の家だけ水瓶に水があることが怪しいんだよ! 畑だって何をやっているんだ!」


ついにカンタの胸倉を掴むウーザ。


「ウーザ、落ち着け! 相手は子供だぞ!」


ムニージの窘めも聞かず、ウーザは力を緩めない。


「約束したんだ! 誰にも言わないって!」


カンタは涙目になりながらも、それでも言わなかった。



「そこまでだ!!」


その時、ものすごく大きな怒鳴り声が響いた。


「な、何だ?」

「誰だ?」

「あ、あそこに何かいるぞ!」


誰かが指さした方向を見れば、村の広場にある小さな教会の屋根に何かがいるのが見えた。

大きな狼の上に乗った何かだ。


「ヤ、ヤーベ!」

「スライムさん!」


カンタとチコが同時に叫ぶ。まさしく二人が泉で出会い、その存在を内緒にすることを条件に水を届けてくれた相手、スライムのヤーベだった。


今後とも「まさスラ」応援よろしくお願いします!

(自分で愛称呼んでます(苦笑))


他にも投稿しています。


ドラゴンリバース 竜・王・転・生

https://ncode.syosetu.com/n1684ew/


魔王様にテンセイ!

https://ncode.syosetu.com/n2011ew/


よろしければぜひご一読頂けましたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ