主人公について
本作の主人公である、少女について
主人公について
咲乃××
通常主人公であり名前は入力されたものになります
本編ではお嬢様系主人公で、ゲーム内でも語られないデフォルト主人公の双子の姉か妹になります
よって通常主人公とデフォルト主人公は別人です
通常主人公は祖母の希望で幼少期から祖母の管理する寄宿舎のある学園に通っており、デフォルト主人公は一般的な学園に通っていてそのまま高等学園に進むと考えられていました
しかしデフォルト主人公が春休み中に突如病気を発症したため、病院が近くにあり二十四時間対応できる寄宿舎のある学校に通う通常主人公と進学先をひっくり返しました
両学園にも説明済みであり、通常主人公は友人たちに説明してましたがデフォルト主人公は病で説明できず、主人公の友人である加奈子、幼なじみである本多彰平は多少の違和感がありますがデフォルト主人公だと思い込んでるため、初期好感度が高いです
ゲーム内では加奈子はすぐに気づきますが、本多彰平はなかなか気づかないので報道先輩の好感度をあげて誤解を解いてもらう必要があり、誤解が解けたあとは彼にとって他人になるため好感度が0になります
ただし、幼い頃に遊んだことがあるので通常主人公にとっては幼なじみです
前作の白詰草の首飾りはデフォルト主人公、指輪は通常主人公に渡しています
よって本多彰平は、双子の女の子の幼なじみというポジションです
ゲームだったらこんな感じです
→最初
主人公(主)「彰平君、学園ではよろしくお願いしますわ」
彰平(彰)「…お、おう…。(え、なんか口調おかしくないか…?)」
→一週間後、声かけた場合
主「大丈夫ですの?」
彰「あぁ、緊張したみたいだな…(…うーん…、高校デビューかな…?)」
主「あ、飴持ってますわ」ノ苺ミルク飴
彰「…ありがとな(やっぱりおかしいから調べよう)」←苺ミルク飴嫌い
→話しかけない場合
彰(…高校デビューだな、あいつ天然だからフォローしてやらないと…)
→ルート封鎖
周回通常主人公の場合
主(僕)「彰平君、学園ではよろしくね!」
彰「…おう(元気だなー、かなり違和感あるが)」
→一週間後
彰「(…あいつが男をとっかえひっかえしてる夢見た…)」
彰(…あー、あいつのこと変な目で見そう…)
彰「…よし、高校デビューのサポートだけしよう、不安だし」
→ルート封鎖
制作者は理不尽です