表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくと花子さん  作者: 大器晩成の凡人
3/146

 建物紹介

 学校は丘の上に立っており、麓から伸びる坂道を登ると辿り着ける。


 旧校舎と横並びに新校舎がある。旧校舎は新校舎より少し高い場所に建っているが階段などがあり自由に行き来できる。


 グラウンドも新旧あり旧校舎と新校舎の正面に新グラウンドがあり、旧校舎と新校舎の裏側に旧グラウンドがある。


 新グラウンドから校舎を見た時、左の校舎が旧校舎で右の校舎が新校舎。旧校舎の左側には森がある。新校舎の右側には校門。

旧校舎は高い場所に建っているが新グラウンドからも階段があり行き来できる。体育館は新グラウンドを挟んで旧校舎と向き合う形で建っている。


 旧校舎:校舎中央が入り口。校舎に入ると正面に階段、右側の廊下は1年と2年の教室。左側は保健室と職員室と校長室。階段は折り返し階段になっている。2階は3~6年生の教室。3階は音楽室と美術室と理科室。教室の数が足りないのか音楽室と美術室は一緒の教室。トイレは階段を上ってすぐ左にある。上って左の廊下の突き当たりにはドアがあるが鎖が巻き付けられ開かない。外階段へ繋がっている。


 花子さんのトイレ:木造の旧校舎の中とは思えないほど、現代のトイレと遜色ない。入ってすぐ左側に洗面台が2つ、自動水洗でハンドソープも自動で出る。洗面台の横に1台ずつハンドドライヤーが設置されている。 入ってすぐ右側には小型の冷蔵庫とテレビ。テレビは台に乗せてあり台の中にはDVDプレーヤー。テレビの上に振り子時計が掛けられてあり、時間を知らせる時にハトが出るタイプ。 奥の右側の壁に沿うように個室トイレが3つ 全部洋式、さらに便座は温水洗浄便座。一番奥に窓からは旧グラウンドが見える。













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ