表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくと花子さん  作者: 大器晩成の凡人
130/152

コックリさんラジオ⑱

「カントマータントペスペスぅ♪私は活躍の頻度なんて気にしない!その方があいつらと絡まずに済むんだもの!コックリさんラジオスタート」


「ペスペス♪」


「ペスペスだ、少女」


「相変わらず人の名前は呼ばないのね」


「ごめんね。この人なりのプライドがあるみたいなのよ」


「人の名前を呼ばないってどんなプライドよ?」


「まぁまぁ、どうでもいいじゃないか。少女よ。それより自己紹介しようか?」


「腹立つけど、お願いするわ」


「俺は一先生ことめいすけだ」


「私はこのバカの恋人の鵺野です」


「下の名前は答えてくれないのかしら?」


「言う訳ないじゃない。名前だって立派な個人情報なのよ。こんな訳のわからない場所で晒すなんて危機感が無さすぎよ」


「らしいわよ?」


「ごもっともです」


「あんたは尻に敷かれる未来しか見えないわ」


「こういう話は分が悪いから、お便りコーナーだ!少女」


「はいはい。じゃあ、読むわよ」


 [一先生は鵺野さんの名前は呼んだりするんですか? PN.T.T]


「もちろんだ!俺の恋人だぞ!」


「じゃあ、言ってみなさいよ」


「ダメだ!個人情報だからな!」


「はい、良く出来ました♪」


「チッ、引っ掛からなかったか」


「少女よ、大人を見くびるなよ」


「私はあんたより年上よ。絶対!それはそうと同僚とかはどう呼んでるわけ?子供相手ならともかく問題にならない?」


「んー、逆だな!同僚は名字で呼ぶからトラブルはない!」


「なら、子供達もそうしなさいよ」


「………………次、いこうじゃないか!」


「腹立つわ」


「あとでたっぷりお仕置きするから進めてあげて」


「わかったわよ。次は」


 [ポップコーンとホットドックどっちがいい? PN.どっちがいい?]


「断然、ホットドックよ!」


「お、俺はポップコーン」


「なんで、あんたは怯えながら答えるのよ?」


「いや、だって、こういう話になると鵺野さん熱くなるから」


「別にポップコーンって言っても怒ったりしないわよ!それより、私がいま気になってるのはこの質問で最初にホットドックじゃなくポップコーンを先に持ってきた事よ!」


「それの何が気になってるのよ?」


「これだとまるでポップコーンの方が上みたいじゃない!」


「そうかしら?」


「そうよ!あの有名な怪獣王のVSシリーズだって怪獣王の名前が先に来るのよ!希に怪獣王以外の名前が先に来た場合は怪獣王の負けフラグだったりするくらいなんだから!」


「だろ?」


「そうね。きっと花子と気が合うわね。それじゃ、今日はもう終わるわよ。お相手はコックリさんと」


「めいすけだ!」


「鵺野です」


「この三人でバリバリで尚且つ最強にお送りしたわ!次回も見なきゃ、つねるわよ!」

 一先生は人の名前を覚えられないんじゃなくて呼ばないという事らしいです!鵺野さんの事は完全な二人きりの時に名前を呼んでるんでしょうね。もしかしたら、その時は鵺野さんもトキメいたりしてるのかも( *´艸`) それでは

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ