表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鈴木ラーメン

作者: もみぃ

「すみませーん!」

 田んぼに囲まれた質素なラーメン屋。俺は硬いドアをスライドさせ、大きな声で店員を呼んだ。

「何だよ」

 不機嫌丸出しのオヤジがランニング一枚で姿を現した。

「ここで働きたいんですけど・・・」

 オヤジは無言で踵を返した。

『アルバイト募集 時給千円 五時間勤務 即日勤務可能者求む 鈴木ラーメン』

 雨風に晒されてボロボロになった貼り紙が、そこら中に空しくあったから来てやったのに。 田舎の田んぼのど真ん中にあるラーメン屋が即日勤務可能者求むだって?客なんか一人もいねぇじゃねぇか。

「まず食え」

 戻ってきたオヤジが乱暴にラーメンを置いた。ネギとチャーシュー一枚の単純なものだったが、見ると食欲が湧いてきた。

「うめぇなオヤジ!」

「俺が作ったんだからあたりめぇだ」

「これいくらなんだ?」

「五千円だ。食ったんだから払えよ」

「高すぎねぇ?俺そんな持ってねぇよ」

「じゃあ働きな。五時間働きゃあ払える」

「きたねぇぞオヤジ!」

「おめぇ働きたくてここに来たんだろうが!」

 

 鈴木ラーメンでのアルバイトが始まった。俺は客が来たらオヤジが命令する事をやればいいらしい。客が来たらの話だが。

「暇すぎるぜオヤジ・・・何とかしてくれよ」

 新聞を大きく広げているオヤジに訴えた。

「時計見てみろ。後三時間の辛抱じゃねぇか」

 

 三時間が過ぎ、結局客はゼロだった。

「時間だ。とっとと帰りな」

 追い出された感じで外に出た。訳の分からないオヤジと過ごした五時間。給料も貰えず、ラーメンを食べただけ。

 ん?ラッキーじゃないか。結局ラーメンのタダ食いが出来た。


 それから毎日、腹が減ったら鈴木ラーメンにバイトに行った。五時間そこに居ればいい。二食欲しかったら十時間居ればいい。暇な俺にはもってこいだ。

 気がつけば、俺は一日中鈴木ラーメンに居る様になった。客は未だに一人も来ない。オヤジはと言えば新聞を広げているばかりで、たまに電話が鳴れば店の奥へ行ってすぐに戻ってくるだけだ。


「なぁオヤジ、大丈夫なのかよこの店」

 今日も相変わらず新聞を大きく広げているオヤジに訊いてみた。

「客がいねぇのは平和な証拠だ」

「何言ってんだよ。商売にならねぇだろ」

「何の商売だ」

「はぁ?ラーメンに決まってるだろ」

「誰がラーメンの商売をしていると言った」

「だって貼り紙に・・・」

 オヤジが、これか、と言って綺麗な貼り紙を俺に手渡した。

『アルバイト募集 時給千円 五時間勤務 即日勤務可能者求む 鈴木ラーメン裏 村交番』

 俺が見た貼り紙は、雨風に晒されて鈴木ラーメンから下が破れていた。

「じゃあこの鈴木ラーメンは?」

「俺の店だったが、とうの昔に閉店した。交番勤務になってからは、休憩所として使っている」

 オヤジは新聞をたたみ、立ち上がった。

「俺も体力が落ちてきた。手伝いが欲しかったんだが、どうやらこの田舎は俺一人でも大丈夫なくらい平和な様だな」

 そう言って店の奥へ行き、しばらくして両手にラーメンを持って帰ってきた。

「食うか?いちおう体力つけとけ。いつ何が起きるかは分からんからな」


「うめぇなオヤジ!」

「俺が作ったんだからあたりめぇだ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 文章は歯切れよく楽しい。 もう少し色々の出来事を盛り込んで有れば良かった。
[一言] 初めまして生時といいます^^ 親父いいキャラですね〜 最後のオチがイマイチでしたが、面白かったです^^ 生時
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ