表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/137

三十二話 魔女と番犬

パリス「どうやら、今回で『魔女のいたずら! 編』が終わるようだね。まあ、よかったら最後まで見ていきなよ」

『あ、危なかった・・・・・・』


 目の前にいた魔王が消えてホッとする俺。いよいよ本当にホラーだぞあれ。トラウマになる。


「なんだい。この前僕の家に来た時とは反応が大違いじゃないか」

『この前は実験されるって聞いてたからな。今回は魔王の方が怖かったってことだ』


 実験よりも怖いことを見たあとは、パリスの実験が可愛く見えるというな。不思議だ。


「なるほどねぇ。でも、そのもふもふは僕も思わず顔を埋めたくなる衝動に駈られるから、あの魔王の気持ちも分からなくはないね」

『お前なら別にいいぞ?』

「え? いいの?」

『ああ。もちろん。俺は汗臭いやつと気持ち悪い奴ら以外は喜んでもふもふさせるよ』


 そう。汗臭いやつと気持ち悪いやつ(魔王)以外にはな。


「ふーん。じゃあお言葉に甘えて」


 そう言って、ぽすりとパリスが俺の毛並みに顔を埋める。


「はぁ〜。久しぶりだけど、やっぱり気持ちいいね」

『そう言ってもらえて何よりだ』


 この気持ちいいと言ってもらえる瞬間が、何よりも至高である。嬉しい。普通に。


「・・・・・・じゃあ、なんだっけ。君は首飾りをもらいに来たんだったよね?」


 おっと、そうだったそうだった。すっかり忘れていた。首飾りを返してもらいに来たんだった。


『ああ、そうだ』

「じゃ、ちょっと待っててね」


 そう言って、パリスが俺の毛から離れ、どこかへ駆けていく。


「はい。持ってきたよ」


 と思ったら後に現れるのだから、心臓がもたない。


『転移魔法か』

「ご名答。驚いた?」

『サプライズ心満載でいいと思う』


 正直ちょっと驚いたけどな。


「そ、そうか・・・・・・。じゃあはい。これでだろ?」


 ちょっぴり残念そうなパリスが、あの首飾りを俺に向かって差し出す。


『そう。それだよ。ありがとな。ちょっと心配したんだよ』

「そんなに大事なものなのかい?」

『ああ。それはもう・・・・・・。俺の持ち物の中で一番大事なものだ』


 そもそも物をそんなに持っていないが。


「へー・・・・・・。その話、聞いてみても?」

『・・・・・・聞きたいのか?』

「ちょっと興味があるかな」


 そう言って微笑むパリス。まあ、こいつには話してもいいか。


『・・・・・・これはな。アイーダに貰った物なんだ』

「へー。あのお姫様に?」

『ああ。土産だと言ってくれてな。・・・・・・ちょっと嬉しくて、今でもつけてる』


 それは、あの散歩の時のこと。・・・・・・あの時のあの生き生きとした表情が可愛かったのを覚えている。


『まあ、ちょっとだけ忘れかけていたのは申し訳ないけどな』

「忘れてたのかい」

『ああ。・・・・・・あ、そうだ。忘れたといえば、黒薔薇(ブラックローズ)を知らないか?』


 こっちはすっかりと忘れていた。あの探検の時にサリーから貰った花。


「黒薔薇・・・・・・は、ちょっとわからないかな」

『そうか・・・・・・。すまんな。ありがとう』


 無くしてしまったか。・・・・・・あとで謝らねばな。


「じゃあ、この首飾りはどうするんだい?」

『もちろん着けるが・・・・・・。着けてくれるか?』

「まあそうなるよね」


 パリスが俺の首に着けてくれる。


「・・・・・・好きな人以外に着けさせて、いいのかい?」


 ・・・・・・・・・・・・。


『え、は、ん?』

「あはは! すごい動揺してるじゃないか!」


 そ、そんなに笑われても動揺するに決まっている。


『お、俺があいつを・・・・・・?』

「なんで自分で言ってるのに疑問形なんだい? ・・・・・・まさか、気づいていなかったとか?」

『う、ま、まあ・・・・・・』


 もやもやする感情はあった。だけど、確信が・・・・・・。


「全く。もう少し人でいた方がよかったのかもね」

『そ、そうだな・・・・・・』


 犬の体でこの疑問を考えるのは酷だ。・・・・・・アイーダ・・・・・・。


「・・・・・・面白いね」


『何がだ?』

「いーや。なんでもない。ほら、着け終わったよ」


 い、一体何がだろうか・・・・・・。まあいいか。


「あともう一つ。渡したい物があるからついてきて」

『渡したい物?』

「ああ。君がいずれ、というか、もう今にでも欲しいものじゃないかな?」


 俺がそこまで欲しがるもの? そんなものがここにあるのか?

 言われるがままに俺はパリスの後について行く。


「ちょっと待っててね」


 そして、パリスが一つの部屋の中に入って行ってしまった。

 ・・・・・・まずいやつだな。

 いや、でもあいつは俺が欲しいやつって言ってたしな。なんだろう・・・・・・。俺が欲しがるもの・・・・・・。


「はい。持ってきたよ」


 と、パリスが小瓶を持って出てきた。

 ・・・・・・あれは・・・・・・。


『おい。その禍々しいあめ玉はあれか』

「そう。やっぱりわかるかい? “人化の薬”だよ。欲しがるだろうと思ったからね」


 そこまでバレていたか・・・・・・。だが、かなり助かるな。行こうと思っていたら場所がたくさんあるのだ。


「あと、おまけでこの副作用を中和する薬もあげるよ」

『ありがとよ。それがなけりゃ動けないからな』


 というか、副作用が無くなるようにはしてくれてないのな。そこの方が重要だと思うんだが。

 まあ、くれる分には嬉しいかな。


『・・・・・・にしても、お前も変わったなぁ』


 ふとそう呟く。


「なんだい。急に」

『いや、だってよ。前会った時は今の十倍くらいは怖かっぞ? お前』

「そ、そんなに?」

『そんなにそんなに』


 あの時は本当に恐ろしかった。目が合えば実験。挨拶を交わせば実験。何をしても実験と言って迫ってくるのだから、今の魔王(親父)波に恐ろしかった。


『それが、な』

「・・・・・・そんな感慨深いみたいなのはやめなよね。僕の方が年上なんだよ?」

『む? 本当か? ・・・・・・三百歳越え・・・・・・』


 ・・・・・・・・・・・・。


『ロリババア?』

「殺すよ」

『さーせん』


 声に出てしまった。思わぬ失態・・・・・・。


『・・・・・・何をそんなに笑っているんだ?』

「いや、ちょっとね・・・・・・」


 口を押さえて笑いをこらえるパリス。

 ・・・・・・?


「あはは! やっぱり面白いね!」

『? よ、よくわからんがよかったよ』


 その時のパリスの笑みは、なんとも楽しそうだった。

パリス「最後まで読んでくれてありがとう。どうだったかな? これで、しばらく僕の出番はお預けかな。いやあ、なかなかに長かったね。まあ、これからもよろしく頼むよ。じゃあね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ