表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
注意喚起  作者: 山尾 唐辛子
1/1

熟年者に向けた若者の対処法

 第一章 開き直り男


 例「だから何回言ったらわかるんだよ。これをあっちに持って行ったら、そこでちゃんと消費期限チェックして、チェックし終わったら用紙に自分の名前を書くまでやれって。ハア。ほんとにたまったま運よく期限切れしてなかったし、出す前に気づけたからよかったけど、ほんとに会社の倒産までつながることだからな。わかったか。」

「ふぁい」

「なんだその返事は。上司をなめてるのか。」

「ふぁい」

「君はくびだ」


ええ、このように開き直って煽ってくるようなことをしてくる人。こういった人はすぐに関わるのをやめましょう。さっさと話を終わらせて、以後無視。同じ職場にいて質問される場合は必要最低限だけ解答しましょう。注意するのもやめましょう。煽りに乗っては時間の無駄です。人として正してあげようとしなくてよいです。諦めましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ