〝探求者必見!便利スキル集〟②
24話目ですが、本の内容の続きです。ガチャで爆死をしてしまったので遅くなりました。
補助スキル編 ①
①〈筋力上昇〉
〈筋力上昇〉はstrの値が上昇するスキルです。Lv.1の時点でstrが7上昇するようです。スキルレベルが5で効果値が2上昇して9になるそうです。なので、Lv.Maxになるとstrは15上昇するようになります。〈筋力上昇〉スキルがあると重量のある装備が装備可能になるので、戦士などの職業になった人が持ってる事が多いです。
②〈知力上昇〉
〈知力上昇〉はintの値が上昇するスキルです。Lv.1の時点でintが7上昇するようです。スキルレベルが5で効果値が2上昇して9になるそうです。なので、Lv.Maxになるとintは15上昇するようになります。そして、MPが効果値×10上昇します。〈知力上昇〉スキルがあると魔法の威力が上昇し、MPも高くなるのので魔法を使える人は持ってる人が多いです。
③〈速度上昇〉
〈速度上昇〉はagiの値が上昇するスキルです。Lv.1の時点でagiが7上昇するようです。スキルレベルが5で効果値が2上昇して9になるそうです。なので、Lv.Maxになるとagiは15上昇するようになります。〈速度上昇〉スキルがあると移動速度などが上昇し、素早く攻撃したり攻撃を回避しやすくなります。剣士や弓士,闘士が持ってる事が多いです。
④〈耐久上昇〉
〈耐久上昇〉はvitの値が上昇するスキルです。Lv.1の時点でvitが7上昇するようです。スキルレベルが5で効果値が2上昇して9になるそうです。なので、Lv.Maxになるとvitは15上昇するようです。HPは効果値×10上がるようです。かなり耐久力が上がるので、戦士の職業の人が持ってる事が多いです。
⑤〈器用上昇〉
〈器用上昇〉はdexの値が上昇するスキルです。Lv.1の時点でdexが7上昇するようです。スキルレベルが5で効果値が2上昇して9になるそうです。なので、Lv.Maxになるとdexは15上昇するようです。〈器用上昇〉があると魔法が使いやすくなったり、物作りにも影響があるので魔法を使う職業や鍛冶士などの生産職メインの人のほとんどが持っているようです。
⑥〈HP自動回復〉
〈HP自動回復〉はHPを少しずつ回復していく便利なスキルです。回復量は最初はそこまで高くないですが、レベルを上げていくと少しずつ効果が高まっていきます。このスキルを持っているのは戦士などの前衛で戦う職業の人がほとんどです。
⑦〈MP自動回復〉
〈MP自動回復〉はMPを少しずつ回復してくれるMPの消費が激しい魔法を使う職業の人には必須と言っても良いスキルです。MPポーションの節約に少しは貢献するであろうスキルです。
ある異界人「この本は一体誰が書いているんでしょうか?かなり細かくスキルについて、説明してあるので助かりますが‥‥」
作者からのコメント
本の内容を書くために全体的に各話を見直していたら酷いミスがあるのに気が付いてしまいました‥‥修正しなきゃ‥‥