チュートリアル ~討伐依頼達成~
19話目です。遅くなってごめんなさい。戦闘書くのが難しくて‥‥徐々に慣れていきます。
スライムの森に到着した僕たちは早速スライムを探す事にした。
「スライムは何処に居るんですか?」
「スライムはそこら中に居るはずだからもう少し歩こうか」
「はい」
「お。スライムが見つかったよ」
「え?どれですか?」
「ほら、あの透明な丸い奴だよ」
「え?想像してたのと違う‥‥もっと、こう‥‥ドロッとしたのを想像してました」
「何でそんな形を想像してたの?」
「僕達の世界でのスライムがそういう感じなんですよ」
「へー!君の世界にもスライムが居るんだね!」
「居るというか‥‥生きてません。というか生物じゃ無いですよ?」
「え?」
「モンスターも居ませんよ?スライムは作ることが出来ます」
「どうやって?」
「え、と‥‥すみません。説明が難しいです」
「そっか~‥‥残念」
「あ、でも次に会った時までには調べておきましょうか?」
「ありがとう。だけど、僕は自分で調べるよ。探求者だからね!もしかしたら調べている間にこの世界のスライムが何処から来たか分かる可能性があるからね」
赤髪さんの目が何となくキラキラしてる気がする‥‥
「それは面白そうですね」
「うん、楽しそうでしょ?」
「はい」
「よし、これでオレの話はお終いだよ。早速、スライムを倒そうか?確か、3体だったよね」
「そうです」
「スライムに弓の攻撃は効かないから魔法で倒そう」
「えっと、魔法ってどうやって放つんですか?」
「魔法は持ってる魔法スキルによって詠唱が変わるんだ。だから、君が持っている魔法スキルを教えてくれる?」
多分、これは全部使えます!なんて言ったら多分質問攻めになりそうだね。
「えーと、〈火魔法〉と〈光魔法〉です」
「火はここでは危ないから〈光魔法〉を使ってみようか。〈光魔法〉の〈ライトボール〉だよ。さあ、スライムに向けて撃ってみよう」
よし、やってみようかな?
「〈ライトボール〉」
そう唱えると光の玉がスライムに向かって飛んでいった。光の玉が当たるとスライムは消えた。
「お!最初から当たるなんて凄いね。スライムは魔法が当たればよっぽどintが低くない限り大体一撃で倒れるよ」
「そうなんですね~」
「じゃあ、次のスライムに行こうか。ほら、あそこに見える?」
「はい、見えます」
「じゃあ、ここから撃ってみようか」
「はい。〈ライトボール〉!」
光の玉はまたスライムに当たって倒れた。
「もしかして、君はかなり器用なのかな?」
「ある程度高いですよ。dexを高めに振ってあるので」
「おー!dexは魔法を使う人間にとっては便利だよ。intとdex高めなのは良いね~」
「魔法使うなら器用が高いと良いって聞いたので高くしました」
「その人は良い判断だね。じゃあ、最後のスライムを倒してみようか。右を見て?」
「あ、見えた。よし。〈ライトボール〉!」
最後のスライムもあっさりと倒れた。すると、アナウンスが聞こえた。
《種族:エレメンタル Lv.1 → Lv.2》
《〈光魔法〉: Lv.1 → Lv.2》
《SPを2獲得しました。ステータスに振ってください》
「終わったね!お疲れ様。どうだった?」
「種族レベルと〈光魔法〉のレベルが上がりました」
「おめでとう。これで依頼達成だね」
「はい!色々ありがとうございました」
スライムを倒せて良かった。これで報告すれば〔STEP3〕終わりかな?
真也「魔法が簡単に当たって良かった~dex上げてて良かった~アーシェの説明しっかりと聞いてステータス振って良かった~」
作者からのコメント
チュートリアルが終わりません‥‥そろそろ終わらせたいな‥‥頑張ってそろそろ終わらせます。