表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/173

47 秘密の特訓?に呼ばれました

午前中の座学が終わり、さあ、お昼御飯!ってときに紅葉の舞う窓の外がピカリと光った。


伝達魔法。紙飛行機の形をしてる。エンリケは蝶だからグランゼウス(うち)からのものではない。でも伝達魔法は受取手に魔力がないと気づかないし、開かない。

やっぱり、私宛だよね。


さりげなく窓の外に手を出しそれを掴む。魔力を流し、膝の上で開く。


『放課後、武道場に来られたし』


お呼び出しだ!

来たあああ!


憧れのシチュエーションだわ。体育館の裏で不良に「最近生意気なんじゃないのー」って締められるのか?いや、ひょっとしたら「せ、セレフィオーネさん!ず、ずっと好きでした!付き合ってください!」って告られるんじゃないのー!

キャー!二度目の人生にしてようやく…………よよよ。


「セレフィー、ニヤケてて気持ち悪い。食堂先にいくよ」

「ま、待ってアルマちゃん!」




◇◇◇




「セレフィオーネくん!待ちかねたぞ!」


私は肩をガックリ落とす。またもオッサンかいっ!


お呼び出しはアベンジャー将軍閣下でしたー!相変わらず、威光と……頭が……眩しい……。


『残念だ、セレ』

ルー、頭の上でプルプル震えないでくれる?笑ってるのモロバレだから。


閣下は本日は軍服ではなく、白シャツにカーキ色のズボン。あれこれ肩の凝る肩書きが取れた姿は案外若い。


「入学して早いものでもう半年、いや八か月か?学校は慣れたかな?お友達はできたかい?専攻は何にしたの?今日は付き添いいないよね?」

「おかげさまで慣れました。スイートハートな友達と太陽しょった友達ができました。専攻は弓です。短剣と片手剣は見学に行った日に免許皆伝もらいました。おばあさまは今日は来ていません」


絶対最後の質問だけが重要だったよね。


「そうかい、よかった……」


ほら、気の抜き方がハンパない。




「では、セレフィオーネくんはどの魔法を使えるのかな?」

「基本の4つと生活魔法は父に教わっております」


後天の魔力持ちという設定ではあるけど、私は魔力のグランゼウスの娘。全く鍛えていないというのは嘘っぽい。そして、さりげなく、父の存在を匂わせるのも忘れない。そして、さりげなく、建物周辺に魔法の網を張る。誰か近づいたら即座に気づくように。


「そ、そうか。では魔法はある程度、使える状態と思って、進めていいんだね」

「はい!」

「素晴らしい!では早速魔法剣士の話に入ろう」


ドキドキワクワク!


「私の考える魔法剣士とは、このような片手剣に魔力を纏わせて、威力を増し、その剣を振るうことで魔法を発生させ、相手を攻撃する、というものだ」


「え?」


「イメージが湧かないのも無理はない。実際にしてみよう。行くよ!それ!」


閣下が自身の片手剣に魔法をかけた。水だ。剣が若干青みがかり、ポヨンっと潤う。


「この剣を振るうと、それ!」


閣下が素振りをする。キンっと剣が鳴り、ピチョリと水しぶきが舞った。


「どうだい、美しいだろう?これがもっと魔力を持つ魔法師の術であれば、剣を振るった瞬間波が敵を襲い押し流すだろう。たった一人の兵士で100人分の働きができるようになる。」


『「…………」』


「水魔法を発展させると雷が起こせるらしい。雷の魔法剣は夢だね。一瞬で数キロ先の敵まで感電させて気絶させられるだろう。敵も味方も血を流さず、命を奪わず勝利することができるんだ!はあ、命あるうちにその域まで到達したいものだ」


アベンジャー将軍閣下の瞳は少年のようにキラキラしてる。


『セレ……もう教えてやれ。いたたまれない』

ルーが辛そうに天井を見上げる。


私はひっそりとため息をつき、顔を上げた。


「閣下」

「ん?少しは伝わったかな?」

「大変、申し上げにくいのですが」

「なになに?」

「すでに数年前に実用化しています。それ」

「へ?」

「詳しくは、〈第19話 準決勝に進出しました〉をご覧ください」











「ほ、ほんとだ……」

アベンジャー閣下ががくりと膝をついた。


「あの試合は秘密でもなんでもなく、大勢の観客の前で行われました。だから剣に雷魔法を纏わせる発想は既に熟知されてるかと。まあでも見るものがみなければわからない可能性もありますが……」


「し、しかし、魔法剣は魔法を使えるだけではダメだ!卓越した剣技を持っていなければ!」

「それは言えてます。ですが学院にも武術の才能を持つものもいるのです」

「いるのおー?」

「……うちの兄、誰の孫かわかってますか?」

「……エルザ大佐」


アベンジャー閣下が泣きそうだ。

「当時のあの魔法大会で言えば、ベスト4の皆さんであれば、魔法剣使っているでしょうね。学院と新しい技術の共有とかないんですか?」

「ははは、ないね。どちらかというと秘匿される。同じ国防を担っているというのに……君たち若い世代に恥ずかしいよ」


ちょっと閣下かわいそうになった。


「とりあえず、閣下の夢、叶えてあげるから!元気出して!」


私は太もものホルダーから短剣を取り出し、右上に振り上げて雷魔法を纏わせた。

ギュイーン!

黄色の火花が短い刀身を覆い隠す。


「雷だ……」

「行きますよー、そーれ!」


私はサッと剣を振り下ろす。


バチバチバチバチーーーーン!!!


武道場中に雷撃の雨が降り注ぐ……閣下と私とルーのいるところを避けながら。


「う、美しい……」


閣下の瞳からポロリンと涙がこぼれ落ちた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ