表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生令嬢は冒険者を志す  作者: 小田 ヒロ
後日談 今度こそ冒険者を志す!
159/173

159 【コミックス一巻発売記念!】ガレの建国祭に行きました①

時系列は149話、マルシュの騒動後となります。

(書籍三巻と繋がる感じになります)


マルシュ大陸全ての国々との調印を果たし、トランドルに戻る。書類に瑕疵がないかチェックを入れてもらい、おばあさまに報告をし、私のミッションはクリア。


グランゼウス領で一月ほど休養し、心配をかけた領民たちに久しぶりに顔を見せて歓待を受け、ルーと野山を駆け巡り、パトロールする。そしてエンリケとマーサに甘えた。


「もうっ、お嬢ちゃまが死にそうになったと聞いて、私は、私はもう……」

「ゴメンね、マーサ」

いつの間にか、私の方がマーサよりも大きくなり、私の胸に小さくなったマーサを包み込む。


『な、何故!マツキはおらんのだ!』

「マツキは王都だよ。お父様もお兄様も今王都に滞在中だもん」

『ガーン!!!』


「おや、ルー様何かご不満ですかな?」

言葉は通じていないのに、そこは付き合いの長いエンリケ、ルーの思考を的確に読む。


『い、いや、これしきのことでオレが落ち込むわけないだろう?』

「ふふふ、ちゃんとマツキはケーキをたっぷり冷凍していってくれていますよ?」

『でかしたマツキーーーー!エンリケ!早く早く解凍するのだっ!!!オレは約二カ月もマルシュ大陸にいたんだぞ!どれだけご無沙汰かわかっているのかっー!』

「余裕がなさすぎだよ、ルー……」





◇◇◇




で、心も身体も充電し、再びトランドルの書類仕事をヒーヒー言いながらこなしたところでガレに行くことになった。ガレ帝国の建国記念祭だ。ギレンのひいひいひいひいじーさん?が散らばる小国を武力でまとめ上げた記念日。


私とルーはひっそり密入国し、こっそり宵宮に入ろうと思っていたんだけれど、次期皇妃が堂々と入らないでどうする!とリグイドの伝達コガネムシにガミッと怒られた。


めんどくさいけれど、おばあさまから馬を借りる。私の頭のうえに乗っかるルーに萎縮しまくり、足元がおぼつかないお馬さん……ゴメンね。なんとか宥めて走ってもらい、ジュドールとガレの国境へ。



「セレフィオーネ様!お帰りなさいませ!」

「アーサー。迎えに来てくれたの?」

「もちろんです!サカキに伝わる前に馳せ参じましたっ!」

「は?」


きちんと紺の軍服に身を包んだアーサーが堅牢な国境のゲート前で待ち構えていて、優雅に膝をつく。

私はギレンの仕立ててくれたパンツルックにギレンの黒マント姿。髪はただのポニーテール。

私が馬から飛び降りると、アーサーが立ち上がって馬の轡を取り、部下に引き渡す。心なしか馬がホッとしている。


プラチナプレートを両国の兵士に見せて、アーサーの先導で歩いて門をくぐり国境を抜けると、100人ほどのガレの兵士が道の両側に剣を掲げて整列していた。マジか。なんて仰々しい。


「……えーと、ひょっとして正装で入国した方が良かったのかな?待ってくれたらさっと着替えて仕切りなおすけど?」

もちろんマジックルームにはおばあさまに持たされたドレスが数着入ってる。


『我がいる。問題ない』

天空から敢えて光を撒き散らしながら、オカンが派手に登場し、私の左肩に舞い降りた。

私の髪もキラリと紅く煌めく。


うわあああああ!!!


兵士と野次馬が一気にどよめいた!


「アス、久しぶり!ゴメン、うるさくて聞こえないけど、なんで問題ないの?」


『はあ……一眼で皇帝のものとわかるマントをまとい、肩にケバケバしい、ワザと幻術もかけていない露出狂の鳥。セレの服装に文句言えるヤツなんてこの世にいないだろ……』


「ルー!おっきい声で言って?アス、眩しい!ちょっと光源抑えて!アーサー、真ん中まっすぐ歩く、でいいの?」


「セレフィオーネ次期皇妃陛下と我等が霊鳥様にーぃ、敬礼!」


兵士達が皆、身体の前で剣を天に向かって垂直に構えた。

これはスゴイ。様式美だ。自由気ままで必要に応じて協力しあうトランドルの真逆。ちょっと緊張する。


「皆さま、ありがとう。これからもよろしくお願い致します」

「さあ、セレフィオーネ様、どうぞ」


私はアーサーを従え、彼らの真ん中を内心ハラハラしながら歩き、礼を受けた。




◇◇◇





背の高い兵士達の林を抜けるとガレの……アスの紋章入りの馬車が待ち構えていて、案内のまま乗り込む。私がきちんと腰掛けたのを確認したアーサーが合図を出し、ゆっくりと走り出す。ガレの馬車は揺れが少ない。サスペンションもどきが入ってるのかな?


正面に座るアーサーに尋ねる。

「今日は一旦ガレアの皇宮に入って、陛下に挨拶をすればいいの?」

「いえ、まっすぐ宵宮に入って、旅の疲れをとるようにとの仰せです」

「えー。そんな大げさな」

『セレ、我の目から見ても傷はまだ完治しておらん。無理は禁物。休めるときは休むのだ』

アスがメッと私を叱り、クチバシで頭を突っつく。心配症のオカンめ!


『もちろん、疲れたセレのためにご馳走を用意してくれているのだろう?』

ルーがアスを睨みつける。

『ん?あらゆる食材を宵宮に運んでおいたぞ?久しぶりにセレの作るマルシュ風魚の煮付けが食べたいなっ!』

私が作るんかーい!


私の体を気遣ってか、ちょこちょこ休憩を挟んだので、ルーに乗って密入国するときの倍の時間をかけて、私のガレのおうちについた。


いつも通り、外見はとってもうらぶれた宵宮だけど、中は簡素で快適で、

「あれ?掃除してくれていたの?」

「もちろんです。姫がいつお戻りになっても気持ちよく過ごしていただけるように、定期的に清掃しています」

よくよく考えれば、トランドルの焼き討ちを聞いて飛んで帰った。恐ろしいほど散らかってたんじゃないだろうか……でも新年に戻ったときは整頓されてて……今更恥ずかしい。


私は持ってきた荷物を片付けたあと、マルシュの醤油もどきでブリ大根もどきを作り、ルーとアスとアーサーと食べて、勧められるまま、早めに寝た。





◇◇◇





喉が渇いて目を覚ますと、窓辺のテーブルでギレンが書類を睨みつけていた。相変わらず仕事を持ち帰っているようだ。私の上に乗って寝ていたルーはいない。


「ギレン?来てたの?」

「セレ」


私がよっこらせと起き上がりベッドのヘッドボードに寄りかかると、ギレンがその横にイスを引き寄せて座った。

「具合はどうだ?」

ギレンが私の寝間着の襟ぐりからのぞく刺し傷に目を留めて、そっと触れた。傷を見せるのは初めてだ。これまでは包帯を巻いていた。ギレンの眉間にギュッとシワがよる。

「ほら、キレイに塞がってるでしょ?アスと父のおかげ。触っても痛くないよ!」


本当は、表面のキズはどうってことないけれど、中の方が神経痛のようにキリキリ痛む。自分からオリハルコンに突っ込んでいったのだから、しょうがない。後悔もない。


「そうか……」


「今、何時ですか?」

「もうすぐ日付が変わる」

「えー、そんな遅いのに仕事してたの⁉︎皇帝だから?だとしたら私、皇妃無理じゃないかな〜?」

「……今、仕事は終わった」

ギレンがおもむろに書類を重ねてテーブルの脇に置いた。


「そーなの?じゃあギレンも明日に備えて寝てください」

「はあ、久しぶりに会えたんだ。そうすぐ追い返すな」


「じゃあ一緒に寝ましょう!ほら、ギレンのおかげでここのベッドこんなに広いし!」

「セレ……婚礼前にそんなことすれば、俺は血まつりにあうぞ?」

祭りだわっしょい


「怪我人を襲う男だなんて父も思ってないですよ。そもそも言わなきゃバレないって!」

「セレ、甘い。翌日にはバレるに一票だ」

「そかな?」


私は再び布団の中に入り、掛け布団の上をパンパンと叩く。

「ギレン、私が寝るまで隣でお話ししてもてなして?ホラ!」

ギレンは肩をすくめてベッドに上り、上掛けの上に靴のまま寝転がった。


「明後日、私の動きは?」

「朝、サカキを迎えにやる。午前中はメインストリートの観覧席で、観閲行進を見る。昼からのパーティーは、まあ、いつも通りだ。俺が挨拶して、懇談、ダンス。セレは俺の横を離れなければそれでいい」

「うん、わかった。地味にしてる。よそ者の私のこと気にくわないって人、多いだろうしね」

「……そうでもないぞ?」


久しぶりにギレン頰の傷に触れる。おまじないをかける。

「傷を見ると、ついつい触りたくなる気持ち、わかったでしょ?」


「ああ、言えてる」

そう言うと、ギレンはクスリと笑って体を起こし、私の鎖骨の傷にそっとキスをした。

「へ?」

「おまじないだ」


こ、こんなこっぱずかしいこと、私は何度も何度も何ども何度もしてたんかーい!

でもギレンがこの傷を、私を心配していることは痛いほどわかってるので、

「うぅ……ありがと。ギレン」

「寝付くまで、ここにいる。おやすみセレ」

「おやすみ、ギレン」


ギレンのコーヒー味に包まれて、秒で寝た。もう少し喋りたかったのに……


「はあ、全く人の気も知らないで……」





本日コミックス一巻が発売されました。わっしょい!

「物理!」石版割りが最高に面白いのです。皆様是非お読みください!


建国祭、次回は8(土)〜10(月)三巻発売日!の三日間全四話の更新予定です!

本編ではないのでのんびりした話ですが、セレとギレンのイチャイチャをお楽しみください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] チ───0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_───ン 尊いとはまさにこれの事。 セレの周りはあったかい人達ばかりで幸せですね(*´꒳`*) マーサが背低いとしても胸に抱けるくらいだ…
[一言] 久方ぶりの更新、乙です。 あいっ…かわらず、甘ったるいリア充回でしたね! のちの夫婦生活がうかがえます。 夫婦といえば…。パパンことグランゼウス伯爵と母であるリルフィオーネの出会いは、一…
[一言] コミック発売おめでとうございます!! 石板割り面白いですよね!( *´艸`) 原作3巻の発売も待ち遠しいです。 とても楽しみです。o(^o^)o
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ