表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/116

第71話 

「やれやれ、なんとも情けない顔をしているナ」

「まあ、そういってやるな。奴を倒しただけでも大したものじゃないか。よくやったな、小僧」

「うむ。僕が思った以上の力だったよ。君は、追い込まれた時にこそ、力を発揮できるタイプのようだね」


「イヴァークさん! イール! ナチャイ! 来てくれたのか! 助かったよ。……もしかして、もっと早くついていたんじゃないか?」


「まあな、たまたま、3人ともほぼ同時に森に着いてな。わしらがここに着いたとき、ちょうど小僧の力が格段に上がったところだったので、これなら大丈夫そうだと思って、観戦しておったのだ。もちろん、やばくなったら、すぐに助けるつもりだったがな」


「雑魚の相手は、僕たちに任せてくれ。君は、ゆっくり休んでいるといい」

「もう少し早く着いていれば、ワタシが奴を殺したノニ。雑魚の相手なんて、つまらないネ」


 まあ、なんにせよ助かった。この3人がいれば、魔物が30000体来ようが、300000体だろうが問題なさそうだ。


 3人は、森の前の草原で敵をむかえうつため、森を出て行った。N妖精の視界を借りて、彼らの戦いを見物してみるか。


 最初に敵が来たのはナチャイのところか。


朱雀を宿す炎の拳(カンフラグレイシャン)!」


 ナチャイの右腕に炎がまとわれる。その右手で正拳突きをすると、巨大な鳥型の炎魔法が放たれた。両翼を広げると、30メートルはありそうだ。


 その魔法は、速度、威力、攻撃範囲、操縦性、全てが高水準で、ナチャイはその魔法を巧みに操縦して、10000体近くの魔物を全て焼き尽くした。


「ふん、雑魚がいくら来たところで、ワタシの敵ではないネ」


 さすが、普段から自信家なだけあって、すごい実力だな。お、今度はイヴァークさんの所に魔物が来たようだな。


雷神の鎚(トールハンマー)!」


 イヴァークさんが呪文を唱えると、魔物の群れの中心に雷が落ちてきた。


 ハンマーで叩いた衝撃が、叩いたところの周辺にも伝わるのと同じように、その落雷は、直撃していない魔物にも次々と感電していき、10000体ほどの魔物を全滅させた。


 さすが、イヴァークさんだな。おっと、イールの所にも魔物が来たようだ。


王族流剣術・対多数型ロイヤルソーズマンシップ・クリーヴ!」


 イールは、風魔法を剣に付与して、1キロ近い風の剣を作り出し、その剣で10000体近い魔物の群れを一刀両断した。


 こうして、30000体ほどの魔物の大群は、ほとんど一瞬で全滅したのだった。


 その後、なんとかプリッチュ村までたどり着いた俺たちは、村一番の大きな家を一晩貸してもらい、ゆっくりと休んで、翌日ローラリンの街に帰ってきた。


 少将や兵士に歓迎され、俺たちは盛大にもてなされた。俺は、ケイべスの最後の思念できいた、アスモデウスという名が気になって、少将に話してみた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ