表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で『整体×魔術』始めます  作者: 桜木まくら
第一章『アンコモンの勇者』
2/34

第一章1『突然の異世界召喚』

一ノイチノセ直人ナオト、二十五歳。職業は整体師。


「はい、これで終わりです。肩の動き、だいぶ楽になったと思いますよ」

施術台から起き上がった女性は、ゆっくりと肩を回して驚いたように声を上げる。

「わぁ、本当に軽い!ありがとうございます!」


その笑顔に、俺はにかっと笑い、片手でOKサインを作ってみせた。

女性は一瞬きょとんとしたあと、恥ずかしそうに吹き出し、笑い返してくれる。

その瞬間を見るために、俺はこの仕事を続けているのかもしれない。


整体師という職業は、派手さもなければ脚光を浴びるものでもない。

痛みを抱えた人の体を少しでも楽にする。

その積み重ねは小さくて、誰かに大きく評価されるわけではない。

だが、整体をきっかけに「明日も頑張れる」と思ってくれるならそれで十分だ。


閉店後、店の明かりを落として外に出ると、夜風が汗ばんだ肌を撫でていく。

昼間の喧騒が嘘のように、街は落ち着きを取り戻していた。

白衣を脱ぎ、シャツの袖をまくって、俺は軽い足取りで駅へ向かう。


「今日も悪くない一日だったな」

そんな独り言が自然と漏れる。


整体師として働き始めてから数年。最初は患者の体をほぐすことに必死で、余裕なんてなかった。

だが今は違う。人と向き合うことの面白さを感じられるようになった。

体だけでなく、心の重荷まで少し軽くできたとき、その充足感は何にも代えがたい。


「明日は、あのおじいさんが来る日か」

腰を痛めた常連客の顔が浮かぶ。最近、寝不足気味だと話していた。

「少しでも楽にしてやれるといいな」

そう思うと、自然と頬が緩んでくる。


コンビニの明かりが遠くに見えてきた頃、ふと空を見上げた。

ビルの隙間に広がる夜空には、都会にしては珍しく星が瞬いている。

「ああ……なんか、ちょっといい夜だな」

心地よい疲労感と達成感に包まれ、俺は満たされた気分で歩を進める。


そのときだった。


「え?」

足元に、淡い光がにじみ出す。


最初は街灯の反射だと思った。だが違う。

地面に浮かび上がったのは、見たこともない幾何学模様。

複雑に絡み合った線が脈打つように光り、まるで生き物のように俺の足元を囲んでいく。


「な、なんだこれ!」

飛び退こうとした瞬間、体が動かなくなる。

足が床に縫いつけられたかのように固まり、息が詰まる。

光は瞬く間に強さを増し、視界を白で塗りつぶした。


耳の奥で、誰かが呟くような声が響く。

言葉の意味は分からない。だが、不思議と抗えない力を持っていた。


体が浮いた。

重力が失われ、心臓が跳ね上がる。

まるでエレベーターが急降下するような感覚。

だが、そのままどこまでも上昇していく。


「っ!」

声を上げようとしても、喉は凍りついたみたいに動かない。


そして次に目を開いたとき。

そこはもう、帰り道ではなかった。


高い天井から吊るされた巨大なシャンデリア。

壁には金の刺繍が施された紋章旗が掲げられ、赤い絨毯が床一面に敷き詰められている。

燭台に灯る炎が揺らめき、影を壁に踊らせていた。


そこはまるで、ゲームや物語の中でしか見たことのない、王城の一室だった。


「は?」


あまりに唐突すぎて、頭が追いつかない。

さっきまでの静かな帰り道が、まるで幻だったかのように思える。

心臓の鼓動だけが、やけに現実感を持って胸を打ち続けていた。


壁際には鎧に身を固めた衛兵たちがずらりと並んでいた。

「……」

一斉に向けられる視線。甲冑のきしむ音、ざわめきが波のように広がる。声は聞こえるのに、意味はまったく分からない。


ざわめきを一喝したのは、玉座に座る壮年の男だった。王冠をいただき、威厳ある声で短く命じる。途端に大広間が静まり返る。

その合図に従うように、初老の魔導師らしき人物が台座から歩み出た。白い髭をたくわえたその男は、厳めしい表情のまま俺に何事か話しかける。

「……ル、エスト、カナ・セオ……」

意味はわからない。だが手ぶりからして、水晶に触れろということらしい。


促されるまま、俺は台座の上に置かれた大きな水晶球へ手を伸ばした。ひんやりと冷たい感触が指先に伝わる。

すると魔導師が低い声で呪文を唱え始めた。

「ル・ガル・エンティア――」

言葉が重なり合うごとに、水晶の内部が光を帯びていく。やがて、まぶしい閃光が弾けた。


「……っ!」

俺は思わず目を覆う。光が収まったとき、空中に文字が浮かんでいた。幾何学的で見慣れない異世界の文字が、淡く輝きながら並んでいく。


ざわめきが再び起こった。今度はどこか落胆を含んだ声色で、兵士たちが互いに顔を見合わせている。重苦しいため息があちこちから漏れる。

どうやら、期待外れだったらしい。


王の横に立つ大臣のような人物が身を乗り出して進言した。王は大臣の言葉にうなずき、静かに手を振る。すぐさま衛兵たちが近づき、俺を左右から囲んだ。抵抗する間もなく、そのまま大広間を連れ出されていく。


辿り着いたのは応接室のような一室だった。重厚な木の扉に、壁には豪奢な絵画と花瓶。先ほどの荘厳さに比べれば、落ち着いた空気が漂っている。

「はぁ……」

椅子に腰を下ろすと、疲れがどっと押し寄せた。頭の中は混乱のまま。仕事帰りに突然召喚され、わけのわからない儀式に巻き込まれた。


俺はいったい、どうなるんだ?


コン、コン、と扉がノックされた。

「……?」

返事をする間もなく、扉がゆっくりと開く。


入ってきたのは、一人の少女だった。

白を基調とした高貴な衣装を纏い、薄紫の刺繍が淡い光を反射している。凛とした気品をまといながらも、その微笑みは柔らかく、春風のように温かかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ