表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話

挿絵(By みてみん)






 「よっしゃ、走るぞ!」



 合図をかけたのはなっちゃん。


 自転車の後部座席で私は頷きながら、「レッツゴー!」と調子を合わせる。


 私たち2人は青空の真下にいた。


 なっちゃんが漕ぐペダルの上で、両手いっぱいに大きな地図を広げた。




 知らせを受けたのは午前8時だった。


 中学の頃の友達から、「急を要するから急いで来て欲しい」との連絡が入った。



 「晴翔はるとの入院先って、どこ?」



 なっちゃんは言った。


 街の坂道を下りながらたな引く風。


 その風に揺れながらパタパタと波打つ紙きれの地図を見て、指を指した。


 地図の北側に位置する病院の座標に。



 「ここだよここ」



 自転車と急ブレーキ。


 キキーッという音を響かせて、キーちゃんは振り向きざまその行き先を見た。


 2人が目指している場所。


 北緯35度と残暑の夏。



 「はやく会いに行こう!」



 季節はもう9月で、夏の日差しがまだ街の表面に残る頃。


 時刻は昼間を過ぎていた。


 アスファルトの上に写し出されている街の影は、倒れるように東へ傾いている。


 まだ暖かい夏の暑さが、私たちを後ろから追いかけていた。


 自転車の後方に吹く追い風が吹き抜ける。


 なっちゃんが漕ぐペダルに乗っかって、この日一番の太陽の日差しが降り注いだPM13時。


 電車の時刻表を見ながら聞いた。


 

 「ねえ、会ったら何言えばいいかな!?」



 加速する自転車の上で前髪が乱れる。


 弾む言葉。


 回転する車輪の音に紛れながら、私の心臓は動いていた。



 「さあな!」



 伝えることなんてないのかもしれない。


 2年だもんね。


 晴翔と会わなくなってから。




 駅に着いた後、片道切符を買った。


 なっちゃんは笑いながら、前だけ見てろって背中を押して。


 何も持たずに家を飛び出した。


 手提げ袋も何もない。


 改札口を通って、エスカレーターを下る。


 3番線のホーム。


 行き慣れない方角。


 朝から何も食べていなかった私は、線路沿いの売店で、ポテトチップスを買った。


 本当は食欲なんてないんだけど、なっちゃんがなにか食べたいって言うからさ。


 付き添いのお礼に、はい、これ、と言って袋を開けて、コンソメ味のポテチをプレゼントする。



 午前9時15分。


 電車が来た。


 プシューッという空気の抜ける音と一緒に開いたドア。


 ホームには「西登戸行き」のアナウンス。



 ヘッドホンをつけて流した「Wild mustang」。


 京成電鉄の上を走る電車が、ガタンゴトンと揺れている。


 窓越しに過ぎていく街の横で、天気予報は晴れのち曇り。


 午後からは雨が降るって。


 そんな予報がウソみたいに晴れた空の下で、



 「傘、持ってくればよかったね」



 ってなっちゃんが。


 車内で「次はみどり台〜」というアナウンスが流れている。


 幕張から西登戸までの20分。


 窓から見える景色を眺めて、「コンソメ味は最高!」って強がるセリフ。


 焼け焦げたパンのように冴えない気分が、朝からずっと続いているのに。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ