表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

【年賀状エッセイ】四宮楓さんについて

 私はお涙頂戴なものが嫌いだ。


 いかにも『ここで泣いて!』みたいなものを見せられると、泣いてたまるかと思ってしまう。


 製作者のゲスい目論見が透けて見えてしまって、白けてしまうのである。





 四宮楓さんはよく自分の作品で泣いてしまうひとである。


 お涙頂戴どころか自分の作品を書きながら自分で泣いてしまう。


 心が綺麗な涙で溢れているのだと思う。


 そんな彼女の心に触れて、私も泣いてしまうことがある。


 そういう涙はいいものだ、と思う。


 製作者のゲスい企みに乗せられるのではなく、優しさに触れて泣いてしまうのだから。





 四宮楓さんはよく自分の作品で泣いてしまうひとである。


 きっと私などにはわからない歴史が彼女をそうさせるのだろう。


 自分を好きでいてほしいと願ってしまう。


 他人に優しく、自分に泣いてしまう彼女のことが私は大好きだ。




 そんな四宮楓さんの、ちょっと黒いところも見せてくれるリアルな短編を読んでみていただきたい。


URL=https://ncode.syosetu.com/n9469hj/

『古めかしい板で…金魚鉢は蓋をされた』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ほんとですか??? すごい!! お役立てできて とても嬉しいです。(*^。^*) そしてありがとうございます<m(__)m>
[一言] <m(__)m> 申し訳ございません 年末年始お休みしていたので、全然知らずに、今初めて読ませていただきました。 本当に優しいエッセイをいただき♡♡(#^.^#)♡♡です。 ありがと…
[良い点] 四宮さまのお心が綺麗なこと、優しいこと。 繊細で感性が鋭いこと。 うんうん、と頷きながら拝読しました。 自分自身がゲスなので、お涙頂戴はわかりやすくて好きだし、心が綺麗な人は苦手だし、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ