表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

第一話 最低で輝く私の魔法

 いっその事、自分を壊死させる。それで全部苦しむ事も無く解決するのではないか。

 そう思って、頭の中でイメージしたり、無理矢理怒ったり悲しんだりして自分に能力をかけようとしたが、何も起きない。

 なに、自身の命を落とす手段なんて幾らでもある。その発想に至り、まずは川に飛び込もうと思う。

 生命を破壊する能力を持っていても、所詮は人間であった。生きたいという本能が働き、立ち止まる。

 仕方なく歩き出し、橋を渡り、しばらく経って店の並ぶ大きなビルに入る。目的地は屋上だ。

 強い風が吹き荒れる。パーカーのフードが倒れ歩美もよろめきながらも、何とか敷地の間際まで来る。

 子供達が落ちないように柵は立ててあったが、彼女の年齢なら余裕で乗り越えれる高さであった。

 柵の網目に指を通すも、これも本能が働き失敗した。適当に6階ぐらいの場所で好きなハンバーガーを食べ、ビルを出た。

 再びあの川付近に来た。

 壊死した魚達を見かけた人が警察に通報し、野次馬が続々と集まっていた。

 特に魚達が可哀そうとも、また集まる人間が哀れとも思わない。どうせ自分も死ぬのだから、と。

 何となく別の場所へ行こうと向きを変えると、女性の悲鳴が上がった。

 再び向きを戻す。対向車線側で誰か女の人がバックをひったくられ「ドロボー!」と叫ぶ。少しムカついて、泥棒の方に意識を集中。泥棒はまるでドジをしたように倒れ、野次馬の男達に取り押さえられた。

 この時誰も気づいていなかったが、泥棒の足は壊死していた。

「私の能力、正義の為に使えるんだ」

 小さく呟く。

 少しだけ、胸の中が暖かくなった。

 自分と悟られない為にもこっそり橋を離れ、次の目的地へと向かう。




 壊死させる。英語で言うと「necrose」で歩美は魔法が好きだったので、この能力の名前を『ネクロズ魔法』と名付けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ