表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/167

39.石像は突然に

 私とピーちゃんが抱き合って震えている目の前で、みるみる出来上がった石像がこちらを見ている。


 石像だから、こっち見んなも何も無いんだけど、目の前で急に出来上がった石像が、こちらに腕を伸ばして、捕まえようとしてるとしか思えないポーズしてたら、ありがたい石像だなんて思えないよね?!


 叫び声に飛び起きたヒビキも、寝る前には無かった奥様の石像を見つけて、目を見開いて驚いている。


 「……何が起きるか判らないから、二人ともこっちに来て」


 すぐに状況把握をして声を掛けてくれたので、急いでヒビキの左肩と右肩へ移動。

 即座に結界魔法を張ってくれた。


 え? ヒビキさんってば格好よくない? こんなテキパキ動いて判断できなかったよね。

 男子三日あわずんばって言うけど、急に()()()()し始めちゃって、なんか寂しいぞ……。いや、今はかなり心強いんだけども。

 

 土魔法の練習で、それっぽいものは作ったけれど、あの時は”近くにある素材”が使われていた。

 でも、この石像の周りは木で出来た床やテーブル、ベッドがあるだけで”石”になれるような素材は見当たらない。


 土魔法を使いこなすと、その場にない素材でも作れるようになるの?

 出来たとしても、そもそもなんで一般家庭の2階に、わざわざ作る必要が……?!


 ドン! ドン!


「み”ぎゃーーーー!!」

「いやあぁぁぁぁああああ!!!」


 急にドアを激しくノックされた音に、ビビる私とピーちゃん。


 ヤメロー。心臓が一人旅に出そうになるから、驚かすのは、辞めろー!


「ヒビキ? 大丈夫か?」


 タローさんでした。

 そりゃそっか。タローさん家だもんね、ここ。

 自分の部屋に、奥様の石像が生えてきたって知ったら、腰抜かすんじゃないの……?


 石像を警戒するように、そっとドアの前まで移動したヒビキが、少しだけドアを開ける。

 

「驚かせてすみません。急に奥様の石像が部屋に出来たので、ビックリしたオカンとピーちゃんが叫んじゃったんですよ」


 ヒビキの声に、慌てたように部屋に飛び込むタローさん。


「おぉ!」と小さく叫ぶと、その場にしゃがみ込んで両手を合わせ、祈るような仕草を始めた。


「ありがたい! 領主様、俺みたいな家にも、奥様の像を与えてくれるなんて!」


 え? 嬉しいの?

 タローさんは、今にも石像に縋り付きそうになぐらい感動している。

 あまりの喜びように、異様な感じがする程に。


「頼む! ヒビキ、俺をこっちの部屋で寝かせてくれないか?」

「え。それは、構いませんけど。ご両親の部屋を、俺たちが使っても良いのですか?」

「あぁ、それは構わない。死んだ両親が使っていた部屋だと、嫌かなと思ってただけだから。ヒビキ達さえ問題なければ、是非!」


 ヒビキが私とピーちゃんに、確認を取るように視線を送ってくれる。

 

 おっけー、おっけー。全然おっけー。

 気持ち悪い石像がある部屋に比べたら、厠でもいいぐらいよ!


 こくりと頷いた私達を、了承ととらえたヒビキが「二人も問題ないようです」と返事した。



「あの石像は……気持ち悪い……よねぇ」

「そうだね」

「土魔法の法則も、まるで無視して作られてたし」

「あ、やっぱりそうなんだ?」

「うん。練習した時にも言ったでしょ。そこらへんにある物使って作るって」

「木の像が出来たとしても、気持ち悪いのは変わらないけどね」

「まったくだわ!」

「町を歩いてた人たちも、石像を気味悪がってなかったしなぁ」

「そうね。石像から邪悪な気配は感じないから、悪いモノではないと思うんだけど……」


 只今、タローさんのご両親の寝室に移動した私達は、ベッドに腰掛けたヒビキの膝の上に乗っかって作戦会議中……。

 

「とにかく、ろくな予感がしないから、出来るだけ早くこの町を出るって事にしましょ」

賛成(にゃ)!」

「そうしよう。明日、タローさんのお店で食器買って、あといくつか必要な物があるから、それも見つかったらすぐに出発しようか」

「んじゃ、しっかり寝て体力回復しなきゃね。ヒビキ、妖精キノコ出して!」

「……ん? 今食べるの?」

「そうよー。妖精キノコに王様の角の粉をかけて食べると、軽い状態異常に効くのよ。今って変に目が冴えてるでしょ? これも状態異常の一種だから」


 王様の粉を降った妖精キノコを、食べやすいサイズに千切ってくれたので、パクリと食べる。

 

 成程。気持ちがストンと落ち着いた。これなら眠れそうだ。


「あ、そうだ。ヒビキ」

「ん?」

「明日の朝、これと同じものをタローさんに食べさせてくれる?」

「いいけど、なんで?」

「どう考えても、あの狂信的な崇拝はおかしいわ。もし暗示に掛けられているのなら、正気に戻る筈」

「わかった。やってみる」


 やってみるは良いけどさ……。

 これでタローさんが正気に戻っちゃったら、町の人全員にキノコ配って周るハメにならないかしら……。町の人、結構な人数いたよねぇ……。


 これが二番目のフラグになってない事を祈りながら、眠りについた。







お読み頂きありがとうございます。


王様の角の粉、だと言いにくい気がしたので、王様の粉にしてみたら、なんだかバッチイ感じに……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もはや怪奇現象だよ。 マ○ア像の涙とかとは大違いだよ(゜Д゜;)
[良い点] ほっこり~♪ [一言] >王様の粉にしてみたら、なんだかバッチイ感じに……。 爆笑しました☆彡ww 八割れネコさんの絵も素敵でしたモぉ~♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ