表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/167

161.準備

 なつかしい朝食の味に、ほっこりしていたのも束の間。


 急かすピーちゃんをなだめながら、ヒビキとカイ君が、食器の片づけを超特急で済ませてくれてから。


 さっそく、空間収納の魔法がかかっているクローゼットから取り出した、防寒服の試着にとりかかった。


 イヌイットの民族衣装のような、毛足の長い毛皮でできていて、顔をだす部分と袖口以外には隙間もなく、かなり暖かそうだ。


 出し入れ自由なピーちゃんの羽は、背中から直接出している訳ではないらしく、もっこもこの上着の上から出ている。


 満足げなお子様たちとは対照的に、私は()()()()モード全開だ。


 猫用の防寒服は、さすがになかった訳で。

 代替え案にとカイ君が選んだ、もこもこブーツの中に入れられそうになり、必死の抵抗を見せていた私に。


「こっちなら、いいんじゃない?」


 と、ピーちゃんが取り出したのは、両端が開いた円筒型の防寒具。

 元居た世界の、”マフ”と酷似している物だ。


 靴の中に入れられるよりはと、のそりと入ってみたんだけれど。


「あ~っはっはっは!」

「オカン、似合う! すンごいにあう!」

「ぶくくくく。暖かそうだけど、ちょ、ちょっと可哀そうだよ……ぶくく」


 頭としっぽだけを出して、うごうごと蠢く私を見て、お子様たちが爆笑している。


 プールで水着選びの時もこんなことあったなぁ……。


 のたうつのに疲れて、ぐったりと寝転んだ私の背中に、ピーちゃんが寝そべってきた。


「まぁ、オカンは私と一緒に、ヒビキのフードの中に入っとくのが、一番マシでしょうね」

「そうだね、マフの中に入れて持ち運んでると、落としたら大変だしね」

「ピーちゃんは、俺の帽子のポケットに、入ってたらいいンじゃないか?」


 カイ君の防寒服の頭のフードは、コボルト族用に耳の部分が三角すい型に飛び出しているけれど。

 完全に耳を覆った状態になるので、かなり聞こえづらくなるらしい。


 その為、耳の前面部分をペロリと開いて、調節できるようになっていて、「俺のだけポケットが付いてる!」と喜んでいた。


「いやよ! カイの頭の上だと、振り落とされそうで、くつろげないんだもの!」

「え~? なンでだ?」


「アンタ、しょっちゅうキョロキョロしているでしょ!」

「え~。落っこちても飛べるンだから、いいじゃンか~」


「おバカ! 巨人の国みたいな寒い所で羽だしてたら、凍り付いちゃうわよ!」

「水にも弱いし、寒いのも駄目なンかぁ~。弱っちい羽だな……うわ、痛て! 痛ててて! まいった! まいったってピーちゃん!!」


 カイ君の耳毛をひっぱりながら抗議するピーちゃんを横目に、マフから私を引っ張り出したヒビキが、フードの中に私を入れてくれた。


「オカン、どうかな? 風入ってこなさそう?」

「にゃう」


「ピーちゃ~ん。 オカンの上に乗っかってみてー」

「は~い」

「ふぅ。助かった」


 右耳をぴるるると震わせて、ホッと息を吐くカイ君。

 一言多いカイ君は、ピーちゃんの逆鱗に触れる度に、耳毛を引っ張られているのだけれど。 ……懲りないなぁ。 そのうち耳毛が無くなっちゃうぞ。




「着替えも終わったし、すぐ出発するンか~?」

「そうね。他に必要そうな物も思いつかないし」

「じゃあ、オカン地図出してくれる?」

「にゃぅ」


 ヒビキのフードから出て、テーブルの上に降り、空間収納を開く。


 球体の地図を取り出して……思わず両手で挟み込んで堪能してしまう。


 この、むにむにした感触がたまらないのよね。は~。癒される~。


 ずっと楽しんでいたい所だけど、みんなの視線が痛くなってきたので、少し強めの水の魔力を通して丸いマット状にする。

 その後、両端から魔力を流し込むと、青と白の濃淡で描かれた地図が、じわりと表示された。


 

【わっ! すごい! こんな地図、初めて見ました!】


 興奮した鳥さんが、ぴょこぴょことテーブルの上を跳ねている。


「人魚族の人たちが作ってくれたんだ」

【おおおお! すごいですねぇ!】


 人魚の姫のエーレと通信もできる上に、大き目の水辺に瞬間移動もできる優れものなのだ。

 作るのには、人魚族全員の魔力が必要な貴重品なので、さすがに晃音さん(三番目の勇者)でも持っていなかったらしい。


ピーちゃん(にゃう~にゃ)巨人の国は(にゃにゃう~)どのあたり(なうな)?」

「えっと、このあたりよ」


 巨人の国は、賭博の街からみて北西の方角。この大陸の最北端にあるらしい。

 大陸を囲む岩山に隣接しており、目指すのはその岩山の頂上の湖なのだけれど。


「……変ね……」

「ホントだ」

「これ、どーいう状態なンだろな?」


 瞬間移動できるのは、濃い青色で示された水辺だけなのに。



 巨人の国にある湖は、濃い青色で縁取りされた、薄い青色で表示されていていた。

お詫びと訂正のご報告

初回登校時、イヌイットの事をエキスモーと表現しておりました。

蔑称にあたる事を知らず、お読み頂いた方からのご指摘で知る事ができました。

今後このような事が無いように、言葉運びには今以上に気を付けるようにいたします。

ご気分を害された方がおられましたら、大変申し訳ありませんでした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >エスキモーの民族衣装 その蔑称を使ってはいけません。彼らに対して失礼ですし、我々にも返って来るからです。 イヌイットと呼んであげましょう。 [一言] >濃い青色で縁取りされた、薄い青…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ